- 『NESiCAxLive2』特設サイト>
- ミリオンアーサー アルカナブラッド>
- あの『ミリオンアーサー』が対戦格闘ゲームに!【MAAB】
あの『ミリオンアーサー』が対戦格闘ゲームに!【MAAB】
公開日時:2017-11-30 11:00:00
![]() |
『ミリオンアーサー アルカナブラッド』は、ゲームだけに止まらず多彩なジャンルで作品が展開されてきた、『ミリオンアーサー』シリーズのキャラクターを操作して闘う2D対戦格闘ゲームだ。新キャラクターとして、“二刀アーサー”と“居合アーサー”のふたりが登場。キャラクターたちが集う地“ブリテン”にて、突如として“ブリテン大武道大会”が開催されるという新たなストーリーが描かれている。
![]() |
プレイヤーは、キャラクター選択時にメインキャラクター1名と“サポート騎士”3名を選択。メインキャラクターを操作しつつ、サポート騎士の力を借りて敵と闘っていくのが本作のルールだ。現在登場しているプレイアブルキャラは、以下の9人。サポート騎士は30キャラクター以上が登場しているぞ。最新の登場キャラクターは、公式サイトやプレイヤーズサイトで確認しよう。
■『ミリオンアーサー アルカナブラッド』公式サイト
■プレイヤーズサイト
プレイアブルキャラ†
二刀アーサー
主人公のひとり。決まった型にはこだわらないオーソドックスな攻撃的タイプ。“天城崩し”でカウンターを叩き込もう。
![]() |
居合アーサー
主人公のひとり。“氷面走り”からの派生で縦横無尽に駆け回れ。
![]() |
盗賊アーサー
『乖離性ミリオンアーサー』の主人公のひとり。リーチの短さをスピードで補う超高速キャラクター。“鈎射円転(ワイヤーショット)”でかく乱しよう。
![]() |
アーサー -剣術の城-
『拡散性ミリオンアーサー』の主人公のひとり。飛び道具による遠距離攻撃から対空技まで、なんでもこなすオールラウンドタイプ。
![]() |
第二型ビスクラヴレット
『拡散性ミリオンアーサー』より登場した騎士。怪力だが無邪気な娘。“飢狼捕獲(ハングリータイム)”で相手を捕獲する。
![]() |
ゼクス・ジークフリード
開発中止となった『デッキメイク ミリオンアーサー』の主人公。“因子捕食(エレメンタルプレデター)”で相手を吸収する。
![]() |
帰化型ニムエ
『拡散性ミリオンアーサー』より登場。動きは緩慢だが、豊富な飛び道具を備えており、相手を寄せつけない!
![]() |
虚無型エターナル・フレイム
『拡散性ミリオンアーサー』より登場した騎士。音もなく忍び寄り“破炎”で相手のガードを崩そう。
![]() |
異界型リース
『聖剣伝説3』の主人公のひとりであるリースの因子をもとに作成された騎士。槍を使った長いリーチで、一方的に攻め立てろ。
![]() |
![]() |
バトル中にサポート騎士の召喚が可能。召喚するためには、時間の経過とともに増加する“コスト”が必要だ。 |
![]() |
敵との攻防によって増加する“因子ゲージ”が100以上溜まっていると、強力な“超必殺技(ミリオンスキル)”が、因子ゲージが200以上溜まっていると“絶対王剣(ミリオンエクスカリバー)”といった技がくり出せる。 |
![]() |
Aボタンを連打すると自動的にコンボへとつながる“連鎖乱撃(ミリオンブレイド)”を使えば、初心者でも簡単にダメージが与えられる。このとき、因子ゲージが100以上溜まっていれば、超必殺技(ミリオンスキル)が自動的に発生するぞ。 |
実力の近いプレイヤーと戦える“オンラインマッチング対戦”†
全国のプレイヤーとマッチングする“全国対戦”のほか、フレンドになったプレイヤーとマッチングする“フレンドマッチ”で店舗間対戦が行える。同じ店舗にいる人と対戦したい場合は、“店内対戦”を選択するべし!
![]() |
![]() |
- 『NESiCAxLive2』特設サイト>
- ミリオンアーサー アルカナブラッド>
- あの『ミリオンアーサー』が対戦格闘ゲームに!【MAAB】
この記事の個別URL
『NESiCAxLive2』特設サイト
- NESiCAxLive2(ネシカクロスライブ2)
- ブレイブルー セントラルフィクション
- ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV Arcade Ver.
- ミリオンアーサー アルカナブラッド
- 闘神祭 2017
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. (C)ARC SYSTEM WORKS (C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)TAITO CORPORATION 2017 ALL RIGHTS RESERVED