『ロマサガ2』リメイク版 試遊レビュー。原作の魅力はそのままに、バトルやダンジョンのやり応えと遊びやすさがアップ。現代的に蘇る、七英雄たちとの戦い
『ダウンフォール』Switch/Steam版が9/12発売。絶えず敵が押し寄せる悪夢に挑むローグライク・ハクスラシューティング
『東風谷早苗の神風とともに』東方Project・早苗さん主人公の横スクロールアクション、Steamストアページ公開。『星のカービィ』インスパイアで妖怪を吸いこんでスペルに変える
広告
日本語を学べる箱庭ゲー『Shashingo: Learn Japanese with Photography』Switch版が発売。日本語話者なら逆に英語の勉強になる
Autumn Pioneerは日本語学習ゲーム『Shashingo: Learn Japanese with Photography』のNintendo Switch版を2024年9月5日(木)に発売した。PC版はSteamにて2月に発売済み。
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』パッケージ版が予約開始。コレクターズエディションには地球儀(隠し収納付き)など豪華特典が付属
Microsoftは、2024年12月9日(月)発売予定の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』について、Xbox Series X|S版とPC版を予約開始した。
『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』2025年に発売。『ゲゲゲの鬼太郎』を題材にした最大4人用協力サバイバルホラーゲーム
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』を題材とした協力脱出和風ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』(略称は『ゲ夜』)が発表された。Steamにて2025年に発売予定。
東方音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Switch版が本日(9/5)発売。Toby FoxとZUNによる無料DLC第2弾も配信決定
『東方Project』公認二次創作ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』のNintendo Switch版が2024年9月5日に発売された。あわせて、Toby Fox氏とZUN氏によるコラボ第2弾が無料DLC第2弾として配信されることが発表された。第2弾では、『東方Project』『Undertale』の楽曲をお互いがアレンジする形式になっているとのこと。
『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版配信、PS Plus9月のフリープレイ対象。パッケージ版は11月8日発売
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版を2024年9月3日に発売された。
音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Toby FoxとZUNによるコラボ第2弾が配信決定。『東方Project』『UNDERTALE』の楽曲をお互いがアレンジ【ダンカグ】
2024年9月4日、『東方Project』公認二次創作リズムアクションゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』の公式生放送にて、Toby Fox氏とZUN氏によるコラボ企画第2弾が発表。お互いが『東方Project』と『Undertale(アンダーテール)』の楽曲をそれぞれアレンジ。
『FANTASIAN Neo Dimension』坂口博信氏&吉田直樹氏インタビュー。『ファンタジアン』がスクウェア・エニックスで発売されるのは“同窓会で帰って来たような気持ち”
2024年冬にスクウェア・エニックスから発売予定のRPG『FANTASIAN Neo Dimension』について、その生みの親である坂口博信氏と吉田直樹氏のふたりにインタビュー。
『逆転検事1&2』発売記念特集で御剣怜侍を大解剖! 御剣の執務室や飛行機内で事件が発生。天才検事の推理力で真犯人を告発せよ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月19日号(2024年9月5日発売)に掲載される、『逆転検事1&2 御剣セレクション』発売記念特集の内容を一部チラ見せ!
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『SUIKAWA LEAD』体験版が配信開始。『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』開発の新作タイトル。自分の声でキャラを操作し、スイカを叩き割る苦行系アクションRPG
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』作者のただすめん氏は、『SUIKAWA LEAD』(スイカワリード)の体験版をSteamで配信開始した。
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』"まもの使い"や各職業の詳細が明らかに。新要素"モンスター・バトルロード"も公開!
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。パーティ編成の流れや新職業“まもの使い”を含む10種類の職業、転職に新要素“モンスター・バトルロード”などを紹介する。
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』レビュー第2弾。まもの使いは攻撃に回復も可能な新職業! 各職の序盤とくぎやモンスター・バトルロードにも迫る
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。その先行プレイ第2弾をお届け。PS5版の試遊で“まもの使い”や“モンスター・バトルロード”などの新要素とロマリア以降の冒険をじっくりと解説する。
【CoD:BO6】『Call of Duty: Black Ops 6』ゾンビモード最速レビュー。最強ボスゾンビに変身して無双できるとは思わなかった。オムニムーブメントはトレインで大活躍
『Call of Duty: Black Ops 6』(CoD:BO6)のゾンビモードを最速プレイレビューをお届け。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『Concord』がサービス中止へ。SIEの5vs5ヒーローシューター、開始から約2週間で異例の展開。購入者には各プラットフォーム・購入店で返金対応へ
オンライン対戦FPS『Concord』(コンコード)のサービス中止が決定。購入者には返金対応へ
『キャスティング・オブ・フランク・ストーン』が本日(9/4)発売。『DbD』の世界を舞台にしたナラティブ型ホラーアドベンチャー
『Dead by Daylight』の世界を舞台としたナラティブ型ホラーアドベンチャー『The Casting of Frank Stone』が本日2024年9月4日午前1時に全世界同時発売された。
『偽猫物語』がSteamにて9月20日発売決定。猫が“家”の本当の意味を見つけ出す旅に出る、癒やしのアドベンチャーゲーム
オーストラリアとウクライナの開発チームであるSpoonful of Wonderの新作『偽猫物語』(Copycat)が、9月20日にSteamで発売されることが決定した。パブリッシャーはNeverland EntertainmentとNuuvemが担当する。
『リトルナイトメア3』試遊後インタビュー。誰もが子どものころに抱いていた恐怖心をイメージした世界を冒険。協力プレイの難度は達成感を重視した【gamescom 2024】
『リトルナイトメア3』がgamescom 2024でプレイアブル出展。現地で試遊後、本作のプロデューサーを務めるフェニーロ氏にお話をうかがった。
『8番出口VR』のSteamストアページが公開。オリジナルの異変も追加されているVR版がSteamに登場
PC(Steam)版『8番出口VR』のストアページが公開された。
『カラオケJOYSOUND for STREAMER』本格的なカラオケ配信が可能になるライブ配信・動画投稿者向けサービスがSteamで今秋リリース。無料楽曲も収録予定
本格的なカラオケ配信が可能になるライブ配信・動画投稿者向けサービス『カラオケJOYSOUND for STREAMER』がSteamで今秋リリース。無料楽曲も収録予定
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『デッドライジング デラックスリマスター』過酷なプレイモードや、やりこみに便利な時間の早送り機能、登場人物やサイコパスを紹介
9月19日発売の『デッドライジング デラックスリマスター』より、便利な新機能や新モード、登場人物やサイコパスなどを紹介
『HauntedManager』最恐お化け屋敷作りゲームが年末リリース予定。客を途中退場させるのが目的。ただしお化けはとてもかわいい【じつは七尺しかない八尺も登場】
ゲーム開発サークル・魔女の脳のKyuko氏は、PC(Steam)向けゲーム『HauntedManager』のストアページを公開した。2024年末に発売予定。
『Tokyo Stories』“誰もいなくなった東京”で親友を探すピクセルアートアドベンチャー、新プレイアブルデモが東京ゲームショウ2024に出展。ノベルティの配布も
『Tokyo Stories』新プレイアブルデモが東京ゲームショウ2024に出展。オリジナルノベルティの配布も実施
立方体展開パズル『siX Planes』発売中。空間把握能力を試す全160問。パズルを自作&共有することも可能
Half/Moonは、PC(Steam)向けゲーム『siX Planes』を発売中。20%オフで購入できる発売記念セールが2024年9月14日まで実施中だ。
破局から始まる“過去改変”恋愛ゲーム『ユメザメの仮説』発表。デート内容次第で別の女性と関係を深めることも可能。発売予定時期は2024年末~2025年上旬
さめさめサメーションは、PC(Steam)向けゲーム『ユメザメの仮説』を発表した。発売予定時期は2024年末~2025年上旬。
【プロ野球スピリッツ】シリーズ最新作『プロスピ2024-2025』発売日が10月17日に延期。ユーザーの期待に応え、より高い品質での提供を目指して
