『スイカゲーム』公式大会“スイカ王 No.1決定戦”が7月27日に開催。オンライン予選を勝ち抜いた熟練プレイヤーが集結して熱戦を展開
クトゥルフ神話アドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV 呪禍に沈む島』6月28日に発売。ダイスロールが物語の展開を左右する
『なつもん!』追加コンテンツ“ゆうやけの島とラジオ局”が本日(6/19)リリース。Steam版も6月27日に発売決定
広告
銀河交易SLG『ダークスター ワン Nintendo Switch エディション』レビュー。いきなり最強の宇宙船が手に入ったらどう生きようか、銀河を駆ける一大スペースオペラ
2024年6月20日に発売となる、銀河交易シミュレーション『ダークスター ワン Nintendo Switch エディション』を先行プレイしてのインプレッションをお届け。突然宇宙最強の船を手に入れたらどうするべきか、宇宙を舞台にした壮大な人生シミュレーションが始まる。
『ガンダムブレイカー4』世界観やストーリー、キャラクターが公開。『ガンブレ3』から成長し社会人となったミサ(声:井口裕香)の姿も
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年8月29日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ガンダムブレイカー4』の世界観やストーリー、キャラクター情報を公開した。
『ダンガンロンパ』小高和剛氏&『極限脱出』シリーズ打越鋼太郎氏の共同新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』。“極限×絶望の物語”について小高氏に聞く
小高和剛氏&打越鋼太郎氏の初共同作品『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の情報解禁。本作のディレクションとシナリオを担当する小高氏にインタビューを実施し、開発秘話やゲームの特徴をうかがった。
『エースコンバット7』≪Switch版待機ユーザーの救済だ!≫フライトシステムや3タイプの機体、カスタマイズ要素などの情報が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年7月11日(木)発売のNintendo Switch用ソフト『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN DELUXE EDITION』(エースコンバット7 スカイズ・アンノウン デラックスエディション)の最新情報を公開した。
Nintendo Switch Lite ハイラルエディション発表。背面にハイラルの紋章をデザイン、新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』と同日に発売予定
“Nintendo Direct 2024.6.18”にてNintendo Switch Lite ハイラルエディションが発表された。価格は22980円[税込]。
『レゴ ホライゾン アドベンチャー』2024年冬に発売。『Horizon』の世界がまるごとLEGOに【Nintendo Direct】
『レゴ ホライゾン アドベンチャー』が、Nintendo Switch、プレイステーション5、PC向けに2024年冬に発売される。
『フェアリーテイル2』が今冬発売。アニメの“アルバレス帝国編”を描くRPG【Nintendo Direct】
2024年6月18日に配信された“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。本放送内で公開された最新情報を、速報形式でお届けしていく。
『エギーパーティー』がSwitchでリリース決定。7月19日に基本プレイ無料で発売。32人がひとりになるまで競い合うパーティーゲーム【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、NetEase Gamesの『Eggy Party』(エギーパーティー)がNintendo Switchでリリースされることが発表された。発売日は2024年7月19日で基本プレイ無料。
Switch『エースコンバット7』ダウンロード版が予約開始。≪強大な艦! よく飛ぶ砲! 威力ある弾!≫名物艦長が登場するシナリオを含む追加コンテンツや人気機体のスキンなどを収録。紹介トレーラーも公開中
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年7月11日(木)発売のNintendo Switch用ソフト『ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN DELUXE EDITION』(エースコンバット7 スカイズ・アンノウン デラックスエディション)ダウンロード版の予約受付を開始した。
新作『メタルスラッグ アタック リローデッド』6月19日配信開始。『メタスラ』がタワーディフェンスになって登場【Nintendo Direct】
【マリパ新作】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が10月17日に発売決定。シリーズ最大ボリュームでミニゲームは110種類以上【Nintendo Direct】
『マリオパーティ』(マリパ)シリーズ最新作『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で2024年10月17日に発売されることが発表。
『Stray』Switch版が2024年冬発売。サイバーパンクな世界に迷い込んだ猫が活躍するアドベンチャー。フィギュアやポーチなどがついた豪華特典版も【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”にて『Stray』のSwitch版が2025年より発売されることが発表。
『ロマサガ2』リメイクが10月24日に発売決定。グラフィックの3D化のほか、戦闘や成長システムの見直し、難易度設定の追加などゲームシステムも再構築【Nintendo Direct】
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サガ2』(ロマサガ2)のフルリメイク作品『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』を、2024年10月24日にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)で発売することを発表。
『メトロイドプライム4 ビヨンド』2025年にSwitch向けに発売。2017年に初発表されたシリーズ新作がついにお披露目【Nintendo Direct】
『メトロイド』のFPS人気シリーズ最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』が、Nintendo Switch向けに2025年発売される。あわせて新映像が公開。
ゼルダが主人公の『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が発表。2024年9月26日に発売【Nintendo Direct】
ゼルダが主人公の『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が発表。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が2024年9月26日に発売決定。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『逆転検事1&2 御剣セレクション』9月6日に発売決定。天才検事・御剣怜侍の華麗なロジック推理アドベンチャーが甦る【Nintendo Direct】
『ハンドレッドライン -最終防衛学園-』発売決定。『ダンガンロンパ』クリエイター陣の新作はアドベンチャー&シミュレーション?【Nintendo Direct】
アニプレックスと『ダンガンロンパ』などで知られるTooKyoGames(トゥーキョーゲームス)が手掛ける新作が発表。学園を舞台にしたシミュレーション要素も。
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』がSwitchでも発売決定。発売日は7月24日に【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』が、Nintendo Switchでも発売されることが発表。発売日が2024年7月24日となることも明らかにされた。
新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』が2025年発売決定。落ちてるものを武器にしたり憑依したり、やりたい放題できるシミュ―レーションRPG【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”にて日本一ソフトウェアは『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』を2025年に発売することを発表。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
Nintendo Switch Onlineに『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』『メトロイド ゼロミッション』『パーフェクトダーク』がラインアップ【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、ゲームボーイアドバンス Nintendo switch onlineとNINTENDO 64 Nintendo Switch Onlineの新ラインアップが発表。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』、『メトロイド ゼロミッション』、『パーフェクトダーク』が追加されることが明らかにされた。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』2024年発売。『マブカプ2』を含む7タイトルを収録
『マーベル VS カプコン2』や『X-MEN』、『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』など、7タイトルを収録した『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』が発表。カプコンと米マーヴル・コミック社による夢の共演!
『ドンキーコング リターンズ HD』が2025年1月16日に発売。Wiiの名作アクションがHDリマスターで甦る【Nintendo Direct】
2010年に発売された『ドンキーコング リターンズ』のHDリマスター版『ドンキーコング リターンズ HD』が2025年1月16日に発売決定。
『かまいたちの夜×3』9月19日発売決定。人気サウンドノベルのシリーズ完結作が蘇る【Nintendo Direct】
人気サウンドノベル『かまいたちの夜』完結編となる『かまいたちの夜×3』(トリプル)が復活。第1作、2作目のメインストーリーも楽しめる。
HD-2Dリメイク版『ドラクエ1&2』が2025年に発売決定。ロトの物語を時系列に楽しめるように【Nintendo Direct】
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』を、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Microsoft Store on Windows)にて、2025年に発売されることを発表。
リメイク版『ドラゴンクエスト3』発売日が11月14日に決定。“ロト”の勇者が勢揃いの描き下ろしイラストも公開【Nintendo Direct】
2024年6月18日に配信された“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)。HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(ドラクエ3)の最新情報が公開された。
『ファーマギア』の発売日が11月1日に決定。真島ヒロキャラデザインによる新作アクションゲーム【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)にて、マーベラス『FARMAGIA』(ファーマギア)の発売日が2024年11月1日となることが発表された。
サンリオのオープンワールドゲーム『Hello Kitty Island Adventure』Switch向けに発表。ハローキティやマイメロたちと夢かわいい世界を大冒険【Nintendo Direct】
Sunblink Entertainmentより、サンリオのオープンワールドゲーム『Hello Kitty Island Adventure』がNintendo Switch向けに2025年発売される。
『ファンタジアン』の移植版『FANTASIAN Neo Dimension』が2024年冬発売決定。『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏と植松伸夫氏が贈る王道RPG【Nintendo Direct】
“Nintendo Direct 2023.6.18”にて、スクウェア・エニックスは『FANTASIAN Neo Dimension』(ファンタジアン ネオ ディメンジョン)を2024年冬に発売することを発表。
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』11月7日発売決定。9年ぶりの完全新作で、新たなブラザーアクションが楽しめる!【Nintendo Direct】
『マリオ&ルイージRPG』シリーズの新作『ブラザーシップ!』が発表された。「ルイージの扱いがひどい」と言われがちなシリーズだが、マリオとルイージのふたりによる新たなブラザーアクションにも注目だ。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
【ニンダイ】“ニンテンドーダイレクト 6.18”発表まとめ。HD-2D『ドラクエ3』11月14日発売、『1&2』も2025年に登場。『ロマサガ2』リメイク版や『逆転検事1&2』も発表
“Nintendo Direct 2024.6.18”(ニンテンドーダイレクト)で発表された新情報をまとめてお届けする。各新作の情報については、それぞれの記事で詳しく解説!
