ロゴジャック広告

『桃鉄ワールド』 累計出荷本数150万本突破&1月15日まで30%オフのセール実施中。2024年のプレイデータも公開、総プレイ年数は約700万年

『桃鉄ワールド』 累計出荷本数150万本突破&1月15日まで30%オフのセール実施中。2024年のプレイデータも公開、総プレイ年数は約700万年
 コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の累計出荷本数が150万本を突破したと発表。本作と前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が30%オフになるセールをニンテンドーeショップにて開催することも併せて発表した。セール期間は2025年1月15日(水)まで。

 ユーザーのプレイデータも公開。最も遊ばれたのはお正月、総プレイ年数は690万6930年となっている。
広告
以下、リリースを引用

『桃鉄ワールド』 累計出荷本数150万本突破!! 1月15日まで30%オフのセール実施中!公式Xで「2024年 今年の振り返り」を公開! ゲームプレーデータから、もっとも遊ばれた時期はお正月と判明!!

[IMAGE]
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、発売中のNintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(以下、『桃鉄ワールド』)の累計出荷本数(ダウンロードを含む)が、150万本※1を突破したことをお知らせします。また、「桃太郎電鉄」公式Xでは、『桃鉄ワールド』のプレーデータをまとめた「2024年 今年の振り返り」を公開しました。
本作は、2023年11月の発売以来、世界の地理や歴史を学びながら世界旅行“気分“を楽しめるゲームとして、多くの方にご好評をいただいています。2024年11月には、伝説の大陸「ムー大陸」が新マップに登場する無料大型アップデートを実施し、ハチャメチャなゲーム展開が大きな話題を呼びました。
2024年のゲームプレーデータ※2によると、2024年中にもっとも
『桃鉄ワールド』が遊ばれた時期はお正月でした!年末年始にぴったりな「桃鉄」で、今年もご家族やご友人と過ごしてみてはいかがでしょうか。
ニンテンドーeショップ(My Nintendo Store)では、本作と
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の2タイトルが30%オフで買える年末年始セールを1月15日(水)まで実施中です!この機会にぜひ「桃鉄」シリーズをお楽しみください。
※1 2024年12月26日時点(当社調べ) ※2 集計期間:2024年1月1日~2024年12月22日

公式Xで「2024年 今年の振り返り」を公開!

<みんなが遊んだ日>
[IMAGE]
1位:2024年1月1日
2位:2024年1月2日
3位:2024年1月3日
<みんなが遊んだ合計年数>
[IMAGE]
690万6930年
<みんなが選んだCOM>
[IMAGE]
1位:まめ鬼
2位:赤鬼
3位:さくま鉄人
~「桃太郎電鉄」公式X~

年末年始は大ボリュームの『桃鉄ワールド』で盛り上がろう! 大型無料アップデートで新マップが登場!

『桃鉄ワールド』は、シリーズ初の球体マップで再現された地球を舞台に、世界各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指すすごろくゲームです。進行系カードでの移動が飛行機となったほか、プレーヤーを地球の裏側へ一気に移動させる「地球の裏側カード」などの新カードも収録し、世界を舞台にした本作ならではの駆け引きが楽しめます。世界各地の名産品や産業、文化や歴史について、遊べば遊ぶほど詳しくなることができます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
2024年11月に実施した大型無料アップデートでは、かつて太平洋にあったと言われる伝説の大陸「ムー大陸」が新マップに登場しました!謎に満ち溢れる「ムー大陸」ならではの物件やイベントが続々と登場するほか、マップ上に配置された”めつぼうボタン“で召喚される「魔神ラ・ムー」の気まぐれで、ゲーム展開が予測不能に!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
公式サイト
「ムー大陸浮上!」プロモーションムービー

「桃鉄」2タイトルが今なら30%オフ! 1月15日までセール開催中!

ニンテンドーeショップ(My Nintendo Store)では、1月15日(水)まで、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のダウンロード版がそれぞれ30%オフの4,851円(税込)で購入可能です!年末年始にぴったりな「桃鉄」シリーズを、ぜひこの機会にお楽しみください!
詳細は、
公式サイトをご確認ください。
[IMAGE]

~「桃太郎電鉄」シリーズとは~

1988年にファミリーコンピュータ向けに第1作目が登場して以来、35年以上にわたって幅広い年代の方々に楽しまれている国民的ボードゲームです。プレーヤーは会社の社長となり、各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指します。2020年に発売された『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Nintendo Switch用ソフト)は、1人でも家族でも、そしてオンラインでも、おうち時間を楽しく過ごせるゲームとしてご好評をいただき、累計販売本数400万本(2023年12月21日時点)を超えるヒット作となりました。
2023年11月16日には、世界の地理や歴史が学べる最新作
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』を発売。シリーズ初の球体マップを搭載し、世界各地の特色を活かした物件や名産品が続々と登場します。移動手段やイベントも、“ワールド”ならではの新要素が満載で、初めて「桃太郎電鉄」にふれるお客様はもちろん、シリーズのファンの皆さまも、新鮮にお楽しみいただけます。  
  • タイトル: 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
  • メーカー: KONAMI
  • 発売日: 2023年11月16日(木)
  • ジャンル: ボードゲーム
  • プレー人数: 1~4人
  • メーカー希望小売価格:6,930円(税込)
  • 対応機種: Nintendo Switch
  • 販売地域: 日本
  • CEROレーティング: A
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります