How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション

あのサバイバルアクションゲームがPS4でより楽しく、遊びやすく進化

  • 対応ハード:プレイステーション4
  • 配信日:2015年4月8日配信
  • 価格:2000円[税抜](2160円[税込])
  • ジャンル:アクション
  • CERO:審査予定
  • 備考:ダウンロード専売、開発:EKO Software

プレイステーション3で配信され、“2014年PS Storeランキング”のプレイステーション3部門で2位を獲得したゾンビサバイバルアクションゲーム『How to Survive: ゾンビアイランド』が、多数の新要素を加えた『ストームワーニングエディション』となりプレイステーション4で登場。キャラクターやアイテムの追加だけではなく、新たなゲームモードやエリアも追加され、やり込み度が大幅にアップ。前作をプレイ済みの人も楽しめる内容だぞ。

How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面1
How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面2

↑絶海の孤島に流れ着いたサバイバーとなり、襲いかかるゾンビから生き延びるサバイバルアクションゲーム。素材を集めて武器や防具を作り、ゾンビたちを狩り尽くせ!

How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面3
How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面4

↑ストーリーモードでは、火炎放射器を得意とするキャラクター“ニーナ”に加え、かつてない危険をはらんだ3つの島からなる“エル・ディアブロ諸島”が新たに追加。

How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面5

↑日中にバリケードやタレットを築き、夜間のゾンビの襲撃から生存者を守る“バリケードモード”といった新ゲームモードも収録。

How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 画面6

↑全ゲームモードで楽しめる新難易度“コバック”。ゾンビの数が増え、手に入る物資の量が激減するなど、プレイヤーをいじめ抜く。