『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』体験版がSteamにて配信中。ゾンビや化け物を一掃する名作ガンシューティングがブラッシュアップ

『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』体験版がSteamにて配信中。ゾンビや化け物を一掃する名作ガンシューティングがブラッシュアップ
 2025年春に発売予定の『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』(ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク)の無料体験版がSteamにて配信されている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 セガの名作アーケード用ガンシューティング第2作をベースに、音楽やグラフィックなどを強化したフルリメイク作。AMSエージェントのジェームズ、またはゲイリーとなり、アンデッドをはじめとする化け物たちが蔓延る街を調査するため、迫りくる大量の敵に銃で応戦する。

 メインストーリーを楽しめる“クラシックキャンペーン”をはじめ、強敵の最速撃破を目指す“ボスモード”、トレーニングシナリオで腕を磨く“トレーニングモード”といったさまざまなゲームモードを収録。クラシックキャンペーンでは分岐ステージも用意されているほか、選択肢に応じて展開が変化するマルチエンディングも採用されている。

 なお、協力プレイももちろん可能。オリジナル版のサウンドトラックをゲーム内で選択できるなど、原作ファンにはうれしい要素も必見だ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画像はSteamストアページより引用
 配信中の体験版では最初のステージが遊べるほか、協力プレイモードも体験できる。製品版の発売に先駆けて、生まれ変わったグラフィックやリマスターされたサウンドを堪能できるチャンスだ。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker