- ディビジョン2 ファミ通特設サイト>
- TOPICS>
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ワシントン記念塔編]
1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ワシントン記念塔編]
公開日時:2019-03-21 12:00:00
広大かつ起伏に富んだオープンワールドのワシントンD.C.を舞台とする『ディビジョン2』。好評の“1:1スケールでワシントンD.C.を再現した”本作のリアリズムをお伝えする企画、議会議事堂、ホワイトハウス、リンカーン記念堂に続く第4弾は、ワシントン記念塔(Washington Monument)です。
【関連記事】
・[アメリカ合衆国議会議事堂編]はコチラ
・[ホワイトハウス編]はコチラ
・[リンカーン記念堂編]はコチラ
![]() |
ナショナル・モールの中心に立つこのオベリスク(記念碑)は、1776年のアメリカ独立戦争で勝利したアメリカ合衆国初代大統領のジョージ・ワシントンの生誕100周年とその功績を称えるべく、建造されたものです。
この巨大なモニュメントが完成したのは1885年。着工されたのは1848年で、完成まで40年近くかかったそうです。大理石や花崗岩でできており、その高さは約169メートルで、パリのエッフェル塔ができるまでは世界一高い建築物でした。
よく見ていただけるとわかるのですが、途中から色が変わっています。これは、資金難によって途中でいったん建築が止まったから。そもそもこの塔は“アメリカの石”のみを使うというコンセプトがあり、それを巡っていざこざが起きたこともあったようで。さらに南北戦争の勃発もあって、完成までにかなりの時間がかかってしまいました。
![]() |
だだっ広い公園に建っているので、周辺に高い建物もなく、その雰囲気は荘厳そのもの。かなり遠くからでも見える、まさにシンボルです。 |
米国人にとって、このモニュメントに対する畏敬の念は強く、それだけにテロ行為や犯罪の対象となったこともありました。2011年には地震の影響で立ち入りできなくなりましたが、15億円をかけた補修工事が行われ、いまもアメリカを代表する象徴的建造物のひとつとして愛されています。
ちなみに、中に入って展望台まで登れるようになっているのですが(もちろんエレベーターが設置されています)、見学には事前に予約&整理券が必要で、しかも世界中から観光客が訪れるので、気軽に入るのはなかなか難しいそうです。
![]() |
さて、『ディビジョン2』でも当然、このワシントン記念塔は登場します。記念塔を取り囲むように立てられたアメリカ国旗も、途中で色が変わっている部分もしっかり再現されています。米国人の誇りある建造物だけあって、そこに“UNITE”と描かれているのも、強い意志を感じさせられます。構内のエレベーターも再現されており、探索するといいものが発見できるとか……?
![]() |
ワシントン記念塔とリンカーン記念堂のあいだにある長方形の人工池、“リフレクティング・プール(Reflecting Pool)”は、その名の通り、ワシントン記念塔をその水面に反射(リフレクティング)しています。水の総量は約2550万リットルもあり、有事の際には貴重な水源として活用できそう……と考えたあなたは、立派なエージェントですね。
![]() |
![]() |
上が実際の写真、下がゲームの画像。これがリアリティというものです。 |
- ディビジョン2 ファミ通特設サイト>
- TOPICS>
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ワシントン記念塔編]
この記事の個別URL
ディビジョン2 ファミ通特設サイト
- GAMEINFO
- ファミ通オリジナルのスペシャルムービー前編を公開! ワシントンD.C.現地映像とクリエイターの証言で徹底検証する!!
- 苦戦するエージェントにポイントを伝授! 貴重な装備を入手するべくダークゾーンに挑め!!
- 『ディビジョン2』ついに発売! 新米&熟練エージェントも抑えておくべき戦闘のポイントを伝授!!
- これが『ディビジョン2』流のマルチプレイだ! 新たに生まれ変わった超危険地帯“ダークゾーン”に挑め
- サーバー増強やクラウドサーバー設置も! サーバーやチート問題に関する施策をトレーラーで発表
- 開発のカギを握るキーパーソンへのインタビュー! Ubisoftのアソシエイト・クリエイティブ・ディレクターが語る“エンドゲーム”のおもしろさとは?
- 開発のカギを握るキーパーソンに直撃! Massive Entertainmentのクリエイティブ・ディレクターが語る『ディビジョン2』の魅力!
- 『ディビジョン2』オープンベータに参戦するなら押さえておくべし! 基本的な戦術のポイントを伝授する!!
- 『ディビジョン2』でオープンワールドRPGはさらなる地平に到達する!
- TOPICS
- ファミ通オリジナルのスペシャルムービー後編を公開! ワシントンD.C.現地映像とクリエイターの証言で徹底検証!!
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ワシントン記念塔編]
- 有識者が見た『ディビジョン2』のリアリティとは? そして開発者が描きたかった“希望”とは? 識者に訊いた!
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![リンカーン記念堂編]
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ホワイトハウス編]
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![アメリカ合衆国議会議事堂編]
- 『ディビジョン2』リアルのワシントンD.C.に行ってきた! 小手調べにホワイトハウスからシアターまでをガチで歩いてみたぞ!!
- 『ディビジョン2』スペシャルサポートエージェントの古川未鈴さんがその魅力を語るスペシャルインタビュー!
- 『ディビジョン2』スペシャルサポートエージェントの古川未鈴さんがプライベートベータに挑戦するスペシャル動画を公開! さあ、世界の危機を救え!!
●GAME SPEC
- タイトル
- ディビジョン2
- ハード
- プレイステーション4/Xbox One/PC
- メーカー
- ユービーアイソフト
- 発売日
- 2019年3月15日発売予定
- 価格
- 8400円[税抜](9072円[税込])
- ジャンル
- RPG
- CERO
- 17歳以上対象
- 備考
- Xbox One版とPC版はダウンロード専売、ダウンロード版は各8400円[税抜](各9072円[税込])、『ゴールドエディション』(PS4版のみパッケージ版も発売)は各12000円[税抜](各12960円[税込])、『アルティメットエディション』(ダウンロード版のみ)は各15552円[税込]
©2019 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's The Division 2, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. ※画面は開発中のものです。