- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- ファミ通ストファイ部活動日誌>
- 【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
公開日時:2017-02-01 21:48:00
こんにちは。ファミ通の格ゲー好き編集者の豊泉三兄弟(次男)です。今回もプロゲーマーのsakoさんを起用したWeb番組“ファミ通のせやなTV(仮)”を振り返ろうと思います。今回振り返るのは、1月27日に放送された第4回。おなじみ、『ストリートファイターV』を使って、豪鬼の解説や視聴者とのオンライン対戦、そして僕とのプリン対決などをお届けしました。
※第4回ファミ通のせやなTV(仮)タイムシフト
※第4回ファミ通のせやなTV(仮)会員向けオマケ放送
sakoさんが豪鬼の魅力を伝授†
sakoさんは豪鬼の魅力のひとつとして、相手に飛びかかり、投げや打撃へ派生する必殺技の百鬼襲をあげていた。通常技にキャンセルをかけて、中段や下段、投げで相手を崩すのが基本となるが、百鬼襲は読まれると簡単に迎撃されてしまうので、相手の意表を突くようにくり出すのがポイントだという。
相手の虚を突いた百鬼襲は、見切られにくい攻撃。 |
豪鬼の強い点として、画面端の攻めとVトリガーを上げていた。相手を画面端に追いつめた状態で“投げ→前ダッシュ→投げ”というコンビネーションが通常技で割り込まれないため、投げ抜けを誘っての“崩し”が強力。
画面端のラッシュで相手を倒すのが豪鬼の勝ちパターンというこで、いかに相手を画面端に追い込むかがら重要になる。そこでsakoさんは、ダメージ重視のコンボよりも相手を吹き飛ばす距離の長い“EX百鬼襲”を組み込んだコンボを使っていくそうだ。もちろん、状況によってはダメージを重視したほうがいい場合もあり、そのあたりの“コンボ選択”も豪鬼の醍醐味だという。
また、威力の高い瞬獄殺の使いどころも紹介していた。Vトリガー発動中に、“豪昇龍拳→しゃがみ中P→前ダッシュ→瞬獄殺”とやれば、相手の受け身に対して重なる強力な攻めが展開できる。瞬獄殺を警戒してジャンプする相手には、打撃を重ねたり豪昇龍拳を狙うといいようだ。
ちなみに、“前ダッシュ→瞬獄殺”のコツは、前ダッシュした瞬間にできるだけ早く弱P2回を入力し、その後ダッシュの終わりに落ち着いて“レバー前→弱K→強P”と押すのがオススメとのこと。瞬獄殺はゆっくり入力しても出る技なので、まずは焦らずに入力して、しっかり出せるようにしておこう。
画面端での投げを絡めた攻めは強力。投げ抜けを誘って本命の打撃技で大ダメージを狙おう。 |
相手の投げ抜けには、ジャンプする相手にもコンボを狙える天破(レバー後ろ入れ強P)が効果的。 |
弱竜巻斬空脚→EX百鬼襲は相手を吹き飛ばす距離が長いので、画面端へ追い込みやすい。スタン値も溜まるので、このまま画面端でスタンを意識させた攻めが展開できる。 |
意外(?)な健闘を見せた豊泉三兄弟(次男)†
2016年末の放送でプリンをゲットできなかったので、ふたたび“自腹”でプリンを買ってきてsakoさんと3試合先取対決! ふだんからsakoさんのバイソン対策で相手をしており(3:1くらいのときが多い)、お互いの手の打ちはわかっているので、なんとかワンチャンスをつかみたいところでした。初戦こそボロ負けだったけど、2勝2敗の最終戦まで持ち込むことに成功! しかも、ターゲットコンボからのVトリガー発動が決まり、クリティカルアーツを絡めたコンボでsako豪鬼を倒せる状況までいったのですが、まさかのコンボ選択ミス……。最後はEXスクリュースマッシュをガードされてしまい、手痛い反撃を受けて負け。プリン対決はsakoさんが3-2で勝利しました。
プライベートでちょいちょいやってるこの組み合わせ。たぶんバイソンが超有利です。 |
さきにリーチをかけたのは、なんと豊泉三兄弟(次男)! |
