- 『アサシン クリード オデッセイ』特設サイト-THE WAY OF NEW ODYSSEY->
- INFO>
- Nintendo Switchユーザー必読! 『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』の気になるアレコレを訊いてみた
Nintendo Switchユーザー必読! 『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』の気になるアレコレを訊いてみた
公開日時:2018-10-06 12:00:00
2018年10月5日、ついに発売を迎えた『アサシン クリード オデッセイ』。プレイステーション4、Xbox One、PCという対応プラットフォームは前作と同様だが、『アサシン クリード オデッセイ』からNintendo Switchがそこに加わった。それが、『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』(以下、本作)だ。
本作最大の特徴は、クラウドゲームであるということ。Nintendo Switch本体と安定したネットワーク環境があれば、いますぐにでも遊べる。シリーズでも初の試みであり、何より『アサシン クリード』がNintendo Switchで遊べることに驚いたのだが、これはクラウドコンピューティング技術を開発・提供する株式会社ユビタスの存在なしでは成し得なかった。そこで今回、本作の開発に協力したユピタスのSVP of Business Developmentであるオザン・コチョール氏と、ゲームパブリッシング事業部ゲーム開発部部長の美土路光氏に、気になるアレコレを訊いてみた!
※“Nintendo Direct 2018.09.14”で公開された公式動画です。
![]() |
美土路光氏(写真左、文中は美土路)とオザン・コチョール氏(写真右、文中はオザン)。 |
――本作はどのような仕組みで動いているのでしょうか?
美土路 簡単に説明しますと、ゲームそのものは弊社のクラウドサーバーで実行されます。その映像や音声などのデータをユーザーのNintendo Switchに送り、ユーザーのNintendo Switchからコントローラーの操作を返してもらうことで、インタラクションにゲームが進んでいくという仕組みになっています。
![]() |
※画面はNintendo公式チャンネルで公開された動画をキャプチャーしたものです。 |
――そもそも、どのような流れで今回のプロジェクトが始まったのでしょう?
オザン 2018年4月に『ファンタシースターオンライン2 クラウド』(セガゲームス)が、2018年5月に『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』(カプコン)の配信が始まったのですが、これらのクラウドゲームの技術を弊社が提供したこともあって、Ubisoftのタイトルでも開発協力をすることが決まりました。クラウドベースのゲームは今後発展するとUbisoftのCEOであるイヴ・ギユモ(Yves Guillemot)氏も話していたのですが、『アサシン クリード オデッセイ』はいい機会であり、プレイヤーにもインパクトを与えられるタイトルということで、Ubisoftタイトルで初のクラウドゲームとして本作はスタートしました。
――Nintendo Switch版とほかのプラットフォーム版で差異があったり、操作の反応でラグが生じるといったことは……?
美土路 それはありません。ユーザーインタフェースはNintendo Switchに最適化したものになっていますが、ベースはPC版と同じスペック、同じデータで動かしています。また、弊社側でネットワークの最適化を行い、ユーザーの環境に合わせて遅延が発生しないようにも調整しています。推奨するネットワーク環境は802.11ac 5GHzのWi-Fi環境、もしくは有線LANアダプターを利用する安定したブロードバンドインターネット回線としていますが、弊社で4G回線でのテストを行ったところ、ネットワーク環境がいい場合は、Wi-fiとそん色なく遊ぶことができました。
オザン 頑丈なインフラを立ち上げて、お客様の環境に合わせて快適なプレイを提供することが弊社の役割なので、そういったことが起きないようにしました。
美土路 ハイエンドで遊びたいユーザーも、ネットワークの速度に合わせていくつかのプロファイルを用意して自動的に切り換わるようにしているので、環境が整えば最高品質でゲームを楽しめます。
――クラウドで遊べるタイトルが増えてきていますが、クラウドゲームにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
オザン まず、『アサシン クリード オデッセイ』のようなリッチなコンテンツをポーティング(移植)するには、やはり時間もコストもかかります。また、ポーティングでPC版と同じ体験を提供するのは難しい場合もあります。そういった点を踏まえて、ユーザーさまにできるだけハイエンドに近い体験を楽しんでいただけるようにするには、クラウドゲームはいい選択肢のひとつでしょう。また、やはり大作になるほどデータが重くなり、アップデートをするにしても長時間かかることもありますよね。クラウドゲームはアップデートをサーバー側で行うので、時間も手間も少なくなります。本作を遊ぶにはまず44MBのランチャーソフトを無料でダウンロードする必要はありますが、それ以降、ユーザーはつねに最新の状態でゲームを遊べます。
美土路 デベロッパーの立場から見ても、PC版のビルドがあればいろいろなプラットフォームでタイトルを発売できる点は、大きなメリットになると思います。また、ポーティングにかかる期間を短縮して、皆様の手元にできるだけ早くゲームをお届けできるのも、クラウドゲームのいい点だと思います。
――クラウドゲームはどんどん増えていく可能性が高いと感じます。
美土路 YouTubeのようにゲームが楽しめる時代が来るかもしれません。クラウドゲーミングはそれだけの可能性がある技術と考えています。
オザン 弊社はテクノロジーソリューションを提供している会社ですが、私たちにはエンターテイメントを盛り上げたい、プレイヤーにできるだけ快適に楽しくゲームを遊んでほしいというマインドがあります。チームのメンバーはみんなゲーマーですし(笑)。
――ユーザーの目線に立って技術を開発できるということですね。
美土路 私もオザンもパブリッシャーやデベロッパーでの経験がありますので、その視点は大事にしています。また、やはりゲームごとに特徴は変わるので、それぞれのタイトルが持つ魅力がもっとも伝わるように最適化することを心掛けています。本作でもUbisoftの開発チームと、彼らがプレイヤーに伝えたいことを確認しながら最適化を進めました。
オザン 本作では最初に、プレイヤーのネットワーク環境をテストするために、約20分間無料で接続テスト版をプレイすることになります。そこで問題なく遊べるようであれば、そのままニンテンドーeショップで730日間利用券を購入できるという流れになっています。接続テスト版は何度もリプレイできるので、皆さんが遊びたい環境に合わせて接続テストをしていただくことも可能です。
美土路 セーブデータもサーバーに置かれるので、Nintendo Switch本体が壊れてしまっても、同じニンテンドーアカウントを使っていれば、新しい本体に切り換えてそのまま遊べます。今後配信が予定されているダウンロードコンテンツなども提供し、ほかのプラットフォーム版と同じ体験を楽しんでいただけるようにしますので、その点もご安心ください。
![]() |
こちらは接続テスト版を遊びながら、Nintendo Switchのスクリーンショット機能で撮影した画像。カサンドラさんの野生美に遜色なし! |
実際に本作を遊んでみたが、レスポンスは良好で、プレイステーション4版と同じ感覚でプレイできた。個人的には、大型の海外産ゲームはプレイステーション4やXbox One向けが主流という印象を受けるが、こういった形で遊べる環境が増えれば、ユーザーのすそ野がどんどん広がっていくはず。この点には大いに期待したい。また、本作はNintendo Switch Onlineを契約する必要はないので、まずは接続テスト版を遊んでみて感触を確かめてみるのもオススメ。何と言っても、携帯モードで『アサシン クリード オデッセイ』を遊べるのがデカい。ちくちくとクエストを進めたいときには最適だ。
米国在住者のみが体験できる施策だが、GoogleはAAAの大作ゲームをChrome上で無料プレイできる“Project Stream”のテストに、『アサシン クリード オデッセイ』を選んだことが発表されている。いま、時代はゲームのプレイスタイルが大きく変わる過渡期に差し掛かっているのだ。本作を遊んで、未来をその手で確かめてみるのもいいかも。
![]() |
【『アサシンクリードオデッセイクラウドバージョン』を遊ぶ際の注意点】
・プレイするにはニンテンドーアカウント(18歳以上のアカウント)とUBISOFTアカウント(無料)が必要となります。
・安定したインターネット接続環境が必須です。
・ランチャーは無料でダウンロードできます。730日間利用券はニンテンドーeショップで購入することになります。価格は8400円[税別]です。
詳細はこちらをご確認ください。
- 『アサシン クリード オデッセイ』特設サイト-THE WAY OF NEW ODYSSEY->
- INFO>
- Nintendo Switchユーザー必読! 『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』の気になるアレコレを訊いてみた
この記事の個別URL
『アサシン クリード オデッセイ』特設サイト-THE WAY OF NEW ODYSSEY-
- INFO
- 闘技場でチャンピオンを倒してレジェンド装備の獲得を目指せ! 『アサシン クリード オデッセイ』プレイガイド PART.4
- 伝説の怪物を倒して強力な装具を手に入れろ! 『アサシン クリード オデッセイ』プレイガイド PART.3
- スパルタとアテナイの戦争に参加して豪華な報酬を手に入れろ! 『アサシン クリード オデッセイ』プレイガイド PART.2
- 過酷な運命に立ち向かう力を手にするために! 『アサシン クリード オデッセイ』プレイガイド PART.1
- Nintendo Switchユーザー必読! 『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』の気になるアレコレを訊いてみた
- ついに発売! 古代ギリシアに降り立ったばかりの“英雄”が把握しておくべき基礎を伝授するぞ!!
- 発売まであと少し! 『アサシン クリード オデッセイ』のトレーラーをまとめてみました!!
- 発売迫る『アサシン クリード オデッセイ』を予約しておくべき理由はコレ!
- 古代ギリシアの“痕跡”を目撃! 『アサシン クリード オデッセイ』の世界がここにありました!
- 【ゲーム概要】伝説の英雄となるか――運命を決めるのは自分の選択!
- TOPIC
- クリエイターインタビュー動画第5弾、オーディオディレクター&オリジナル版キャストが登場! 古代ギリシアの壮大な“オデッセイ”は如何にして紡がれたのか!?
- クリエイターインタビュー動画第4弾、アートディレクターと歴史学者が古代ギリシアへの想いをアツく語ります!
- クリエイターインタビュー動画第3弾はワールドディレクターのベンジャミン・ホール氏が語る!
- クリエイターインタビュー動画第2弾はゲームディレクターのスコット・フィリップ氏が登場!
- 開催直前! “UBIDAY2018”売り切れ必至のグッズを一挙に紹介!
- 『アサシン クリード オデッセイ』未体験ならココがチャンス! 開催迫る“UBIDAY2018”情報をまとめて紹介!!
- クリエイターインタビュー動画公開! 第1弾はクリエイティブディレクターのジョナサン・デュモン氏に直撃!!
- ペロポネソス戦争でアテナイとスパルタの激戦を彩った軍船……それが三段櫂船(トライレーム)!
- “スター”揃いの古代ギリシア! 『オデッセイ』の世界を彩る偉人たちを紹介
- 古代ギリシアを体感! 古代ギリシャ最高の聖地・デルフィに降り立つ[PART.2]
- 古代ギリシアを体感! 古代ギリシャ最高の聖地・デルフィに降り立つ[PART.1]
- 古代ギリシアを体感! アクロポリスのパルテノン神殿に女神の守護を感じた!!
●GAME SPEC
タイトル:アサシン クリード オデッセイ
メーカー:ユービーアイソフト
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC
発売日:2018年10月5日発売予定
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
※Nintendo Switch版『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』は730日間プレイ券が8400円[税別]となります。
CERO:18歳以上のみ対象
©2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.