- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- ファミ通ストファイ部活動日誌>
- 【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
公開日時:2016-12-28 18:59:00
sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした第3回放送!†
どうもこんにちは。ファミ通ストファイ部の豊泉三兄弟(次男)です。『ストV』はついにシーズン2がスタートしましたね。僕がメインで使っているバイソンは、やれることが増えてなかなかいい感じです! 年末年始はガッツリオンライン対戦をやりたいと思います。はい。今回は、プロゲーマーのsakoさんとお贈りしているファミ通のニコ生番組“せやなTV(仮)”の第3回放送を振り返りたいと思います。
第3回放送は年内最後の放送ということで、23時~5時(5時~5時30分は会員向けオマケ放送)の朝まで放送! 先日配信されたばかりの新キャラクター、豪鬼をイチからトレーニングモードでプレイし、どのように攻略していくのかを見せてもらいました。そのほかにもオンライン対戦やシーズン2についてのトークなど内容盛りだくさんでお届けさせていただきました。
※第3回ファミ通のせやなTV(仮)タイムシフト
※第3回ファミ通のせやなTV(仮)会員向けオマケ放送
豪鬼をゼロから攻略!プロのトレーニングモードに迫る†
sakoさんがトレーニングモードをどのように活用しているのかを実演。まだ10分程度しか触っていないという新キャラクターの豪鬼を放送中に調べてもらいました。
sakoさんが最初に調べたのは、通常技の発生速度、リーチ、硬直差など。番組の中でsakoさんが注目していたのは、相手との距離による攻撃後の状況差でした。しゃがみ中K→[C]豪波動拳と入力したときに、密着状態であればこちらの硬直に相手の反撃が間に合ってしまいます。しゃがみ中Kの先端付近であれば波動拳が連続ガードにならず、動こうとする相手にヒットし、ガードされても相手の攻撃が届きません。sakoさんは、この状況がもっとも豪波動拳が有効な間合いとのこと。
インターネットで探せば技の発生や硬直差などの情報は出てきますが、やはり距離や当たり方によって状況が変動するため、データだけではわからない感覚を自分の手で確かめていくのが重要だそうです。
攻撃を相手にガードさせて、どれだけ有利な状況になるか、そこからどんな攻撃がつながるのか。しゃがみ強Pは有利時間がかなり長く、攻めの起点になりそう、と注目していました。トレーニングの相手に設定していたのは春麗。相手の反撃を調べるときは、“ガード復帰時レコード設定”に発生の早いしゃがみ弱Kと、反撃に使われやすいEX百裂脚を使っていたぞ。(タイムシフト17:40あたり)
「技を当てたあとの有利時間をわかってないとコンボは作れない」とのことで、まずは基本的な知識を頭に入れてからコンボやセットプレイの開発に移るようです。高難度コンボを使いこなすsakoさんですが、まずはじっくり基本を固めるのがさきみたい。
記事はこうやってつくられる!sakoさんに公開インタビュー†
放送中にsakoさんのインタビューを行い、実際に記事化しようというコーナー。僕がsakoさんにインタビューするときは格式ばった感じではなく、「最近何やってる?」などの世間話からゆったりと話しています。今回は、2016年を振り返ってみての印象や新バージョンで気になるキャラクター、来年のせやなTV(仮)について、さらには視聴者からの質問などに答えていただきました。インタビューの詳細は、後日お届けしますのでお楽しみに!(タイムシフト1:24:00あたり)
プリン争奪!? 視聴者参加型オンライントーナメント†
放送では、視聴者の方をバトルラウンジに招いての8人トーナメントを実施。トーナメントを勝ち抜いたプレイヤーはsakoさんと対戦する権利が得られ、sakoさんは挑戦者に勝利するとお土産のクリスマス特製プリンを食べる権利がもらえるというルールで行いました。ちなみに、僕も参戦しましたが、ジュリを使う方の前にザコ死しました(笑)。結局、sakoさんが挑戦者を倒してプリンをゲットしていたのですが、すごくうまそうだったので悔しいです(笑)。(タイムシフト2:40:00あたり)
僕もトーナメントに参戦しましたが、ジュリ使いの方の前にボロ負けでした(笑)。 |
sako式立ち回りの作り方†
「立ち回りはどうやって研究していますか?」という視聴者からの質問に、sakoさんが回答。どこで自分のターンになるかを理解しないと相手の攻めがいつ終わるのかわからないため、まずは技をガードしたあとや空振りさせたあとの有利なフレーム(時間)と不利なフレーム(時間)を覚えることが大事だそうです。
また、技相性と呼ばれる、攻撃どうしがぶつかったときの勝ち負けを調べるより、相手の技のリーチを把握したり、技が空振りしたときに何ができるかが大切とも。相手の技が届かない位置をウロウロして技の空振りを誘い、空振りした隙に歩いて距離を詰めるだけでも相手に相当なプレッシャーをかけられるそうです。
技の空振りに反撃を入れるのが理想ですが、毎回反撃を決めるのは至難の業なので、間合いを詰めて有利な状況を作っていくとよさそうです。相手が技の空振りを恐れて一歩踏み込んでから技を出すようになったら、相手が踏み込んでくるタイミングで“置いておく”ように技を出せば、前進してくる相手の出鼻をくじけます。このようなタイミングで出すけん制技を“置き技”と呼び、そこそこリーチの長い中or強攻撃を使うのがセオリーのようです。ぜひ立ち回りに取り入れてみてください!
