【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』宮崎英高ディレクターの国内メディア独占インタビュー。過去最大規模のDLCで描かれる“影の地”の物語、その詳細が明らかに!
『百英雄伝』60時間プレイレビュー。仲間集めの楽しさと異常なまでの作り込み。『幻想水滸伝』ファンの“あの日、見たかった夢の続き”がここにあった
『シャニマス』コメティックのファン感謝祭や6thライブツアーの映像化が発表。6.5周年記念ライブも開催決定【6thライブ横浜公演DAY2発表まとめ】
広告
『シャニマス』6thライブ横浜公演2日目リポート。Team.Solの『Hide & Attack』やシーズによる『Anniversary』など予想外のステージの連続でお祭り騒ぎな一夜に
2024年4月21日(日)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の6thライブツアー横浜公演2日目をリポート。
『水没廃墟のピアノドロイド』Steam版が4月24日18時発売。水没した世界の美しさ、残酷さ描くノベル形式アドベンチャー
同人ゲームブランドのForestは、水没廃墟アドベンチャーゲーム『水没廃墟のピアノドロイド』のSteam版を2024年4月24日(水)18時より配信開始する。
『シャニソン』にシャイニーPRオファーの楽曲が追加決定。アイドルといっしょに写真が撮れる“証明写真Ki-Re-i”とのコラボなども発表 【シャニマス6thライブ横浜公演DAY1発表まとめ】
2024年4月20日、21日に神奈川県・Kアリーナ横浜にて、開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のライブイベント“6thLIVE TOUR Come and Unite! Fantastic Fireworks”の公演1日目に発表された新情報をまとめてお届け。
『シャニマス』6thライブ横浜公演1日目リポート。DJ小糸による変幻自在なメドレーで会場が揺れる。“シャイニーPRオファー”の3曲も初披露
2024年4月20日(土)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の6thライブツアー横浜公演1日目をリポート。
『ハンターハンター ネン×インパクト』EVO Japan 2024の試遊にてゴンやキルアなど6キャラを使用可能。特製Tシャツなどが当たる抽選会も開催
“EVO Japan 2024”で実施される2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』(ハンターハンター ネン×インパクト)の試遊詳細が公開。試遊では、ゴンやキルア、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、ネテロがプレイ可能となる。
漫画家・ぱげらった制作のホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』家庭用ゲーム機/Steam版が4月26日発売。海水浴エピソードを新たに収録
ケムコは、ホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版を2024年4月26日(金)に配信する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 仲間モンスター・ブラウニーの育成が終わり、さっそく強さを実感しました!(第470回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第470回(通算570回)。
『ダンジョンクロウラー』Steam無料体験版が日本語に対応。日本からのウィッシュリスト登録が多かったことを受けて
Steamで無料デモ(体験版)が配信中のゲーム『ダンジョンクロウラー』(Dungeon Clawler)。本作のデモが本日2024年4月19日より日本語に対応した。
物資強奪FPS『アリーナブレイクアウト』700種以上の部品で銃器をカスタム可能、照明効果と360度空間サウンドでリアルを追求。Steamでクローズドβテスター募集開始
MoreFun Studios Groupは、スマートフォン向けFPS『Arena Breakout』のPC版『Arena Breakout:Infinite』を近日中にSteamで配信する。クローズドβテストの募集を開始した。
『ドラゴンズドグマ2』今月実施のアップデート情報が公開。竜憑きがわかりやすくなるほか、感染頻度が緩和。ポーンは崖から落ちにくくなる
『ドラゴンズドグマ』公式Xアカウントにて、シリーズ最新作『ドラゴンズドグマ 2』の2024年4月に実施される最新アップデート情報が公開された。
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』は追加要素でさらに完成度を上げた集大成と呼べる作品。アニメ2期から地続きの新ストーリーはファンの俺に深く刺さりまくり
4月25日に発売される『メガトン級ムサシW(ワイアード)』のレビューをお届けします。