新作『ガンダムブレイカー4』最新情報を発表する番組が7月2日19時に放送
バンダイナムコエンターテインメントは、新作『ガンダムブレイカー4』の最新情報を発表する番組を7月2日19時より放送する。
『バテン・カイトス 1&2 HDリマスター』Steam版が本日(6/18)いきなり配信開始。任天堂ハード以外でのシリーズの展開は初
バンダイナムコエンターテインメントは、『バテン・カイトスⅠ&Ⅱ HD Remaster』のSteam版を本日2024年6月18日に発売した。
【ニンダイ】次回の“Nintendo Direct”は6月18日23時より配信決定。2024年後半発売のSwitchソフトラインアップが中心の40分
任天堂は、新たな“Nintendo Direct”(ニンテンドーダイレクト)の放送を発表した。
Switch『ルイージマンション2 HD』(6/27発売)を紹介。オバケが潜む複数のマンションを巡るアクションアドベンチャー
Nintendo Switch用ソフト『ルイージマンション2 HD』が2024年6月27日に発売。2013年にニンテンドー3DSで発売された、ルイージ主人公のアクションアドベンチャーがHD版となって登場。
『Fate/サムライレムナント』DLC第3弾“断章・白龍紅鬼演義”が6月20日に配信開始。新たな逸れのライダー趙雲や幼い姿の由井正雪が登場
アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』のダウンロードコンテンツ第3弾“断章・白龍紅鬼演義”が2024年6月20日(木)に配信されることが決定した。
『ルイージマンション2 HD』のキャンペーンがファミマで6/18より開催。TシャツやSwitch本体、掃除機が当たる
コンビニエンスストアのファミリーマートは、Nintendo Switch用ソフト『ルイージマンション2 HD』のキャンペーンを2024年6月18日(火)より開催する。
『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』バージョン7.1は”誓約の園”が舞台に。“果ての大地ゼニアス”の町や村にも新たな危機が迫る!
『ドラクエ10 オンライン』の最新追加パッケージとなる『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』から最新情報をお届け。バージョン7.1で始まる新たな冒険を紹介。平穏が訪れた“果ての大地ゼニアス”の町や村にも変化が!?
コンビニ経営×恋愛アドベンチャー『SOME SOME コンビニエンスストア』序盤のイベントが公開。後輩アルバイト、アイドルレッスン生、無愛想なボディーガードとの出会い
恋愛アドベンチャー『SOME SOME コンビニエンスストア』Nintendo Switch版が2024年7月25日発売。先駆けて、序盤のあらすじが公開。店舗別のオリジナル特典も紹介されている。
網の上で焼き鳥作りに挑戦『作って!焼き鳥』がSwitchで6月27日発売。最大4人での対戦プレイも楽しめる
Nintendo Switch用ソフト『作って!焼き鳥』が6月27日に発売。塩コショウやタレで味付けをして美味しい焼き鳥を焼き上げよう。最大4人での対戦プレイにも対応。
『モンスターハンター ストーリーズ』のSwitch/PS4/Steam版が発売。高画質化されたグラフィック、フルボイスで物語を楽しめる
『モンスターハンター ストーリーズ』のSwitch/PS4/Steam版が発売。グラフィックの高画質化、フルボイスに対応したリマスター版。『モンスターハンターストーリーズ2』のPS4版も発売された。
『風来のシレン6』マムルのパスケースがかわいい。美麗なイラストを堪能できるオンラインくじが発売中。シレンやアスカのTシャツ、アクスタなどがラインアップ
スパイク・チュンソフトから発売中の『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の豪華グッズが当たる、オンラインくじが2024年6月14日17時より販売。
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』が本日(6/14)発売。新ストーリー“復讐の女神篇”を収録。システムや悪魔合体などにも新要素を追加
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』が本日2024年6月14日に発売。新たなストーリー“復讐の女神篇”を収録するほか、バトルシステムや悪魔合体、フィールド探索にも新たな要素が追加されている。
『ボウと月夜の碧い花』体験版レビュー。空中アクションがやみつきになる和風メトロイドヴァニア。日本の神話や伝承がモチーフの世界観にも引き込まれる
新作2D和風アクション『ボウと月夜の碧い花』の体験版をレビューする。
『マイクラ』大型アップデート“トリッキートライアル”が配信開始。試練の間トライアルチャンバー、自動作業台、新武器メイスなどが追加
『Minecraft』(マインクラフト)Java版とBedrock版にて、大型アップデート“Tricky Trials (トリッキートライアル)”が配信開始された。
『オーバーウォッチ2』ピンクマーシーが6年ぶりに復刻。新スキン“ローズ・ゴールド”も同時に限定配信【6/26~7/8】
チームアクションシューター『オーバーウォッチ 2』にてマーシー用チャリティースキン“ピンク”と新スキン“ローズ・ゴールド”を含む新バンドルが限定配信される。期間は2024年6月26日から7月8日まで。
『ロリポップチェーンソー リポップ』が9月26日に発売決定。チェーンソー片手にゾンビを倒すハチャメチャ爽快アクションのリメイク作
ハチャメチャ爽快ゾンビアクションのリメイク作『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』(ロリポップチェーンソー リポップ)が2024年9月26日(木)に発売決定。対応機種はPS5、Xbox SeriesX|S、Switch、Steam。
サスペンスアドベンチャー『岩倉アリア』体験版が配信。本編前半からピックアップされた3つのシーンがプレイ可能
MAGES.は、2024年6月27日(木)発売予定のNintendo Switch用タイトル『岩倉アリア』について、ダウンロード版の予約受付と体験版の配信を開始した。