
販売スケジュールはまずはじめに、9月5日から開催される抽選制のイベント“House of Duel”にて発売。日本限定の城之内カラーとアパレルは、9月12日より日本国内の一部ナイキ取扱店で発売予定。
ナイキエアマックス95 QS YGO“Joey”カラー(グローバルカラー)とアパレルは、SNKRSと一部のナイキ取扱店で9月12日から発売予定となっている。
ナイキが遊☆戯☆王デュエルモンスターズのレガシーと人気をベースにした 特別エディションのエア マックス 95を制作
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49620/cf83308b67f5541ab7a5c79797b12e8fe.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49620/c692b047b7e6443e105ff78e2ff581d53.jpeg?x=767)
- ナイキはエア マックス 95 QS YGOを発表します。このシューズは、25年以上前に漫画からアニメ化された遊☆戯☆王デュエルモンスターズの登場人物の城之内克也(英語版では”Joey Wheeler”)が作中で着用し、世界中のアスリート*の注目を集めたフットウェアから生まれました。
- このコラボレーションでは、これまで空想上の存在だったモデルが初めて具現化されました。
- フットウェアには、実際に使うこともできる特製のナイキx遊戯王 OCGカードが同梱されるのに加え、ナイキと遊☆戯☆王 デュエルモンスターズの長年にわたる深いつながりを反映させるアパレルも展開されます。
- コラボレーションに合わせて、遊☆戯☆王デュエルモンスターズの世界へのオマージュとして、アニメシリーズに登場した英語と日本語の声優が出演する、オリジナル・キャンペーントレーラーも制作されます。
- ナイキのフットウェアとアパレルは日本限定版とグローバル版が販売されます。ナイキ エア マックス 95 QS YGO とアパレルは、9月5日から開催される「House of Duel - 童実野町決闘遊戯館 -」にて発売予定です。その後、日本限定の“城之内”カラーとアパレルは、9月12日より日本国内の一部ナイキ取扱店で発売予定、ナイキ エア マックス 95 QS YGO “Joey”カラーとアパレルは、世界各地のSNKRSと一部のナイキ取扱店で9月12日から発売予定です。
城之内克也は頭がいいわけでも、最初からレアなカードを持っているわけでもなかった。
城之内は凡骨デュエリスト。ただ彼には友達と最新のシューズがついている。
城之内が初めて世界中のアニメとスニーカーファンの注目を集めてから25年以上が経った今、ナイキはこの印象的なモデルを現実にするべく、遊☆戯☆ 王デュエルモンスターズで城之内が着用したシューズをもとにしたエア マックス 95を発表します。
コラボレーション
NBHD/Energy マーチャンダイズ担当 シニアディレクターのデイヴ・ヴェリッカーは次のように述べています。
「ナイキでは、スポーツの未来は創造的で無限の可能性があると信じています。また、アスリートたちはビデオゲームやアニメなど意外なところから刺激を受けることも知っています。これは私たちが創り出したものではなく、コミュニティから有機的に生まれたものです。KONAMIとのパートナーシップを通じて、みなさんに愛される素晴らしい物語を形にするべく、この特別なエアマックス95と限定版アパレルを制作し、長年のファンに愛情を、そして次世代の子ども達に刺激を与えたいと思っています。」
ナイキと遊☆戯☆王デュエルモンスターズのコラボレーションはまさにコミュニティから生まれたもので、城之内の逆境からのデュエルの旅に深く根ざしています。これがスポーツとファンタジーの世界を繋ぎ、すべての世代のアスリート*に、自信、友情、そして勝利を目指す気持ちを育みます。
Konami Cross Media NYの、ライセンシング&マーケティングVPジェニファー・コールマンは次のように述べています。
「今回の遊☆戯☆王デュエルモンスターズコラボレーションに、ナイキは特別な情熱、思い入れと繊細な注意を向けてくれました。遊☆戯☆王デュエルモンスターズのキャラクターとファンをアスリート*と捉えるユニークな視点と、ナイキの印象的なマーケティング、フットウェアとアパレルのデザインは、私たちのオーディエンスと城之内克也を初めとする彼らの好みのキャラクターとのつながりを一新してくれるでしょう。」
デザイン
グローバルカラーとして展開される”Joey”カラーは、シリーズの中でエアマックス95を着用する遊☆戯☆王デュエルモンスターズの城之内に敬意を示すものです。全体に異なる青の色合いを用いたエアマックス95をベースにしたシューズは、遊☆戯☆王デュエルモンスターズに登場する城之内のスニーカーを彷彿とさせるロゴや傷あとと、前足部外側のエアユニットも取り入れています。遊☆戯☆王のロゴがアウトソールに配され、遊☆戯☆王デュエルモンスターズのカードに着想を得たグラフィックがかかとを飾り、ソックライナーには友情の象徴として、城之内と彼の「真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」のイメージも描かれています。
2つ目の“城之内”カラーは日本限定カラーで、1色目と同様の仕上げを施しつつ、遊☆戯☆王デュエルモンスターズが元は漫画からアニメ化されたという経緯も反映させるべく、グレーをベースに用いています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49620/c585893785899d27528eb8379530a0ad3.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49620/cf99dab782b971beea41c63efa9ccfffa.jpeg?x=767)
エアマックス95 QS YGOに合わせて、作中で城之内らが通う童実野高校の校章をあしらったナイキデストロイヤージャケットも登場します。ジャケットはデュエルのチームユニフォームを想定し、遊☆戯☆王デュエルモンスターズの中で城之内が通っていた学校のものとして制作しています。伝統的なバーシティジャケットの厚手のウール地にプレミアムなレザーの袖、立体的な刺繍、サテンキルトの裏地と、カスタマイズのために2つのブランドが入ったシェニール織りのパッチもついています。
デストロイヤージャケットに加えて、厚手の素材でルーズフィットのクラシックなTシャツも制作されました。2つのブランドのグラフィックが前身頃の胸に、背中には「真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」が描かれています。
ナイキエアマックス95 QS YGOとアパレルは、9月5日から開催される「House of Duel」にて発売予定です。その後、日本限定の“城之内”カラーとアパレルは、9月12日より日本国内の一部ナイキ取扱店で発売予定です。ナイキエアマックス95 QS YGO“Joey”カラーとアパレルは、世界各地のSNKRSと一部のナイキ取扱店で9月12日から発売予定です。