チラズアート新作『拉麺屋台』発表。店主としてラーメン屋台にお客さんを迎えるシミュレーションホラー。Steamストアページは近日登場に
チラズアートが手掛ける新作シミュレーションホラー『The Ramen Stand | 拉麺屋台』が発表。Steamのストアページが公開された。
『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』2024年夏にSteamで配信。新人刑事&ゾンビ刑事の凸凹コンビが事件に挑むミステリーアドベンチャー
オルタシウスとロブスタジオは、ミステリーアドベンチャーゲーム『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』をSteamにて2024年4月19日より配信。
『ぼったくりタクシー』Steamで5/8無料配信。会話で遠回りを誤魔化し、バレないようにタクシー料金をぼったくるアドベンチャーゲーム
タクシー運転手となりお客様にバレないようにぼったくりまくるPC(Steam)向けアドベンチャーゲーム『ぼったくりタクシー』が2024年5月8日に無料で配信予定。
『魔法少女ノ魔女裁判』クラウドファンディングが本日(4/19)19時開始。返礼品として、御礼メッセージやエンドロールでのクレジット記載などが用意。目標金額は200万円
PC(Steam)用ソフト『魔法少女ノ魔女裁判』の総合的なクオリティアップを目指したクラウドファンディングが2024年4月19日から6月30日にかけて開催となる。目標金額は200万円。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『Katana ZERO』発売5周年にあわせて無料DLCのものと思われる動画が公開。「STILL WORKING ON IT(いまなお開発中)」とのこと
AskiisoftのX(Twitter)アカウントは、同デベロッパーの代表作『Katana ZERO』の発売5周年を迎える2024年4月18日、本作のDLC(ダウンロードコンテンツ)のものと思われる最新映像を投稿した。
アマプラドラマ版『フォールアウト』のシーズン2が早くも制作決定
Amazonプライム・ビデオで配信が開始されたばかりの実写ドラマ版『フォールアウト』のシーズン2が制作決定したことが公表された。
『バニーガーデン』Steam版が要望を受け“かなり前倒し”で配信開始。魅力的な女の子と会話やお酒を楽しむ、話題のお紳士・お淑女向け恋愛ADV【5/3まで10%オフ】
恋愛アドベンチャー『バニーガーデン』Steam版の配信が本日2024年4月19日より開始。リリース記念セールとして5月3日まで10%オフ価格で販売されている。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ソウル・コヴェナント』本日(4/19)発売。先人たちの“死”を追体験し、糧として戦う『ソルサク』スタッフによる新作VRドラマチックアクション
2024年4月19日(金)、『SOUL COVENANT』(ソウル・コヴェナント)をPlayStation VR2、 Steam、Meta Quest 2/3にて発売した。
『キングダムカム・デリバランス II』発表。中世ヨーロッパをリアルに描くオープンワールドアクションRPGの続編が2024年発売に。主人公ヘンリーが戦士の卵から反逆者へと成長していく姿が描かれる
Warhorse Studiosが『Kingdom Come: Deliverance II』(キングダムカム・デリバランスII)を正式発表した。対応プラットフォームはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PCで、発売時期は2024年となる。海外でのパブリッシングはDeep Silverが担当する。
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』3章まで先行レビュー。サイバーパンクな世界でカッケェ女たちに囲まれながらサイキック催眠療法
2024年5月16日にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox、PC(Steam)にて配信予定である『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』(『Read Only Memories: NEURODIVER』)の体験版レビューをお届け。
AIが生成した不気味世界を徘徊するホラーゲーム『曖昧夢 -AImAIm-』無料公開【※集合体表現あり】
852話氏は、雰囲気ホラー徘徊ゲーム『曖昧夢 -AImAIm-』の無料公開を開始した。自作ゲーム公開・共有サイト、PLiCy(プリシー)にてブラウザでプレイできるほか、BoothにてWindows対応版が無料でダウンロードできる(無料版と差異のない支援版は500円[税込]で販売)。集合体恐怖症(トライポフォビア)の人は要注意。
『Reigns: Beyond』二択シンプルアドベンチャーがSwitch、Steamに登場。銀河系ロックバンドの頂点を目指して、最適な選択肢を選び続けよう
Devolver Digitalは2024年4月18日、アドベンチャーゲーム『Reigns: Beyond』を、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)にてリリースした。
美麗なドットで王道ファンタジー世界を表現『エレマスタ』のSteamページが公開。350人以上の仲間キャラが登場するオープンワールドRPG
PC(Steam)向けオープンワールドRPG『ELEMASTA -エレマスタ-』のSteamストアページが公開された。リリースは2024年第4四半期の予定となっている。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ピンチ50連発!!』Switch、Steam移植版が2024年初夏に配信。2014年に3DSで配信されたピンチ切り抜けアクションが復活。“救済者”を募集するクラファンが4月19日19時よりスタート
シネマティックピンチ切り抜けアクション『ピンチ50連発!!』がNintendo Switch、PC(Steam)向けに2024年初夏に配信。2014年にニンテンドー3DSで配信されたアクションゲームの移植版。2024年4月19日(金)19時より、クラウドファンディングサービス”うぶごえ”にて、“救済者”(サルバドール)を募集するクラウドファンディングがスタート。
『ARK: Survival Ascended』PS5パッケージ版が本日(4/18)発売。恐竜が闊歩する世界で、狩りや建築、冒険が楽しめるオープンワールドサバイバルアクション
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5(PS5)向けソフト『ARK: Survival Ascended』(アーク:サバイバル アセンデッド)のパッケージ版を、2024年4月18日(木)に発売した。
『バニーガーデン』Switch版が本日(4/18)発売。動画配信ガイドラインも公開。「ASMRのシーンは配信禁止です。スキップしてください」【追記あり】
心が清らかなお紳士様向けの恋愛アドベンチャーゲーム『バニーガーデン』のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版が本日2024年4月18日、配信開始された。あわせて、動画配信者のための配信ガイドラインも公開されている。
VRロボシューティング『ビッグショット』が本日(4/18)配信開始。クロスプラットフォームプレイ対応。仲間と協力して迫りくる虫エイリアンを倒せ
MyDearestは、VRロボットシューティングゲーム『BIG SHOTS -ビッグショット-』を2024年4月18日(木)よりSteam、PlayStation VR2、Meta Quest(App Lab)にて配信開始した。
『Buckshot Roulette』売上100万本を突破。315円で味わえる“命の駆け引き(ロシアンルーレット)”が圧倒的好評でヒット作に
CRITICAL REFLEXは、2024年4月5日にSteamにて発売したロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』の売上が100万本を突破したことを発表した。
『Fate/サムライレムナント』は“江戸のまち歩き体験ゲーム”としても楽しいという話
DLC第2弾“断章・柳生秘剣帖”が4月18日に配信された『Fate』シリーズのアクションRPG『Fate/Samurai Remnant』。遊べば遊ぶほど江戸の町に興味がわいてくるゲームだった。
RPGとパズルが融合した新感覚の“ロール パズリング”『アレンジャー・ロールパズリングの旅』が今夏発売決定。主人公ジェマの自分探しの旅をいっしょに体験できる
開発会社Furniture & Mattressは、RPGとパズルが融合した新感覚のロールパズリングゲーム『アレンジャー・ロールパズリングの旅』を今夏、世界同時配信することを発表した。対応プラットフォームはNintendoSwitch、プレイステーション5、Netflix、PC。
『ローレライ アンド ザ レーザーアイズ』5月17日発売決定。悪夢めいたシュールレアリスムの世界で展開する、目的一切不明のアドベンチャー
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2024.4.17”が、2024年4月17日に公開。公開された最新情報をお届け。
【Steam】『ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY』70%オフ、『ネプテューヌ Sisters vs Sisters』50%オフなど『ネプテューヌ』シリーズ対象のセールが開催中
Steamにて、『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』などの『ネプテューヌ』シリーズが対象のセールが開催中だ。
『雀魂』×『ブルアカ』コラボが本日(4/17)よりスタート。限定雀士の入手方法、限定衣装、特殊ルールなどまとめ
