不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ

“HOTLINE MIAMI”が2作品セットでついに日本上陸!

  • 対応ハード:PS Vita、PS4
  • ジャンル:RPG
  • 発売日:2015年7月30日発売
  • 価格:PS Vita版3480円[税抜]、PS4版3980円[税抜]
  • CERO:12歳以上対象

“プレイするたびにマップの構造が変化する”という、『風来のシレン』を輩出してきた、スパイク・チュンソフトから、新たな“不思議の”が誕生。本作は、プレイヤーと敵が交互に行動するという基本システムに、1ターンごとにマップが強制スクロールし、画面左端から絶望の光“シャインレイド”が迫ってくるという要素を追加した“強制横スクロールローグライクRPG”。光に呑まれた世界は消滅するため、主人公はシャインレイドから逃れながら、ひたすら画面右方向へと進んでいくことになるのだ。

『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面1
『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面2

↑主人公が、画面左端から迫るシャインレイドに呑まれるとゲームオーバー。プレイヤーが行動するごとにシャインレイドが世界を呑み込むため、シャインレイドに注意しつつ、効率よくマップを探索する必要がある。

『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面3
『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面4

↑冒険の舞台となる世界は、プレイするたびに地形がランダム生成される。生成される地形は、世界の名称と紐付けられており、同じ名称の世界を生成すると、必ず同じ地形を冒険することになる。

『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面5
『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』 画面6

↑主人公には20種類以上のクラス(職業)が用意され、クラスごとに初期装備や能力値が異なる。習得できるスキルもクラスによって異なるので、プレイスタイルにあったクラスを選ぼう。