KONAMIは『プロ野球スピリッツ』(プロスピ)シリーズ最新作『プロ野球スピリッツ2024-2025』の発売日を2024年10月17日に延期することを発表した。
【Among Us】『逆転裁判』御剣検事のコラボスキンが無料配布決定。議論時の説得力はあがる……かも
宇宙人狼ゲーム『Among Us』にて、『逆転裁判』シリーズの御剣怜侍のコラボスキンが現地時間2024年9月9日に無料配布される。
『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』は令和の世に降り立った“不適切にもほどがあるゲーム”!? 三上真司・須田剛一による地獄×ロケンロールな対談企画【gamescom 2024】
NetEase Gamesから2024年10月31日に発売予定のアクションアドベンチャーゲーム『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』について、須田剛一氏と三上真司氏へのインタビューが行われた。
『VRな彼女』クラウドファンディング開始。支援コースによって「あなただけの特別なボイスメッセージ」や「特大立体マウスパッド」などもらえる
ILLUMINATIONは開発中のバーチャルリアリティカノジョ体験ゲーム『VRな彼女』のクラウドファンディングを開始した。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』体験版が配信開始。魔法の筆を使ったミッキーアクションゲームのリメイク作
2024年9月24日に発売予定の3Dアクションアドベンチャー『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』より、体験版が配信開始。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオリジナルアクリルパネル&アクリルキーホルダー(Vol.2)がエビテン避難所にて予約開始
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオンラインストア限定オリジナルグッズ第2弾がキャラアニ内のエビテン避難所にて予約開始となった。発売日は2024年12月上旬となっている。
『Trepang2』で、FPS黄金時代をもう一度。『F.E.A.R.』シリーズの正統後継者を名乗るにふさわしい、圧倒的なパワーファンタジーを味わわせてくれるシングルプレイFPS【おすすめゲームレビュー】
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを語る。今回紹介するゲームは、FPS好きにお贈りしたい『Trepang2』。
『SUPER SHAKING GIRL!!!』Switch、Steamで9/5発売。コーラを振ってシュワシュワパワーで高く飛べ! 爽快カジュアルアクションゲーム
わくわくゲームズはカジュアルアクションゲーム『SUPER SHAKING GIRL!!!』をNintendo Switch、PC(Steam)にて2024年9月5日(木)に発売する。
『レスレリ』1周年記念インタビュー。今後のイベントやガチャの方針は? メインストーリーを遊びやすくする調整や、キャラクターの魅力を引き出す新機能の予定も
まもなく1周年を迎える『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』。今後のアップデートのねらいや、イベントやガチャの方針、ユーザーに伝えたいことなどをうかがった。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『フォールアウト 76』最新アップデート“Milepost Zero”新クエストラインやベストビルドなどの新要素を開発者に訊く国内メディア独占インタビュー【gamescom 2024】
ベセスダ・ソフトワークスによる『Fallout 76』(フォールアウト 76)の大型アップデート“Milepost Zero”が2024年9月3日(北米時間)に実施。その内容やプレイヤーへのメッセージを、Bethesda Game StudiosのリードプロデューサーであるBill LaCoste氏に訊いた。
虚淵玄×黒田崇矢の中年ウサギアクション『ラスティ・ラビット』2025年に発売延期。PS5、Steamに加えSwitch版の発売決定にともなって
NetEase Gamesは、ニトロプラスと手掛ける『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版を発売決定。発売時期を2025年に延期するとも発表した。
『CoD:BO6』マルチプレイ最速レビュー。オムニムーブメントは映画さながらのスタイリッシュアクションを実現し、試合をよりスピーディーに【Call of Duty: Black Ops 6】
『Call of Duty: Black Ops 6』(CoD:BO6)のマルチプレイの最速プレイレビューをお届け。8月31日から開催されるベータテスト前に予習しておこう!