●せやなTV(仮)は2017年も続く!?†
この後は視聴者の皆さんとのオンライン対戦などを行いました。もちろん、6時間続いた放送は、ここでは語っていない見所が盛りだくさんなので、ぜひタイムシフトをご覧ください。
また、皆さんの応援のおかげで“せやなTV(仮)”は2017年も続くことになりました。まだどのくらい続くかはわかりませんが、2017年は『ストリートファイターV』以外のゲームも取り上げていきたいと思っています。新作だったり、レトロだったり、いろいろなゲームで遊ぶ予定なので、応援よろしくお願いします
■ファミ通のせやなTV
出演:
豊泉三兄弟(次男)(週刊ファミ通)
sako(プロゲーマー)
あきき(sako嫁兼マネージャー)
この記事の関連URL
- 『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”>
- ファミ通ストファイ部活動日誌>
- 【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
この記事の個別URL
『ストリートファイターV』特設サイト“挑戦者の標”
- ゲーム紹介
- トピックス
- “Japan Cup 2017”2日目、決勝トーナメントや大規模5on5で盛り上がったイベント模様をリポート
- 参加人数300名超の大型大会“Japan Cup 2017”が開催。初日に争われた予選プールの模様をリポート
- ボンちゃん選手の初日リポート――まさかの初戦敗退!?【EVO2017】
- プロゲーマー・ボンちゃんがマジで強すぎる! 『ストリートファイターV』カプコンプロツアー3週連続優勝!!
- “RAGE VOL.4”『ストリートファイターV』部門はプロゲーマーと強豪アマチュアプレイヤーたちが激突!
- プロゲーマー・ももチョコ主催の“TOKYO OFFLINE PARTY 5”――300名近くが楽しんだ大会&対戦会をリポート
- ボンちゃん選手が並み居る強豪プロゲーマーを倒してプレミア大会で優勝
- プロゲーマー・ボンちゃん選手が念願の初優勝を飾る!
- 25歳以下限定! 若いプレイヤーどうしで楽しまれた大会&対戦会“若人杯”リポート
- ついに最強大学が決定! 第4回TOPANGA『ストリートファイターV』大学対抗戦をリポート
- プロゲーマーのボンちゃんがオフ会で全国を回る“Bonchan's Road Trip”が東京で開催! 第4回TOPANGA大学対抗戦も
- 『いいすぽ!』『ストリートファイターV』No.1決定戦をリポート!
- 大型5on5大会“TOPANGAチャリティーカップ”リポート――新たな若い力の台頭も!
- “RAGE Vol.2 GRAND FINALS”『ストリートファイターV』部門をリポート
- ボンちゃんが大会で得たものとは?【EVO2016】
- レッドブルアスリートのボンちゃんは大会前夜をどのように過ごしたのか?【EVO2016】
- いぶき&ゼネラルストーリーを徹底紹介
- “TOKYO BUTTON MASHERS 2016”リポート
- スタープレイヤーがパリに集結!【Red Bull Kumite 2016リポート】
- プレイインプレッション
- 『ストV』国内最速トーナメントリポート
- Red Bull Kumite 2017
- インタビュー
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- プロゲーマー・ボンちゃんインタビュー!――格闘ゲーム世界大会“EVO2017”を終えて
- レッドブルアスリートのボンちゃんは伝説を築けるか? EVO2017大会2日目リポート【EVO2017】
- レッドブルアスリート・ボンちゃんにオフ会“Bonchan's Road Trip”の意気込みを聞く!
