ロゴジャック広告

新作『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』、期待作『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』の最新映像などが公開。そして謎のタイトルも……【THQ Nordicデジタルショーケース2024】

更新
新作『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』、期待作『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』の最新映像などが公開。そして謎のタイトルも……【THQ Nordicデジタルショーケース2024】
 THQ Nordicは、同社のタイトルを紹介する“THQ Nordicデジタルショーケース2024”を2024年8月3日に、YouTubeとTwitch、Steamの公式THQ Nordicチャンネルで配信した。

 今回で4回目となるデジタルショーケースイベントでは、『
The Eternal Life of Goldman』、『Wreckfest 2』が発表。さらに、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』、『Gothic 1 Remake』、『Titan Quest II』などの最新映像が公開された。

 また、プレショーケースでは、THQ Nordic傘下のゲームメーカーであるHandyGamesのタイトルが紹介。『
Lethal Honor - Order of the Apocalypse』、『A Rat's Quest - The Way Back Home』、『Oddsparks: An Automation Adventure』、『Tattoo Tycoon』などの最新映像が公開されている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

THQ Nordicタイトル

『The Eternal Life of Goldman』

 美麗なアニメのビジュアルが目を引くアクション・アドベンチャー。Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC向けに発売される模様。発売日は未定。
[IMAGE][IMAGE]

『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』

 忘れ去られてしまったディズニーのキャラクターが住む世界“ウェイスト・ランド”で、ミッキーマウスが元の世界に戻るために、“ペイント“と“イレーサー”を駆使して冒険していくアクションアドベンチャー。2024年9月24日発売。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC。

※ニンテンドーeショップ
※PlayStation Store
※Microsoft Store
※Steam
[IMAGE][IMAGE]

『Wreckfest 2』

 ルール無用の大乱戦をくり広げるレースゲームの続編。プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC向けに発売予定。発売日は未定。
[IMAGE][IMAGE]

『Titan Quest II』

 2006年にリリースされたアクションRPG『Titan Quest』の続編。ギリシャ神話をベースに、神とともに戦い、みずからの運命を変える戦いに身を投じることに。今回ゲームプレイトレーラーが公開された。対応プラットフォームはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC。発売日は未定。

※PlayStation Store
※Microsoft Store
※Steam
[IMAGE][IMAGE]

『Gothic 1 Remake』

 2001年に発売されたRPGのフルリメイク作。オークの軍勢に侵略されているミルタナ王国を舞台に、囚人である主人公は、 終身刑に処された囚人の運命を導き、野生動物やクリーチャー、危険で悪名高い受刑者たちと戦い生き延びていく。4分以上に及ぶ最新映像では、ゲーム概要が紹介された。対応プラットフォームはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC。発売日は未定。

※PlayStation Store
※Microsoft Store
※Steam
[IMAGE][IMAGE]

そして最後に……

 そして最後には謎の映像が……。すべては8月20日のgamescomのオープニングナイトライブで明かされるようだが……。さらには、それとは別に気になる映像も……。今後の続報に期待したい。
[IMAGE][IMAGE]

HandyGamesタイトル

『Oddsparks: An Automation Adventure』

 自動で動くワークショップを設計して、へんてこでかわいいSparksたちにいろんなものを作らせたり運んだりさせる、工場自動化・世界探索ゲーム。4月よりPCでアーリーアクセスが開始された本作だが、アップデート”Trains & Trades”が8月に実施されることが発表。また、プレイステーション5版とXbox Series X|S版の体験版も8月2日から配信されている。

※PlayStation Store
※Microsoft Store
※Steam
[IMAGE][IMAGE]

『Lethal Honor - Order of the Apocalypse』

 80年代ヒーローコミックの世界観で織りなされるハックアンドスラッシュのローグライトゲーム。2024年発売予定。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC。

※Steam
[IMAGE][IMAGE]

『A Rat's Quest - The Way Back Home』

 ハツカネズミのマットが、恋心を抱いたナットとの恋を成就させようと、収集者(スカベンジャー)になることを決意し、旅立つというアクション・アドベンチャー。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC。2025年発売となることが発表された。

※PlayStation Store
※Microsoft Store
※Steam
[IMAGE][IMAGE]

『Tattoo Tycoon』

 タトゥースタジオを経営するゲーム。モバイル向けに配信中の本作が、PC向けに発売決定。
[IMAGE][IMAGE]

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker