- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- キャラ別攻略>
- バーディー
バーディー
公開日時:2016-02-23 13:45:00
体力:5/攻撃力:5/機動力:1/技数:3/間合い:4 |
重量級の枠から外れた
規格外のオールラウンダー
巨体からくり出される破壊力バツグンの攻撃や、ガードを揺さぶるコマンド投げなど、重量級にふさわしい技が揃うバーディー。しかし、このキャラクターの真骨頂は、リーチの長いけん制技と、鎖やバナナなどのアイテムを使った狡猾な地上戦にある。うまく地上戦をこなせば、相手は近づくことさえ難しくなるぞ。通常技の使い分けはシンプルで、必殺技にも強力なものが多いため、初心者にもオススメのキャラクターだ。
※記事は開発中のバージョンをもとに、編集部調べにて作成しています。
必殺技 ブルホーン |
必殺技 ハンギングチェーン |
必殺技キリングヘッド |
クリティカルアーツ バッド・スキップ・チェーン |
■バーディーの強いところ“立ち中Kでお手軽に地上戦をこなす”
バーディーは、強力なけん制技を使った地上戦を得意とする。リーチの長い中Kの先端を当てるようにくり出し、ジャンプしてきた相手をしゃがみ中Pで迎撃するだけで、相手に大きなプレッシャーをかけられるぞ。中Kは、打点の高い通常技には打ち負けやすいが、強Pや弱ハンギングチェーンを混ぜれば、相手は対応しづらくなるはずだ。動作中に飛び道具無敵があるブルホーンは、飛び道具でこちらの地上技に対抗してくる相手に有効で、上方向に強い。少し離れた間合いの対空技としても活用できるため、慣れてきたらこちらの準備をしておくこと。ブルホーンのコマンドはボタンを押しっ放しにするという特殊なものだが、ほかの技の動作中でも入力を受けつけるので、中Kやハンギングチェーンをくり出しているあいだにボタンを押しっ放しにしておくクセをつけよう。EXブルホーンは、動作途中からスーパーアーマー判定が発生する突進技に変化するため、相手の攻撃を受け止めつつも強引に攻撃できるぞ。
立ち中Kで跳ばせてしゃがみ中Pで落とす |
ハンギングチェーンの動作をキャンセルして動きに緩急を! |
■得意な闘いかたができないときは? 近距離戦を仕掛けて体力をごっそりと奪え
けん制技を主軸にした闘いかたでは、まとまったダメージを与えにくい。リードを奪われた場合や、一気に勝負を決めたいときは、近距離戦を挑むように。しゃがみ中Pで相手を迎撃したあとや、ジャンプ攻撃をガードさせたあとは、密着状態まで近づきやすくなるはずだ。密着状態では、しゃがみ弱Kとキリングヘッドを使い分けて攻めるのがオススメ。しゃがみ弱Kはガードされても隙が小さいため、そこから再度、弱Kとキリングヘッドで打撃と投げの二択をかけられるのだ。バックステップで逃げようとする相手には、クラッシュカウンター対応技のブルチャージや強Kを打撃の選択肢として仕掛けよう。また、無敵技を持っている相手には、通常技をガードさせたあとに、あえてガードして様子を見て、無敵技を誘ってからクラッシュカウンター始動のコンボを叩き込むという戦術も有効だ。
しゃがみ弱Kのあとはバーディーのターン |
無敵技をガードしたらクラッシュカウンター! |
■Vスキル活用術
バーディーのVスキルは、方向キーの入力によって3種類を使い分けられる。ブレイクタイムには、Vゲージを溜める効果がある。バナナタイムとドリンクタイムは、Vゲージの増加量は低めだが、攻撃判定を持つアイテムを設置する技。ヒット時はコンボで追撃できるので、中Kを軸にした地上戦で相手の技を制限しつつ、隙を見てこれらのアイテムを設置するといい。
ブレイクタイム:中P中K
バナナタイム:+中P中K
ドリンクタイム:+中P中K
試合中に隙があれば、Vスキルでアイテムを設置しよう。 |
■Vトリガー活用術
一定時間、バーディーの攻撃力と必殺技を強化する。発動時に出る、上方に火を噴くモーションには攻撃判定があるため、対空やコンボのパーツとして役立つ。Vトリガー中のブルヘッド、ブルホーンの動作中にはスーパーアーマーがつき、歩く速度やダッシュの距離が増加するため、地上からの攻めが強くなる。効果時間が長いので、Vゲージが溜まったら積極的に発動せよ!
ブルヘッドやEXブルホーンをキャンセル可能。 |
■コンボ
I しゃがみ弱K→弱K→[C]弱ブルヘッド
II バナナタイムorドリンクタイム→中P→[C]中ブルヘッド
III 弱K→しゃがみ中P→[C]EXハンギングチェーン
IV 強K(クラッシュカウンター)→しゃがみ中P→[C]中ブルヘッド→[C]バッド・スキップ・チェーン
Iはバーディーの基本コンボ。弱Kでヒットを確認したときのみ、弱ブルヘッドをくり出そう。Vスキルの設置アイテムがヒットしたときのコンボとなるIIは、中Pのリーチの長さを活かしたい。IIIは密着状態で狙えるダメージの高いコンボで、IVはクラッシュカウンター時のコンボ。密着状態以外では成立しにくい。少し離れた間合いでは、強KのあとにダッシュしてIIIへ。
■ワンポイントアドバイス“ドリンクタイムの使いどころ”
必殺技をヒットさせて相手を大きく吹き飛ばしたあとは、ドリンクタイムを設置するのも戦術のひとつ。ブルホーンを溜めながら後ろを追いかけるように移動し、相手が動くようならブルホーンをくり出そう。様子見する相手には、ジャンプやダッシュを仕掛けて近距離戦へ持ち込むのだ。
- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- キャラ別攻略>
- バーディー
この記事の個別URL
『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”
- ゲーム紹介
- トピックス
- “Japan Cup 2017”2日目、決勝トーナメントや大規模5on5で盛り上がったイベント模様をリポート
- 参加人数300名超の大型大会“Japan Cup 2017”が開催。初日に争われた予選プールの模様をリポート
- ボンちゃん選手の初日リポート――まさかの初戦敗退!?【EVO2017】
- プロゲーマー・ボンちゃんがマジで強すぎる! 『ストリートファイターV』カプコンプロツアー3週連続優勝!!
- “RAGE VOL.4”『ストリートファイターV』部門はプロゲーマーと強豪アマチュアプレイヤーたちが激突!
- プロゲーマー・ももチョコ主催の“TOKYO OFFLINE PARTY 5”――300名近くが楽しんだ大会&対戦会をリポート
- ボンちゃん選手が並み居る強豪プロゲーマーを倒してプレミア大会で優勝
- プロゲーマー・ボンちゃん選手が念願の初優勝を飾る!
- 25歳以下限定! 若いプレイヤーどうしで楽しまれた大会&対戦会“若人杯”リポート
- ついに最強大学が決定! 第4回TOPANGA『ストリートファイターV』大学対抗戦をリポート
- プロゲーマーのボンちゃんがオフ会で全国を回る“Bonchan's Road Trip”が東京で開催! 第4回TOPANGA大学対抗戦も
- 『いいすぽ!』『ストリートファイターV』No.1決定戦をリポート!
- 大型5on5大会“TOPANGAチャリティーカップ”リポート――新たな若い力の台頭も!
- “RAGE Vol.2 GRAND FINALS”『ストリートファイターV』部門をリポート
- ボンちゃんが大会で得たものとは?【EVO2016】
- レッドブルアスリートのボンちゃんは大会前夜をどのように過ごしたのか?【EVO2016】
- いぶき&ゼネラルストーリーを徹底紹介
- “TOKYO BUTTON MASHERS 2016”リポート
- スタープレイヤーがパリに集結!【Red Bull Kumite 2016リポート】
- プレイインプレッション
- 『ストV』国内最速トーナメントリポート
- Red Bull Kumite 2017
- インタビュー
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- レッドブルアスリートのボンちゃんは伝説を築けるか? EVO2017大会2日目リポート【EVO2017】
- レッドブルアスリート・ボンちゃんにオフ会“Bonchan's Road Trip”の意気込みを聞く!
- 「実力は出し切ったので悔いはない」sako選手インタビュー
- 海外プロゲーマーINFILTRATION選手とSnake Eyez選手に直撃取材を敢行
- レッドブルアスリート“ボンちゃん”インタビュー! ストイックに取り組むその志を紐解く【EVO2016】
- 綾野アシスタントプロデューサーインタビュー! 追加コンテンツから入力遅延まで、ディープな話題を直撃
- ときど、ボンちゃん、かずのこ!Red Bull Kumite2016で活躍した3人にインタビュー
- 俺より強い奴に聞くVol.1-sako-
- 発売記念開発スタッフインタビュー!
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―sako編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―かずのこ編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―ももち編―
- 教えて小野ちん! スペシャルQ&A!!
- 杉山プロデューサーインタビュー!
- ファミ通ストファイ部活動日誌
- プロゲーマー・sakoが『ストV AE』を豪鬼で初プレイ!【活動日誌】
- 『ストリートファイターV AE』噂の“VトリガーII”など、多数の新技の撮影に成功!【活動日誌】
- 台湾の格ゲー大会「TWFighter Major 2017」を振り返る【活動日誌】
- 台湾の大規模格闘ゲーム大会「TWFighter Major 2017」に出場します!【活動日誌】
- 格闘ゲーム世界大会“EVO2017”の“0回戦”をようやく突破!
- 【活動日誌】sakoさんがオーストラリア遠征で撮影してきた写真を一挙に公開!
- 【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
- ゴジラインVSバイソンLINE対抗戦が勃発!? 1月29日21時よりスタート
- 【活動日誌】ももチョコ主催のTokyo Offline Party 4に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する番組“せやなTV(仮)”の第2回春麗講座を振り返る!
- 【活動日誌】カプコンカップの行われるアナハイムに来てます!
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する“ファミ通のせやなTV(仮)”の第1回春麗講座を振り返る!【せやなTV(仮)】
- Red Bull BC One×ストリートファイターVのアレコスをゲットしよう!
- “STREET FIGHTER CHAMPION EXHIBITION”にお邪魔してきました!
- 【活動日誌】今週末は、いよいよRAGE Vol .2 GRAND FINALS!
- 【活動日誌】激闘、開幕前夜!【EVO2016】
- 【活動日誌】無事0回戦を突破してラスベガスに到着!【EVO2016】
- 【活動日誌】最近はバイソンやってます! そして明日はEVOに向けて出発です!!【EVO2016】
- 【活動日誌】ついにときど選手がインフィルトレーション選手を撃破!&“教導”その2【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】海外大会に参戦してプロゲーマー気分を味わってきました!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】ウメハラさんらとパリ市内を散策!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】フランスのRed Bull Kumite 2016に行ってきます!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ウメハラ杯~コスプレ限定大会~に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ネモさんが初中級者に向けたアドバイス!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】『ストV』のキャラクターに扮して“教導”!その1【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】毎週金曜にニコ生で放送やってます!【豊泉三兄弟(次男)】
- ゲーム攻略・解説
- クローズドベータテスト
- キャラ別攻略
ファミ通ストファイ部
- 部長:豊泉三兄弟(次男)
- 週刊ファミ通、ファミ通.comの『ストV』担当編集者。『ストV』国内最速トーナメントで2位に輝き、暫定世界2位を名乗る男。ネカリ、ナッシュあたりを使う予定。
- 部員:北口徒歩2分
- キャミィのような見た目がかわいい女性キャラクターを好んで使う。一応『ストIV』シリーズをプレイしていたが、腕前は微妙。『ウルIV』からのメインキャラクターであるキャミィを継続する予定。
- ゲスト部員:HORI/sako
- Tesm HORIに所属するプロゲーマーで、公式世界大会カプコンカップの初代王者でもある。sako氏のくり出す高難度のコンボはsakoスペシャルとして多くのファンに愛されている。ちなみに、ゲーム自体が超大好きで、格ゲー以外の腕前もプロ級!
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.