『ユニコーンオーバーロード』の公式設定画集が好評につき早くも重版決定! 世界設定やキャラクターについての裏話が満載のインタビューは必見!
【ソニー決算】『ツシマ』続編『ゴースト オブ ヨウテイ』皮切りにシングルプレイの大作を毎年継続して発売予定。『アストロボット』や『コンコード』への言及も
【Apex】ローンチロイヤル実装背景を開発に訊く。シーズン1の記録をもとに再現された懐かしのモード。開発「当時のウィングマンは正直強すぎた」
広告
『龍が如く7外伝』発売1周年。桐生一馬の本質を描く物語は外伝というよりも集大成。ファーストサマーウイカさん演じる新キャラも話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)11月9日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『龍が如く7外伝 名を消した男』が発売された日。
シリーズ最新作『ソニックウイングス リユニオン』2025年5月29日にSwitch/PS5/PS4/Steamで発売決定! アーケード版も同時にリリース
サクセスは『ソニックウイングス リユニオン』を2025年5月29日に発売することを発表した。プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)、そしてアーケード。
【ドラクエ3リメイク】配信ガイドライン公開。エンディング以降は12月13日まで投稿禁止、シナリオに大きく関わるシーンでは「ネタバレあり」の表記を
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(DQIII)について、プレイ動画や生配信、画像投稿に関するガイドラインを公開した。エンディング以降は2024年12月13日まで投稿禁止。物語に大きく関わるシーンを配信する際は「ネタバレあり」と注意表記をするように呼び掛けている。
【ゼンゼロ】新キャラクター・星見雅(声優:小清水亜美)のイラスト公開。対ホロウ6課の課長【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント・星見雅(ほしみ みやび、声優:小清水亜美)の情報が発表された。
『ハイウェイ・ポリス・シミュレーター』12月5日発売。警察となってカーチェイスから銃撃戦、容疑者への尋問、事故現場の対応までこなす本格オープンワールドシミュレーター
高速警察シミュレーション『Highway Police Simulator』(ハイウェイ・ポリス・シミュレーター)がプレイステーション5(PS5)、Xbox X|S、PC向けに2024年12月5日配信。北米風のオープンワールドを舞台に、ハイウェイポリスの業務をこなしていく。
『野狗子: Slitterhead』本日(11/8)発売。クリエイター外山圭一郎からのメッセージと発売を記念した特別映像が公開
Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)は本日2024年11月8日(金)に『野狗子:Slitterhead』を発売した。また、本作の発売を記念してクリエイターの外山圭一郎氏からのメッセージが到着。特別映像もBokeh Game Studioの公式YouTubeチャンネルにて公開される。
『遊戯王 マスターデュエル』AIがデッキ構築をサポートする機能が追加。作成画面で好きなカードを入れると自動でデッキが作れるように
『遊戯王 マスターデュエル』に“自動デッキ構築”機能が追加。カード1枚からボタンを押すだけでデッキを自動作成可能に。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が3週連続で首位獲得! 新作では真島ヒロ氏がキャラクターデザインを務める『ファーマギア』がトップ10入り【10/28~11/3】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月28日~11月3日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『真・三國無双 ORIGINS』曹操、孫策、劉備、呂布の連合軍が袁術を討伐するデモプレイ映像が公開。プロデューサーの庄氏が友軍との進軍や敵大軍団の攻略などを解説
2025年1月17日発売予定のタクティカルアクションゲーム『真・三國無双 ORIGINS』において、プロデューサーの庄氏が解説する“袁術討伐戦”のデモプレイ映像が公開された。戦いでは曹操、孫策、劉備、呂布の連合軍が袁術討伐を目指す。
『野狗子: Slitterhead』レビュー。拳で戦うホームレスに、杖で異形を叩き斬る老婆! 斬新な憑依システムで描かれる青年マンガ的な異能バトルと新たな恐怖
Bokeh Game Studioより、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)2024年11月8日に発売予定の『野狗子: Slitterhead』のレビューをお届け!
