2023年7月1日に放送が開始したアニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』。先週に引き続き、アニメを何倍も楽しむための掘り下げ企画をお届け(毎週更新予定)。今回は第3話“思い出の香り”の感想や、原作ゲームファン目線での注目ポイントを語っていく。

錬金術士ライザの本格始動はここから!

 前回、アイテム“施しの軟膏”を見事調合してみせたライザ。第3話は、この出来事を経てライザの才能を認めたアンペルが、自分が使っていた杖をライザに手渡すシーンから始まる。これまでライザが冒険に出たときに持っていたのは、稲麦や豆類の脱粒・脱穀に使う“唐竿”と呼ばれる農具で、錬金術にも戦闘にも適さないものだったが、ここでついに錬金術士らしい杖を手に入れる。

 ゲームでは最初からお手製の杖 を持っていたので、アニメにおけるこの描写では、アンペルとの師弟関係がより強調されていると言える。また、『アトリエ』シリーズの主人公と言えば、杖を持つのが“お約束” のようなものなので、自分の杖を持ったここからがある意味“本当の冒険の始まり”だろう。杖を渡されたときにライザの目が一瞬輝くのだが、その目から彼女のワクワク感がグッと伝わってきて強く印象に残った。

錬金術士として着々と腕を上げるライザ

 Aパートの冒頭では、ライザがクーケン島のあちこちで採取をして、錬金術に精を出すさまが描かれている。調合されたアイテムが一瞬映るのだが、それを見る限り、着々と錬金術の腕を上げていることが伝わる。机に置いてあるのは“施しの軟膏”に加え、攻撃アイテムの“爆粉うに”、防御力を上げてブレイク値を回復する“魚油リキッド”だろう。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる
“魚油リキッド”は独特の生臭さがあるらしいが、舐めると頭がすっきりするという。その臭いも含めて病みつきになる……!?

 なお、採取シーンで木に手を伸ばしてライザが取ろうとしていたイガ栗らしき採取物は“うに”と呼ばれるアイテム。『アトリエ』シリーズ未経験の人は「木になっているものだし、どう見ても栗だろう」と突っ込みたくなるのはわかるが、『アトリエ』シリーズでは“うに”と呼ばれる素材だ。作品によっては、バトル中に“うに”を使うことで敵を攻撃できる。先日発売された『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』でも、バトルで使うことが可能だ。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる
こちらは第1話のシーン。魔物に立ち向かうライザが、栗のように見える“うに”を手に持っている。

 また、Bパートでもライザは“クロース”や“デルフィローズ香”を調合してみせるなど、錬金術士として成長が著しい姿を披露。とくに「ふっふっふ。私を誰だとお思いかな、クラウディア君。なければ作ればいいんだよ。なんたって私は……錬金術士なんだから!」と、自信満々に胸を張るシーンには、錬金術でできることが増えて、おもしろくて仕方ないというライザの気持ちが表れている。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる

影と光の演出を心理的描写にも重ねる

 “ひと夏”の物語を描く本作。日中は明るく照らされていた島が、劇中で時間が流れるにつれ、夏の夕暮れを彷彿させる色合いに染まるなど、光と影の表現にこだわりが見られる。そして第3話において、この光と影が、心理描写に重ねて効果的に使われているシーンがある。

 それはAパートの、ライザとクラウディアが歩いてパットの家に向かう場面。ここでは日陰を歩くライザが、“自分もレントもタオも、やりたいことに夢中である”とクラウディアに告げる。一方、やりたいことを父に言い出せずにひとりで悶々としていたクラウディアは、「いいなあ、みんな」とつぶやく。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる

 そしてこのタイミングで、ふたりが日陰から日向へと出て、画面がパッと明るくなる。この後クラウディアは、ライザを自宅に招いて自分の想いを告げるので、ここで彼女が決意を固めたと考えられる。この演出はそんな心の機微を伝える手助けとなっていると感じた。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる

バーバラのエピソードを通して描いた仲間の絆

 第3話の軸となるのは、村人のバーバラが「記憶に残っている」と語る“香り”をめぐる物語。結婚のお祝いでもらった手紙に添えられていた小さな花の香りが素敵だったことと、差出人が不明でお礼が出せていないことが心残りであると語る彼女に応えるため、ライザたちは仲間たちと一肌脱ぐことになる。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる
ゲームにおけるバーバラとの関わりは、“施しの軟膏”を渡すクエスト“足腰の助け”からスタート。これは連続クエストとなっていて、のちに第3話のタイトルでもある“思い出の香り”へと続く。

 ここで注目したいのは、ライザ・レント・タオの“悪ガキ3人組”と同じように、バーバラと友人たちもかつて“悪ガキ3人組”と呼ばれていた、と語られること。歳を重ねて、たとえ距離が遠くになっても、バーバラたちの絆は変わらないという姿を見せることで、ライザたちも「これからも、自分たちの絆は続いていく」と確信できたのではないだろうか。

 ただし、バーバラたちの関係とひとつ異なる点は、クラウディアが加わって“悪ガキ4人組”になったこと。たとえいっしょに過ごした時間はレントやタオより短くとも、この夏に濃密な時間をライザたちと過ごしている彼女は、まぎれもなく悪ガキ組のひとりとなっていた。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる

 「今は悪ガキ4人組だけど」、「クラウディアも仲間だからね」と告げたライザに、満面の笑顔で応えたクラウディアのシーンと、そこから彼女がフルートを披露するまでの展開には拍手を送りたい。従来のエンディングとは異なり、クレジットを合間に挟んでクラウディアの笑顔で締めくくったのは、感動の余韻を持たせた、とても素晴らしい演出だった。

アニメ『ライザのアトリエ』第3話は、“香り”にまつわる幸せエピソードで心がほっこり。クラウディアとの友情も深まる

放送情報

TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11:2023年7月1日より毎週土曜24時00分~
読売テレビ:2023年7月3日より毎週月曜26時29分~
テレビ愛知:2023年7月3日より毎週月曜26時05分~
AT-X:2023年7月4日(火)20時00分~(※再放送:毎週木曜8時~/月曜14時~)

※放送日時は変更となる場合があります

配信情報

dアニメストア、DMM TVにて、毎週土曜24時30分~ 先行配信
ほか各配信サービスでも毎週火曜12時00分より順次配信開始

配信先一覧

  • dアニメストア
  • dアニメストア ニコニコ支店
  • dアニメストア for Prime Video
  • DMM TV
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • ABEMA
  • バンダイチャンネル
  • Hulu
  • FOD
  • Amazon Prime Video
  • ニコニコ
  • Lemino
  • TELASA(見放題プラン)
  • J:COMオンデマンドメガパック
  • auスマートパスプレミアム
  • milplus見放題パックプライム