『JR東日本トレインシミュレータ』専用コントローラ“公式マスコンユニット”2月27日より受注販売開始。お値段250万円から

『JR東日本トレインシミュレータ』専用コントローラ“公式マスコンユニット”2月27日より受注販売開始。お値段250万円から
 JR東日本は、Steamにて配信中の『JR東日本トレインシミュレータ』専用の“公式マスコンユニット”を2025年2月27日(木)12時より受注販売開始する。
広告
 本商品は、JR東日本で実際に運転士が実際に訓練で使用する業務用シミュレータをもとにしたタイトルである『JR東日本トレインシミュレータ』を、より本格的な運転感覚で操作するために開発。

 主ハンドルの他、右手の握り棒や各スイッチ類等の運転台機器などが付いており、素材選定にこだわり、大きさや触感を可能な限り実物に近づけるよう再現。シリアルナンバーを刻印したプレートで、世界にひとつだけのオリジナル商品となる。

 公式マスコンユニット単体での販売のほか、“計器盤モニター”のセット、“計器盤モニター+運転台”のセットの3形態で販売。計器盤モニターにはシミュレータプレイ中の速度計などの表示を反映。運転台には足元によりリアルな警笛吹鳴用の警笛ペダルが付属する。
[IMAGE]
マスコンユニット単体 250万円[税込]
[IMAGE]
マスコンユニット+計器盤モニター 300万円[税込]
[IMAGE]
マスコンユニット+計器盤モニター+運転台 380万円[税込]
 なお、完全受注生産のため、お届けには購入時から3~4ヵ月ほど掛かるとのことだ。

【関連記事】
【JR公式】Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が11月15日に正式リリース。新たに“東海道線”、“中央線快速電車”、“大糸線”が追加

商品概要

JR東日本トレインシミュレータ公式マスコンユニット

  • 価格:250万円[税込]
マスコンユニット仕様
  • サイズ:幅95cm×奥行28cm×高さ20cm   
  • 重さ:約21 kg
  • 材質:アルミ、鉄

JR東日本トレインシミュレータ公式マスコンユニット+計器盤モニター

  • 価格:300万円[税込]
計器盤モニター仕様
  • サイズ:幅98cm×奥行27.5cm×高さ41.5cm  
  • 重さ:約16 kg
  • 材質:アルミ、鉄

JR東日本トレインシミュレータ公式マスコンユニット+計器盤モニター+運転台価格

  • 価格:380万円[税込]
運転台仕様
  • サイズ:幅110cm×奥行65cm×高さ113.5cm
  • 重さ:約55 kg
  • 材質:鉄
※マスコンユニットはWindowsのみがサポートの対象。 ※計器盤モニターは複数の画面出力に対応したPCが必須。 ※マスコンユニット及び計器盤モニターは、NVIDIAが提供するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」には対応していない。※画像はJR東日本トレインシミュレータ公式アカウントより引用
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年04月30日23時〜2025年05月01日00時