『GTA6』は予定通り2025年秋に発売の見込み。テイクツー・インタラクティブの決算資料で明らかに。シリーズ累計販売数は4億3500万本を突破
2024年11月7日、ロックスター・ゲームスの親会社テイクツー・インタラクティブは、2025年度第2四半期の業績を公開した。プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S用ソフト『グランド・セフト・オートVI』(GTA6)は予定通り2025年秋に発売予定とのこと。
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PS5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)版が本日(11/7)発売。家庭用シリーズ初となる120fpsに対応
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)版が2024年11月7日発売。家庭用シリーズ初となる120fpsに対応し、新プラットフォーム専用のコラボ楽曲やぷちキャラなどを収録した最新作。
『ユニコーンオーバーロード』『真・女神転生VV』30%オフ、『P3R』『P5T』50%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップでアトラスのタイトルがセール中
アトラスがPS Storeとニンテンドーeショップで11月“PICK UPセール”を開催中。『ユニコーンオーバーロード』『真・女神転生V Vengeance』『ペルソナ3 リロード』『ペルソナ5 タクティカ』などが対象。
『シャンティ』シリーズ5作品がPS5/Switchで2025年発売。ベリーダンスを踊って生き物に変身しダンジョンを攻略する2Dアクションアドベンチャー、日本未発売の1作目も展開
日本未発売の第1作目が23年越しに発売決定。『シャンティ』シリーズ全5作品がNintendo Switch、PlayStation5(PS5)向けに2025年発売。ベリーダンスを踊って様々な生き物に変身しダンジョンを攻略する2Dアクションアドベンチャー。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
PS5 Proは実際のところ買いなのか? 実機プレイレビューで約12万円ハイスペックハードの“PS5 Pro Enhanced”を堪能
2024年11月7日(木)発売予定のプレイステーション5 Pro(PS5 Pro)。その実機でさまざまなゲームをプレイした感想をお届け。
【ドラクエ3リメイク】楽天ブックス購入でポイント10万の山分け、仲間にしたい職業を選択してゲット【HD-2D版ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
楽天ブックスにて、“『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』仲間の職業はどれにする? 仲間を選んで10万ポイント山分けキャンペーン!”が開催中。期間中にソフトを購入し、キャンペーンに参加すると楽天ポイント10万が参加者に山分け方式で配布される。
『デッドライジング デラックスリマスター』『バイオRE4』などカプコン4タイトルがPS5 Proに最適化。ガラスに映る姿までリアルに表現
カプコンの人気4タイトルがプレイステーション5 Pro(PS5 Pro)に最適化された“PS5 Pro Enhanced”に対応決定。『ドラゴンズドグマ 2』、『バイオハザード RE:4』、『バイオハザード ヴィレッジ』にて対応アップデートを実施。『デッドライジング デラックスリマスター』は11月8日12時ごろに対応アップデートを配信予定。
【Apex】シーズン23最新情報。ライフラインがリワーク、シールドを展開するウルトに。『タイタンフォール』のランチャー武器“EPG-1”が実装。ハボックがケアパケ武器、ディヴォーションが通常武器へ
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年11月6日(日本時間)よりシーズン23“フロム ザ リフト”がスタート。ライフラインのリワーク後の能力やサポートクラスの調整内容など最新情報をまとめてお届け。
【Apex】ライフラインのリワークは"戦う衛生兵"らしく活躍できる性能へ。アルティメットはあえて上部を開けて、少し余裕を作るための空間をイメージしてデザイン
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のシーズン23“フロム ザ リフト”が、2024年11月6日(日本時間)より開始。新シーズンでリワークされるライフラインについて、開発チームへのインタビューをお届け。
『真・女神転生VV』マーラ、イズンらのクエストナビが追加される大型アップデートが配信開始。新たなサブクエストや悪魔も新登場
『真・女神転生V Vengeance』の新規コンテンツを追加する大型アップデートが配信開始。新たなサブクエスト“光の護法善神”や、新たな悪魔・鬼神マリシテンが追加される。
退廃美ソウルライク『エノトリア:ザ・ラスト・ソング』インタビュー。ゲームで伝える祖国イタリアの美しさ。パリィ&クイステでハイテンポな戦闘に
ソウルライクアクションRPG『エノトリア:ザ・ラスト・ソング』の開発マネージャー“Edoardo Basile(エドアルド・バシーレ)”氏に実施したメールインタビューをお届け。
『FF7 リバース』バージョン1.050が本日(11/5)配信、PS5 Pro用のエンハンスモードが追加に。60fpsの滑らかな動きと高解像度を両立
スクウェア・エニックスは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『ファイナルファンタジーVII リバース』(FF7 リバース)のアップデートファイル(Version1.050)を本日2024年11月5日に配信する。
『ドラクエ』開発舞台裏を堀井雄二氏と中村光一氏が明かす! BS-TBS『X年後の関係者たち』11月11日(月)23時放送回は『ドラクエ』特集!
