- ディビジョン2 ファミ通特設サイト>
- TOPICS>
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![アメリカ合衆国議会議事堂編]
1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![アメリカ合衆国議会議事堂編]
公開日時:2019-03-13 12:00:00
『ゴールドエディション』によるアーリーアクセスが解禁され、すでにワシントンD.C.に降り立っているエージェントも多いかもしれませんが、発売日も迫っているいま、あらためて本作のリアリズムをお伝えしていきます。
ご存じの通り、『ディビジョン2』の舞台となるワシントンD.C.は、人工衛星や現地調査などから得られた膨大な情報データを管理する地理情報システム(GIS、Global Information System)と、地面や山、建物などの高さをレーザーと光で検出するLIDAR(Light Detection and Ranging)のデータを使い、とことんリアルに再現されています。
実際にワシントンD.C.を訪れて、“1:1スケールでワシントンD.C.を再現した”という本作の看板に偽りはないことを確信できたのですが、その取材の模様をお届けしていきましょう!
![]() |
今回はワシントンD.C.を代表するランドマークから、メインアートにも描かれているアメリカ合衆国(連邦)議会議事堂(United States Capitol)をピックアップして紹介します。
D.C.の東部にある議事堂は、まさに首都の中心とも呼べる場所。D.C.の住所には、北西(North West)・北東(North East)・南東(South East)・南西(South East)の4つの方角が表示されるのですが、これは議事堂……正確には、ドーム内部の円形広間であるロタンダ(Rotunda)を基準にしているそうです。
![]() |
議事堂の象徴とも言える白亜のドームは高さ約88メートル、直径約29メートルとサイズも巨大で、ドームの右手が下院の棟、左手が上院の棟となっています。余談ですが、取材時にはドナルド・トランプ大統領の元顧問弁護士による、トランプ大統領の“犯罪行為の証拠”に関する連邦議会での証言が行われており、写真を撮影した日は非公開だったのですが、前日は公開されていたので、世界中からメディアが集まって大騒ぎだったようで。とかく話題になる場所なので、日本のニュースでもよく出てくる場所でもあります。
![]() |
![]() |
議事堂の前には広大な池があり、カモメも飛来する静かな公園という雰囲気でした。 |
![]() |
ドームのてっぺんに立つ銅像はアメリカの独立と自由を象徴するもの。その名も“Freedom”です。 |
アメリカが“合衆国”たる所以を示す建造物と言える議事堂ですが、『ディビジョン2』では民兵組織である“トゥルーサンズ(True Sons)”に占拠されています。
![]() |
トゥルーサンズは、前作に登場したJTF(Joint Task Force)を前身とする組織です。JTFは警察や消防、医療関係者、州兵などによって構成されており、前作ではディビジョンと協力体制にありました。しかし、このトゥルーサンズは、JTFではD.C.の混乱を収められないと判断した米軍大佐が指揮官となり、圧倒的な武力でD.C.を支配せんとしています。
戦闘経験も豊富で、ほかの敵勢力と比較しても抜群の統制力を維持する彼らは、適者生存こそが生き残る道と考えており、自分たちが生き残るためにはどんなに残酷な手段を取ることもいとわないという“特性”を持っています。
![]() |
訓練されているだけでなく、武力と残忍さを兼ね備えた兵士は、すぐれた連携でエージェントに襲い掛かります。D.C.において最大最強のライバルとなるトゥルーサンズですが、彼らの暴虐を許してはなりません。エージェントたちも協力して、議事堂に秩序を取り戻すのです!
![]() |
議事堂前に広がる池や銅像も再現されています。さすがに、飛行機は落ちていませんでしたが。 |
- ディビジョン2 ファミ通特設サイト>
- TOPICS>
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![アメリカ合衆国議会議事堂編]
この記事の個別URL
ディビジョン2 ファミ通特設サイト
- GAMEINFO
- ファミ通オリジナルのスペシャルムービー前編を公開! ワシントンD.C.現地映像とクリエイターの証言で徹底検証する!!
- 苦戦するエージェントにポイントを伝授! 貴重な装備を入手するべくダークゾーンに挑め!!
- 『ディビジョン2』ついに発売! 新米&熟練エージェントも抑えておくべき戦闘のポイントを伝授!!
- これが『ディビジョン2』流のマルチプレイだ! 新たに生まれ変わった超危険地帯“ダークゾーン”に挑め
- サーバー増強やクラウドサーバー設置も! サーバーやチート問題に関する施策をトレーラーで発表
- 開発のカギを握るキーパーソンへのインタビュー! Ubisoftのアソシエイト・クリエイティブ・ディレクターが語る“エンドゲーム”のおもしろさとは?
- 開発のカギを握るキーパーソンに直撃! Massive Entertainmentのクリエイティブ・ディレクターが語る『ディビジョン2』の魅力!
- 『ディビジョン2』オープンベータに参戦するなら押さえておくべし! 基本的な戦術のポイントを伝授する!!
- 『ディビジョン2』でオープンワールドRPGはさらなる地平に到達する!
- TOPICS
- ファミ通オリジナルのスペシャルムービー後編を公開! ワシントンD.C.現地映像とクリエイターの証言で徹底検証!!
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ワシントン記念塔編]
- 有識者が見た『ディビジョン2』のリアリティとは? そして開発者が描きたかった“希望”とは? 識者に訊いた!
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![リンカーン記念堂編]
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![ホワイトハウス編]
- 1:1スケールのワシントンD.C.、そのリアリティに迫る![アメリカ合衆国議会議事堂編]
- 『ディビジョン2』リアルのワシントンD.C.に行ってきた! 小手調べにホワイトハウスからシアターまでをガチで歩いてみたぞ!!
- 『ディビジョン2』スペシャルサポートエージェントの古川未鈴さんがその魅力を語るスペシャルインタビュー!
- 『ディビジョン2』スペシャルサポートエージェントの古川未鈴さんがプライベートベータに挑戦するスペシャル動画を公開! さあ、世界の危機を救え!!
●GAME SPEC
- タイトル
- ディビジョン2
- ハード
- プレイステーション4/Xbox One/PC
- メーカー
- ユービーアイソフト
- 発売日
- 2019年3月15日発売予定
- 価格
- 8400円[税抜](9072円[税込])
- ジャンル
- RPG
- CERO
- 17歳以上対象
- 備考
- Xbox One版とPC版はダウンロード専売、ダウンロード版は各8400円[税抜](各9072円[税込])、『ゴールドエディション』(PS4版のみパッケージ版も発売)は各12000円[税抜](各12960円[税込])、『アルティメットエディション』(ダウンロード版のみ)は各15552円[税込]
©2019 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's The Division 2, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. ※画面は開発中のものです。