2024年1月12日~21日にかけて実施された『アークナイツ:エンドフィールド』テクニカルテストレビューをお届け。筆者が童心に帰り、思い切り時間を忘れてしまった理由を世界観・建築・戦闘の3つにわけて語っていく。
ロジクールG初のゲーミングマイク『Yeti GX』が登場。発売日は2024年2月15日、ロジクールオンラインストアでの価格は32780円[税込]。一足早く本製品を試せたのでインプレッションをお届けしていく。
HoYoverseの最新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』のプロデューサーインタビューをお届け。
『ゼンレスゾーンゼロ』第2回クローズドβテスト(CBT2)のレビューをお届け。HoYoverse作品好きな筆者がやっぱり沼にハマってしまった、ストーリー・戦闘・街探索で感じた没入感について語っていく。
2023年10月下旬、渋谷駅の構内に『アイ・アム・マジカミ』の広告ポスターが掲出された。掲出主はファン一同。数日後にサービス終了を迎える同作への感謝のメッセージが添えられていた。オンラインゲームとファンの温かい関係をインタビューでひも解く。
【Amazonブラックフライデー】シンプルなゲーミングマウスならSteelSeriesの“Prime”がオススメ。光沢のないマット仕上げで高級感あるデザインに。握り心地のよい軽量ボディで勝利を掴め。
DMM GAMESの新作『ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-』が2023年10月24日にサービス開始予定。先行プレイリポートをお届けします。
2023年8月11日より『オーバーウォッチ2』のシーズン6:インベージョンが開始。本記事では、先行プレイで判明した新モードとマップ、PvEモード(ストーリー任務)、特訓コース(ヒーローマスター)の特徴と注目ポイントについて解説していく。
新サポートヒーローのイラリーが『オーバーウォッチ2』シーズン6にて追加。イラリーの戦闘での立ち回りやほかのヒーローとのバランスについてサポートロールをメインによく使用している筆者の目線から解説。
2023年4月12日(水)より開始する『オーバーウォッチ2』のシーズン4にて、新たに追加される新ヒーローがライフウィーバーと発表された。本記事では先行プレイで判明したライフウィーバーの性能を紹介し、戦闘での立ち回りを解説する。
2022年12月7日(水)より開始される『オーバーウォッチ2』のシーズン2にて使用可能となる新タンクヒーロー“ラマットラ”。ラマットラの先行プレイの模様をお届けする。
『オーバーウォッチ2』の日本独占配信イベント“秋桜”が昨日2022年11月18日に配信され、最新情報が多数発表された。当日には来日されていた、オーバーウォッチ・フランチャイズのジェネラル・マネージャーであるウォルター・コン氏への国内初となるグループインタビューも行われたので、日本での反響や今後の施策などについてお聞きした。
Blizzard Entertainmentは、2022年11月4日に開催されたアメリカのカリフォルニア州アナハイムで開催の公式大会“Overwatch League Grand Finals 2022”にて、『オーバーウォッチ2』の新タンクヒーロー“ラマットラ”を発表した。
ミクシィがPC向けに開発中の非対称型対戦ゲーム『Asym Altered Axis』。本稿ではリアルタイムストラテジー”と“協力型ステルスアクション”が融合したシステムが新感覚のゲームシステムや魅力を紹介。
2022年10月5日(水)にサービスが開始される、Blizzard Entertainmentによる新作アクションシューティングゲーム『オーバーウォッチ2』(OW2)。本稿では、メディア向けに行われているアーリーアクセス(レビュー版)の先行プレイレビューをお届け。
『オーバーウォッチ2』(OW2)において、メディア向けに行われたクローズドベータテストを2記事にわたってリポート。第2回では、5対5へと変更となった対戦や既新モード、新マップなどを解説する。
『オーバーウォッチ2』(OW2)において、メディア向けに行われたクローズドベータテストを2記事にわたってリポート。第1回では、新ヒーロー・ソジョーンや既存ヒーロー調整などを解説する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日