2024年11月11日(月)夜11時から放送される『X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏』では、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏と、初期開発スタッフの中心人物である中村光一氏が登場し、当時の開発の舞台裏や多くのユーザーに愛される理由を語る。
PS5 Pro対応ゲームタイトルを発表。発売時点で40以上のタイトルが対応し、その後も追加される予定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2024年11月7日(木)発売予定のPS5 Proについて、発売日時点でPS5 Proの機能に対応する40以上のゲームを発表した。対応タイトルは今後も追加される予定。
PS5 Pro実機が来たぞ! 従来のPS5本体と比べてサイズ感やデザインはどう変わった? 開封しながら見た目をチェック。ディスクドライブの取り付け・換装方法も紹介
2024年11月7日発売予定のPS5 Pro(プレイステーション5 プロ)実機が編集部に到着! 興奮しながら開封した模様をお届け。
『アークランナー』Switch版が11月28日に発売。暴走AIに立ち向かうサイバーパンクTPS。最大3人のオンライン協力プレイに対応
オーイズミ・アミュージオは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『アークランナー』を発売決定した。PS5/PS4版と同日の2024年11月28日に発売予定。
『巡界のクレイシア』家庭用版が発売。“普通の高校生”が魔王討伐を目指すファンタジーRPG
ケムコは、異世界召喚された高校生の旅路を描くファンタジーRPG『巡界のクレイシア』の家庭用版を発売した。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
『スターオーシャン セカンドストーリー R』1周年。システム面を現代風に刷新しながら『SO2』ならではの遊びもバッチリ継承【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)11月2日はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC用ソフト『スターオーシャン セカンドストーリー R』が発売された日。本日で1周年。
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『Venus Vacation PRISM』ファミ通DXパックが予約開始。フィオナの描き下ろしタペストリーやアクリルフィギュアなどが付属
『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』ファミ通DXパックが予約開始。フィオナのグッズを多数収録。3Dクリスタルセットも。
『ヴァンサバ』×『悪魔城ドラキュラ』コラボDLCが配信開始。ベルモンド一族をはじめ20人以上のキャラが参戦。新武器やBGM、ステージ追加など大ボリューム
『Vampire Survivors』にて『悪魔城ドラキュラ』とコラボしたDLCが配信開始。キャラ・武器・BGM・ステージの追加と史上最大規模のボリュームに。
楽天ブックスにてPS5 Pro在庫復活&予約販売開始。発送は11月18日ごろを予定、人気商品のため注文はひとり1点限り
楽天ブックスにて2024年11月7日に発売予定の新ハード“プレイステーション5 Pro(PS5 Pro)”が予約販売中だ。抽選販売などではなく在庫の限りそのまま予約購入できる。発送は11月18日ごろを予定している。
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『ヴィーナス バケーション プリズム』インタビュー。6人の女の子たちとの“彼女感”と“密着”で魅せるビジュアル表現。すでに次回作も視野に
コーエーテクモゲームスより2025年3月6日に発売予定の恋愛アドベンチャー『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme』(ヴィーナス バケーション プリズム - デッド オア アライブ エクストリーム -。略称は『VPP』)についてインタビュー!
【スト6】“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始。ギースになりきれるアバター装備や“落下ギース”のエモートが登場
『ストリートファイター6』にて、“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始された。“ギース”をモチーフとしたアバター装備や“落下ギース”のエモート、“看板を見るテリー”のフォトフレームが登場。
【ゼンゼロ】新キャラクター 浅羽悠真(声優:柿原徹也)のイラスト公開。対ホロウ6課の苦労人エージェント? 休暇申請は通らない【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント 浅羽悠真(はるまさ ゆうま、声優:柿原徹也)の情報が発表された。
【FF14】第84回PLL最新情報まとめ。パッチ7.1は11月12日に公開へ。“Vana'diel March”からはじまる新トレーラーもお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』の公式番組“第83回プロデューサーレターLIVE”が放送。『FF11』コラボのアライアンスレイド“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”や絶レイド“絶もうひとつの未来”、新バトルコンテンツ“滅暗闇の雲激闘戦”の情報&実機プレイ映像が公開。
【ドラクエ3リメイク】ファイナルトレーラーが公開。ラーミア誕生の瞬間から名曲『おおぞらをとぶ』とともに旅路を描く。魔王バラモスもボイス付きで登場
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のファイナルトレーラーを公開した。ラーミア誕生の瞬間から名曲『おおぞらをとぶ』とともに旅路を描く
『モンハンワイルズ』PS5/Xbox/PC版ベータテストが本日(11/1)より開始。クロスプレイ対応、キャラクリデータ引き継ぎ可能【11月4日昼まで】
『モンスターハンターワイルズ』PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)版のオープンベータテストが、2024年11月1日12時~11月4日11時59分まで開催される。オンラインでの協力プレイは、プラットフォームの垣根を超えたクロスプレイにも対応。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が2週連続で首位!『ロマサガ2』『三國志8 リメイク』や『CoD:BO6』『ソニック × シャドウ』など新作多数【10/21~10/27】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月21日~10月27日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』真島吾朗役・宇垣秀成がコミカルにナレーションする“真島吾朗コンプリートボックス”紹介動画が公開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』真島吾朗役の宇垣秀成さんがナレーションを担当する“真島吾朗コンプリートボックス”紹介動画が公開。“真島吾朗危機一発 ジュニア”の黒ひげになった真島が限定版を紹介する。
バンタン生徒が作ったアイデアが光る9作品が今年もTGSに出展。音声入力で攻撃、博物館で鬼ごっこ対決など、数々の力作を紹介!【TGS2025】
バンタンゲームアカデミー
『デスノート』のオンライン推理ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』海外向けに発表。キラ陣営とL陣営に分かれ、原作ばりの頭脳戦が展開
デスノート原作のオンライン推理ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』発表。キラ陣営・L陣営に分かれて行動な頭脳戦が楽しめるほか、原作の要素も踏襲している。
『Strinova』体をペラペラにして戦うTPSがSteam Nextフェスで各ランキング1位に輝いた。豪華特典がもらえる事前登録キャンペーンも実施中【ストリノヴァ】
アニメ調のキャラがペラペラな体になって戦うTPS『Strinova』(ストリノヴァ)がSteam Nextフェスで各ランキング1位に輝いた。その反響に加え、現在開催されている事前登録キャンペーン、改めてゲームの特徴やキャラクターを紹介する。
『ホライゾン ゼロ・ドーン』PS5リマスター版が本日(10/31)発売。グラフィックが進化しファストトラベルも快適に。オリジナル所持者は1000円でアップグレード可能
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)版『Horizon Zero Dawn Remastered』(ホライゾン ゼロ・ドーン リマスター)を発売した。グラフィックが進化してファストトラベル機能も強化。DLC“凍てついた大地”も収録されている。
『REANIMAL(リアニマル)』デモ版レビュー。敵の見た目も挙動も怖すぎる! 姉弟で協力して恐怖に打ち勝つホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『野狗子: Slitterhead』敵となる異形・野狗子の詳細や、武装集団の司令官&謎の老女など登場キャラクターの情報が公開。巨大な野狗子【完全体】の姿も
11月8日に発売予定のバトルアクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』より、プレイヤーの敵となる未知の生物・野狗子の詳細、操作可能なキャラクターのブレイク、ベティーなどの情報が公開。
【PS Plus】11月のフリープレイは『Ghostwire: Tokyo』『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』『Evil West』【11/5~12/2】
プレイステーションにおけるサービス、PlayStation Plus(プレイステーションプラス)にて2024年11月5日から無料でゲームが楽しめる“フリープレイ”のラインアップが公開。『Ghostwire: Tokyo』『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』『Evil West』の3タイトルが対象となる。
『クロックタワー・リワインド』が本日(10/31)発売、25%オフになるセールが実施。巨⼤なハサミ男から逃げるサバイバルホラーが新規要素を追加して復刻
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用サバイバルホラーゲーム『クロックタワー・リワインド』が発売。25%オフで販売する新発売セールが実施。
『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』パッケージ版の初回購入特典として料理研究家リュウジさん書き下ろしレシピカード3種が付属
ハピネットは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』の初回購入特典として『料理研究家リュウジのバズレシピ』のコラボ企画によるレシピカード(3枚)が付属することを公開した。ゲーム内のレストランで振る舞われる料理の中から“ローストチキン丼”、“ラクサ”、“チーズたっぷりベイクドポテト”の3品で料理研究家リュウジさんがオリジナルレシピを考案している。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』発売5周年。無印『5』に多数の追加要素が追加された。「先輩」と呼んで慕ってくれる芳澤かすみの成長物語は必見【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)10月31日は、プレイステーション4(PS4用)ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が発売された日。