- 「実力は出し切ったので悔いはない」sako選手インタビュー
- 海外プロゲーマーINFILTRATION選手とSnake Eyez選手に直撃取材を敢行
- レッドブルアスリート“ボンちゃん”インタビュー! ストイックに取り組むその志を紐解く【EVO2016】
- 綾野アシスタントプロデューサーインタビュー! 追加コンテンツから入力遅延まで、ディープな話題を直撃
- ときど、ボンちゃん、かずのこ!Red Bull Kumite2016で活躍した3人にインタビュー
- 俺より強い奴に聞くVol.1-sako-
- 発売記念開発スタッフインタビュー!
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―sako編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―かずのこ編―
- カプコンカップ歴代王者が語る『ストV』の魅力―ももち編―
- 教えて小野ちん! スペシャルQ&A!!
- 杉山プロデューサーインタビュー!
- ファミ通ストファイ部活動日誌
- プロゲーマー・sakoが『ストV AE』を豪鬼で初プレイ!【活動日誌】
- 『ストリートファイターV AE』噂の“VトリガーII”など、多数の新技の撮影に成功!【活動日誌】
- 台湾の格ゲー大会「TWFighter Major 2017」を振り返る【活動日誌】
- 台湾の大規模格闘ゲーム大会「TWFighter Major 2017」に出場します!【活動日誌】
- 格闘ゲーム世界大会“EVO2017”の“0回戦”をようやく突破!
- 【活動日誌】sakoさんがオーストラリア遠征で撮影してきた写真を一挙に公開!
- 【活動日誌】sako対豊泉三兄弟(次男)のプリン対決が盛り上がった“せやなTV(仮)”を振り返る
- ゴジラインVSバイソンLINE対抗戦が勃発!? 1月29日21時よりスタート
- 【活動日誌】ももチョコ主催のTokyo Offline Party 4に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】sakoさんと朝まで『ストV』をプレイした“せやなTV(仮)”第3回放送を振り返る
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する番組“せやなTV(仮)”の第2回春麗講座を振り返る!
- 【活動日誌】カプコンカップの行われるアナハイムに来てます!
- 【活動日誌】プロゲーマーのsakoさんが出演する“ファミ通のせやなTV(仮)”の第1回春麗講座を振り返る!【せやなTV(仮)】
- Red Bull BC One×ストリートファイターVのアレコスをゲットしよう!
- “STREET FIGHTER CHAMPION EXHIBITION”にお邪魔してきました!
- 【活動日誌】今週末は、いよいよRAGE Vol .2 GRAND FINALS!
- 【活動日誌】激闘、開幕前夜!【EVO2016】
- 【活動日誌】無事0回戦を突破してラスベガスに到着!【EVO2016】
- 【活動日誌】最近はバイソンやってます! そして明日はEVOに向けて出発です!!【EVO2016】
- 【活動日誌】ついにときど選手がインフィルトレーション選手を撃破!&“教導”その2【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】海外大会に参戦してプロゲーマー気分を味わってきました!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】ウメハラさんらとパリ市内を散策!【Red Bull Kumite 2016】
- 【活動日誌】フランスのRed Bull Kumite 2016に行ってきます!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ウメハラ杯~コスプレ限定大会~に参加してきました!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】ネモさんが初中級者に向けたアドバイス!【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】『ストV』のキャラクターに扮して“教導”!その1【豊泉三兄弟(次男)】
- 【活動日誌】毎週金曜にニコ生で放送やってます!【豊泉三兄弟(次男)】
- ゲーム攻略・解説
- クローズドベータテスト
- キャラ別攻略
ファミ通ストファイ部
- 部長:豊泉三兄弟(次男)
- 週刊ファミ通、ファミ通.comの『ストV』担当編集者。『ストV』国内最速トーナメントで2位に輝き、暫定世界2位を名乗る男。ネカリ、ナッシュあたりを使う予定。
- 部員:北口徒歩2分
- キャミィのような見た目がかわいい女性キャラクターを好んで使う。一応『ストIV』シリーズをプレイしていたが、腕前は微妙。『ウルIV』からのメインキャラクターであるキャミィを継続する予定。
- ゲスト部員:HORI/sako
- Tesm HORIに所属するプロゲーマーで、公式世界大会カプコンカップの初代王者でもある。sako氏のくり出す高難度のコンボはsakoスペシャルとして多くのファンに愛されている。ちなみに、ゲーム自体が超大好きで、格ゲー以外の腕前もプロ級!
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.