『雀魂』×『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)コラボ情報をまとめてお届け。限定雀士(シロコ、ホシノ、アル、ムツキ)の入手方法、限定装飾品、限定衣装、特殊ルールなど。
MMORPG『HIT : The World』本日(4/17)正式サービス開始。1000万円山分けイベントや最強ボス最速討伐イベントなど、3つの記念企画を同時開催
ネクソンは、スマートフォン、PC(Windows)向けMMORPG『HIT : The World』をサービス開始した。
『ハデス2』(HADES II)テクニカルテストがまもなく開催、Steamストアページでリクエスト受付が開始
Supergiant Gamesは、ローグライク・ダンジョンアドベンチャー『HADES』の続編となる『HADES II』(ハデス2)について、テクニカルテストの開催決定とSteamストアページでのリクエスト受付を開始した。
【無料】『アサシン クリード ミラージュ』本編を2時間プレイできる体験版を配信。プレイデータはそのまま製品版へ引き継ぎ可能。5月1日午前1時まで
UBISOFTは、『アサシン クリード ミラージュ』の本編を2時間無料でプレイできる体験版の配信を開始した。配信期間は2024年5月1日午前1時(日本時間)までとなっている。
『崩壊:スターレイル』新星5“アベンチュリン”が本日(4/17)13時よりイベント跳躍(ガチャ)に登場。同時に星5“鏡流”が復刻
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』が本日2024年4月17日13時より、新キャラクター・アベンチュリンがイベント跳躍(ガチャ)に登場するほか、鏡流が復刻となる。
ストップモーション風アドベンチャー『Harold Halibut』配信開始。海に沈んだ宇宙船での生活、パッとしない主人公を導く出会いとは
Slow Bros.は、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series S|X、PC(Steam/Windows)用ソフト『Harold Halibut』を2024年4月16日より配信開始した。Xbox/PC Game Pass対応。
『ぷよぷよ カートリッジバージョン(コンシューマー版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(4/16)より配信。人型ぷよで独特な“ぷよぷよ”を楽しめるパズルゲーム
D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて『ぷよぷよ カートリッジバージョン(コンシューマー版)』を本日2024年4月16日配信する。
『ペリッシュ』1885円(35%オフ)、『ウェイ オブ ザ ハンター』2585円(50%オフ)。THQのFPSタイトルを対象としたセールがSteamにて開催
THQ Nordic Japanは、Steamにて販売中のローグライクFPS『PERISH』(ペリッシュ)とハンティングゲーム『Way of the Hunter』(ウェイ オブ ザ ハンター)を対象としたセール“Steam FPS フェス2024”を開催。期間は2024年4月23日(火)まで。
『呪術廻戦 ファントムパレード』PC版が本日(4/16)よりDMM GAMESにて配信。SSR確定ガチャチケとオリジナルPC壁紙4種がただでもらえるキャンペーンも【ファンパレ】
サムザップは、iOS/Android対応のコマンドバトルRPG『呪術廻戦 ファントムパレード』のPC版をDMM GAMESにて本日2024年4月16日(火)より配信した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『フォールアウト76』強そうなレベル500プレイヤーが近づいても怖がらないで。公式の初心者ガイドから分かるアパラチアでのおもてなし
『フォールアウト76』公式サイトにて、“プロが教える『FALLOUT 76』の遊び方!”と題した初心者向けのプレイガイドが公開。
【Steam】『バイオRE:4 ゴールドエディション』20%オフでセール初登場。『モンハンライズ』75%オフなどカプコンセールが開催中
カプコンは、Steamストアで開催中の“CAPCOM SPRING SALE”に新たなラインアップを追加した。セール期間は2024年4月30日(火)1:59まで。
夢の世界をカードと戦略で救うSRPG『Dream Tactics』Steamにて本日(4/16)発売。懐かしいGBA風グラフィックでモフモフ軍団に立ち向かう
新作PC向けゲーム『Dream Tactics』が本日2024年4月16日にSteamにて発売。リリースを記念し4月23日まで10%オフの1800円[税込]で販売されている。
『デイヴ・ザ・ダイバー』PS4,PS5版が本日(4/16)より発売。DualSense ワイヤレスコントローラーに対応しリアルな漁獲体験を可能に
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』をPlayStation4(PS4)、PlayStation5(PS5)向けに本日2024年4月16日より発売する。