会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』Steam、モバイルで9/11発売決定。1ゲーム10分で決着のカジュアル仕様、クロスプレイも対応
Curiousparkは、会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』を2024年9月11日に発売する。対応プラットフォームは、iOS/Android、Steam、Nintendo Switchとなる。
『モンハンワイルズ』gamescom award 2024で最多の4冠受賞。スムーズな操作性や雄大で美麗な映像表現が高く評価
2024年8月21日(水)~25日(日)、ドイツで開催されたgamescom2024の“gamescom award 2024”にて『モンスターハンターワイルズ』が最多受賞の4冠を達成した。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』本日(8/30)発売。DLC第1弾は9/26配信決定。第2弾&第3弾のウマ娘も公開
2024年8月30日(金)、CygamesはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』を発売した。
リスのガンアクション『Squirrel with a Gun』本日(8/30)発売。ハンドガンやサブマシンガンで黒服を返り討ちに。ただドングリが欲しいだけなのに
Maximum Entertainmentは、PC(Steam/Epic)版『Squirrel with a Gun』を発売した。2024年9月13日まで10%オフで購入可能。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』完全攻略本の予約受付が本日(8/30)開始。ボスの倒しかた、NPCイベント情報などが掲載
『ELDEN RING』ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』の攻略本“エルデンリング シャドウ オブ ジ エルドツリー 公式コンプリートガイド”が10月16日に発売。本日8月30日より予約受付が開始された。
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』追加された術や陣形、フリーシナリオなどの最新情報が公開。ジュウベイ、ナタリーたちキャラのビジュアル&情報も
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』に登場するキャラクターのビジュアルや情報をはじめ、新たな術や陣形、フリーシナリオなどに関する最新情報が公開された。
『スノーブラザーズ2 スペシャル』先行レビュー。敵を閉じ込め蹴り飛ばす爽快アクションに、やりこみ度◎な新要素が追加。敵を操作できるモードが楽しすぎて時間が溶ける
知る人ぞ知る人気アーケードゲームのリメイク版『SNOW BROS.2 SPECIAL(スノーブラザーズ2 スペシャル)』の先行レビューをお届け。
【ハチャウマ】『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』のパロディイラスト公開。“ファミコン”ではなく“ウマファミ”で動く?【ウマ娘】
『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』公式アカウントより、本日2024年8月30日の発売を記念して特別イラストが公開された。
デッキ構築×拠点防衛ストラテジー『WARCANA』Steamで配信。モンスターを召喚し、絶え間ない攻撃に耐えながら最大30人のバトロワを生き残れ
Team17は、最大30人対戦のバトルロイヤルとデッキ構築、拠点防衛を組み合わせたリアルタイムストラテジーゲーム『WARCANA』をSteamストアにてリリースした。
『テイルズ オブ アライズ』Steam版が1100円(75%オフ、過去最安値)のセール開催中。大型DLC“Beyond the Dawn”同梱版も半額に
PC(Steam)版『Tales of ARISE』(テイルズ オブ アライズ)が1100円(75%オフ)となるセールが開催された。期限は2024年9月6日。
『メタファー:リファンタジオ』を『ニーア オートマタ』のヨコオタロウが語る動画公開。「俺の次回作は『メタファー:リファンタジオ2』です!!」
アトラスより2024年10月11日に発売予定の新作RPG『メタファー:リファンタジオ』を、『ニーア』シリーズのディレクター・ヨコオタロウ氏が先行プレイ、本作について語る動画がアトラスの公式YouTubeチャンネルにて公開された。
『ホグワーツ・レガシー』が2000円台で購入できる過去最安値セールがPS/Xbox/Steamの各ストアにて開催中。『ハリー・ポッター』世界を冒険するオープンワールド作品
『ホグワーツ・レガシー』70%オフセールがPS Store、Steam、Microsoft Storeにて開催されている。