Vトリガー発動コンボのチャンスが到来! 勝ち確定の状況でしたが、手癖でEX必殺技のコンボルートになってしまいました……。 |
EXスクリュースマッシュをガードされて終了。sakoさんに「舐めプですか?」と言われてしまいました(笑)。 |
sakoさんがプリンの食レポ! 負けてしまって悔しい! |
個人的にはプリン対決がとてもおもしろかった回です。惜しくも負けてしまいましたが、sakoさんが僕の実力を認めてくれていたのでうれしいですね。次回があれば絶対に勝ちたいところ! ぜひ、オマケ放送とともにタイムシフトをご覧ください。
■ファミ通のせやなTV
※第4回ファミ通のせやなTV(仮)タイムシフト
※第4回ファミ通のせやなTV(仮)会員向けオマケ放送
出演:
豊泉三兄弟(次男)(週刊ファミ通)
sako(プロゲーマー)
あきき(sako嫁兼マネージャー)
- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- ファミ通ストファイ部活動日誌>
- 【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
この記事の個別URL
『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”
- ゲーム紹介
- トピックス
- “Japan Cup 2017”2日目、決勝トーナメントや大規模5on5で盛り上がったイベント模様をリポート
- 参加人数300名超の大型大会“Japan Cup 2017”が開催。初日に争われた予選プールの模様をリポート
- ボンちゃん選手の初日リポート――まさかの初戦敗退!?【EVO2017】
- プロゲーマー・ボンちゃんがマジで強すぎる! 『ストリートファイターV』カプコンプロツアー3週連続優勝!!
- “RAGE VOL.4”『ストリートファイターV』部門はプロゲーマーと強豪アマチュアプレイヤーたちが激突!
- プロゲーマー・ももチョコ主催の“TOKYO OFFLINE PARTY 5”――300名近くが楽しんだ大会&対戦会をリポート
- ボンちゃん選手が並み居る強豪プロゲーマーを倒してプレミア大会で優勝
- プロゲーマー・ボンちゃん選手が念願の初優勝を飾る!
- 25歳以下限定! 若いプレイヤーどうしで楽しまれた大会&対戦会“若人杯”リポート
- ついに最強大学が決定! 第4回TOPANGA『ストリートファイターV』大学対抗戦をリポート
- プロゲーマーのボンちゃんがオフ会で全国を回る“Bonchan's Road Trip”が東京で開催! 第4回TOPANGA大学対抗戦も
- 『いいすぽ!』『ストリートファイターV』No.1決定戦をリポート!
- 大型5on5大会“TOPANGAチャリティーカップ”リポート――新たな若い力の台頭も!
- “RAGE Vol.2 GRAND FINALS”『ストリートファイターV』部門をリポート
- ボンちゃんが大会で得たものとは?【EVO2016】
- レッドブルアスリートのボンちゃんは大会前夜をどのように過ごしたのか?【EVO2016】
- いぶき&ゼネラルストーリーを徹底紹介
- “TOKYO BUTTON MASHERS 2016”リポート
- スタープレイヤーがパリに集結!【Red Bull Kumite 2016リポート】
- プレイインプレッション
- 『ストV』国内最速トーナメントリポート
- Red Bull Kumite 2017
- インタビュー
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- レッドブルアスリートのボンちゃんは伝説を築けるか? EVO2017大会2日目リポート【EVO2017】
- レッドブルアスリート・ボンちゃんにオフ会“Bonchan's Road Trip”の意気込みを聞く!
- 「実力は出し切ったので悔いはない」sako選手インタビュー
- 海外プロゲーマーINFILTRATION選手とSnake Eyez選手に直撃取材を敢行
- レッドブルアスリート“ボンちゃん”インタビュー! ストイックに取り組むその志を紐解く【EVO2016】
- 綾野アシスタントプロデューサーインタビュー! 追加コンテンツから入力遅延まで、ディープな話題を直撃
- ときど、ボンちゃん、かずのこ!Red Bull Kumite2016で活躍した3人にインタビュー
- 俺より強い奴に聞くVol.1-sako-
- 発売記念開発スタッフインタビュー!
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―sako編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―かずのこ編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―ももち編―
- 教えて小野ちん! スペシャルQ&A!!
- 杉山プロデューサーインタビュー!
- ファミ通ストファイ部活動日誌
- プロゲーマー・sakoが『ストV AE』を豪鬼で初プレイ!【活動日誌】
- 『ストリートファイターV AE』噂の“VトリガーII”など、多数の新技の撮影に成功!【活動日誌】
- 台湾の格ゲー大会「TWFighter Major 2017」を振り返る【活動日誌】
- 台湾の大規模格闘ゲーム大会「TWFighter Major 2017」に出場します!【活動日誌】
- 格闘ゲーム世界大会“EVO2017”の“0回戦”をようやく突破!
- 【活動日誌】sakoさんがオーストラリア遠征で撮影してきた写真を一挙に公開!
- 【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
- ゴジラインVSバイソンLINE対抗戦が勃発!? 1月29日21時よりスタート
- 【活動日誌】ももチョコ主催のTokyo Offline Party 4に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する番組“せやなTV(仮)”の第2回春麗講座を振り返る!
- 【活動日誌】カプコンカップの行われるアナハイムに来てます!
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する“ファミ通のせやなTV(仮)”の第1回春麗講座を振り返る!【せやなTV(仮)】
- Red Bull BC One×ストリートファイターVのアレコスをゲットしよう!
- “STREET FIGHTER CHAMPION EXHIBITION”にお邪魔してきました!
- 【活動日誌】今週末は、いよいよRAGE Vol .2 GRAND FINALS!
- 【活動日誌】激闘、開幕前夜!【EVO2016】
- 【活動日誌】無事0回戦を突破してラスベガスに到着!【EVO2016】
- 【活動日誌】最近はバイソンやってます! そして明日はEVOに向けて出発です!!【EVO2016】
- 【活動日誌】ついにときど選手がインフィルトレーション選手を撃破!&“教導”その2【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】海外大会に参戦してプロゲーマー気分を味わってきました!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】ウメハラさんらとパリ市内を散策!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】フランスのRed Bull Kumite 2016に行ってきます!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ウメハラ杯~コスプレ限定大会~に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ネモさんが初中級者に向けたアドバイス!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】『ストV』のキャラクターに扮して“教導”!その1【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】毎週金曜にニコ生で放送やってます!【豊泉三兄弟(次男)】
- ゲーム攻略・解説
- クローズドベータテスト
- キャラ別攻略
ファミ通ストファイ部
- 部長:豊泉三兄弟(次男)
- 週刊ファミ通、ファミ通.comの『ストV』担当編集者。『ストV』国内最速トーナメントで2位に輝き、暫定世界2位を名乗る男。ネカリ、ナッシュあたりを使う予定。
- 部員:北口徒歩2分
- キャミィのような見た目がかわいい女性キャラクターを好んで使う。一応『ストIV』シリーズをプレイしていたが、腕前は微妙。『ウルIV』からのメインキャラクターであるキャミィを継続する予定。
- ゲスト部員:HORI/sako
- Tesm HORIに所属するプロゲーマーで、公式世界大会カプコンカップの初代王者でもある。sako氏のくり出す高難度のコンボはsakoスペシャルとして多くのファンに愛されている。ちなみに、ゲーム自体が超大好きで、格ゲー以外の腕前もプロ級!
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.