『シュタゲ』15周年イベントリポート。宮野真守さんをはじめとするラボメンたちの名セリフの生朗読は感涙必至。アーティスト陣によるライブパフォーマンスも大盛況
『都市伝説解体センター』店舗特典が公開。特定シーンがクリアファイルに。白い紙を入れると「特定」の文字が浮かび上がる
『クロックタワー・リワインド』発売記念特集。シザーマンの恐怖が令和の世に蘇る。1995年発売の名作ホラーアドベンチャーが10月31日に復活【先出し週刊ファミ通】
広告
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』発売記念特集! 主人公マックスの新能力や登場人物紹介など情報まとめ、開発者インタビューも【先出し週刊ファミ通】
2024年10月31日発売の週刊ファミ通(2024年11月14日増刊号/No.1872)で、『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』(Life is Strange Double Exposure)の発売記念特集を掲載。主人公マックスの能力や登場人物の紹介、開発スタッフへのメールインタビューで本作の魅力に迫る。
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』国内数量限定版パッケージビジュアルが解禁。店舗別予約購入特典も明らかに
Binary Haze Interactiveより2025年1月23日発売予定の 2DアクションRPG『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』。同作の国内向け数量限定版パッケージイラストが公開された。数量限定はNintendo Switchとプレイステーション5向けとなる。
『ぐんまのやぼう』令和2年国勢調査対応版が制作決定。2025年初冬発売予定で、ゲームシステムや内容はすべてそのままで内部データが更新に
ジー・モードは、群馬県民の日(10/28)に合わせNintendo Switch、Steam(PC)にて『ぐんまのやぼう わたしもあなたもぐんまけん 令和2年国勢調査対応版』の制作を決定したことを発表した。発売は2025年初冬予定。現行版を60%OFFで購入できる390円(サンキュー)セールの実施も発表。
『ウィザードリィ』関連6タイトルのセールを11月24日まで4週にわたって週替わりで実施。第一弾はシリーズ一作目の3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』が最大30%OFFに
『Wizardry』シリーズ第一作の3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』が、最大30%OFFで購入できるセールを実施中。そのほか、ナンバリングシリーズ『Wizardry6:Bane of the Cosmic Forge』、『Wizardry7:Crusaders of the Dark Savant』、『Wizardry8』、『Wizardry外伝 五つの試練』、『Wizardry囚われし魂の迷宮』など計6タイトルが、週替わりでセールとなる予定。
『Balatro』日本語パッケージ版が発売。テキサスホールデムとローグライクが融合したデッキ構築型ポーカー
Game Source Entertainmentは、『Balatro』(バラトロ)のパッケージ版をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)向けに発売した。ポーカー×ローグライク×デッキ構築が合わさったカードゲーム。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『リトルナイトメア2』45%オフ、『SAND LAND』34%オフに。バンダイナムコのDLソフトをお得に買えるセールが各ストアにて開催中【最大73%オフ】
『リトルナイトメア2』『SAND LAND』などバンダイナムコエンターテインメントのDL版のタイトルをお得に購入できるセールが、PS Store、ニンテンドーeショップにて開催されている。
『あくありうむ。』が発売された日。ホロライブ卒業生・湊あくあ主演&プロデュースの恋愛ADV。恋する乙女のあくたんに胸キュンが止まらない!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2022年(令和4年)10月27日はNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC用ソフト『あくありうむ。』が発売された日。
『スーパーマリオ オデッセイ』が発売された日。15年ぶりの箱庭マリオに世界中が絶賛。初めてのボーカル入り主題歌やCERO“B”指定も大きな話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)10月27日は、Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』が発売された日。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.2始動! 久しぶりとなるナドラガンドでの冒険が楽しみです(第495回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第495回(通算595回)。
『幻想牢獄のカレイドスコープ2』2025年2月14日発売、ガールズ・メンタルサスペンス第2弾。前作から引き続き企画・シナリオは竜騎士07が担当
企画・シナリオを竜騎士07が担当するガールズ・メンタルサスペンス第2弾『幻想牢獄のカレイドスコープ2』が2025年2月14日に発売決定。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』本日(10/25)発売。2D・3Dのソニックと完全新作シャドウがセットで楽しめるシリーズ最新作
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が本日(10/25)発売開始。『ソニック ジェネレーションズ』と、完全新作『シャドウ ジェネレーションズ』がセットに。2D・3Dのソニックとシャドウがプレイできて一石三鳥の満足感
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』展が本日から開催! 資料や美樹本晴彦イラストが大集合。等身大リン・ミンメイ、会場限定グッズも盛りだくさんな内覧会リポート
2024年10月25日~11月10日の期間中開催される、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の展示会の模様をリポート。ヤックデカルチャー!
『龍が如く 極』Switch版が本日(10/25)発売。伝説の龍・桐生一馬の原点を描く第1作目のフルリメイク作
『龍が如く 極』Nintendo Switch版が、本日2024年10月25日よりニンテンドーeショップにて発売。シリーズ第1作をベースにしたフルリメイク作品。
やりすぎローカライズ『ダンジョンズ 4』日本語版のパロディ、ギャグネタ満載の超訳のいきさつを聞いた【対訳付き】
2024年10月24日に発売された『ダンジョンズ 4 Nintendo Switch エディション』はオリジナル版がパロディネタ満載の一作。日本のユーザーにも楽しんでもらえるようなローカライズを実現し、好評を博した本作の翻訳のいきさつに迫る。
『Rogue Flight』1990年代アニメへの情熱がどうかしてる奥スクロール型シューティングが本日より配信開始
本日より配信開始される海外インディーによる異色のシューティングゲーム『Rogue Flight』を紹介。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が首位に! 『プロスピ』もランクインする中、Xbox Series X|Sの新モデルが発売【10/14~10/20】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年10月14日~10月20日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
【アケアカ】『超時空要塞マクロス』12月26日にSwitch/PS4で発売決定。価格は1500円[税込]。原作へのこだわりとシューティングゲームとしての完成度の高さで1992年当時人気を博した
2024年10月24日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロス』2024年12月26日にが配信予定であることが発表された。
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』拠点となる“船島”の見どころが公開。便利な大砲移動やウワサ話好きのおばちゃんも登場
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』に登場するマリオたちの拠点の見どころを紹介。本作では船島に乗ってバラバラになった世界を冒険していく。テレビCMも公開された。
スクエニのPS、Switch向けセールが11月6日まで開催。『FF X/X-2 HD Remaster』『キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 ReMIX-』などが50~85%オフ
スクウェア・エニックスのPS、Switch向けソフトが最大85%オフの“アルティメットセール~October 2024~”が11月6日まで開催。『FF X/X-2 HD Remaster』『キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 ReMIX-』など。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』レビュー。2D・3Dソニック&新作シャドウが勢揃い! ひと粒で3度おいしい満足感バッチリな1本
2024年10月25日発売の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(Switch、PS5、PS4、XSX|S、XB One、PC)をレビュー。「リマスターなんでしょ?」と思っている方! そうだけどそうじゃないんです!
猫又おかゆ主演・監修の作品『おかゆにゅ~~む!』2025年2月27日に発売決定。おかゆんとのドキドキ同棲生活!? ゲーム内で見られる特別シーンの一部や特典情報も明らかに
ホロライブ所属VTuber・猫又おかゆが主演・監修を務める純愛ノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』の発売日が2025年2月27日に決定。公式サイトや特典情報、対応機種、価格などが明らかとなった。
『デモクラシー4』コンソール版が発売。国の元首になって税金管理やフェイクニュースで民衆をコントロール。さまざまなアイデアが実現できる国家運営シミュレーション
国家運営シミュレーション『デモクラシー4』コンソール版が本日(10/24)発売。さまざまな国の元首となって、自分だけの政策が実現可能。政策実現のために国民の人気を獲得したり、治安維持のために監視社会を実現したり、フェイクニュースを流して社会を管理したりすることができる。
『三國志8 REMAKE』が本日(10/24)発売。20年の時を越えて遊びやすくリメイクされたシリーズ最大ボリューム作品。ユーザーから募集する仮想シナリオコンテストもスタート
『三國志VIII』のリメイク『三國志8 REMAKE』が本日(10/24)発売。武将同士の因縁により劇的に展開が変わる“宿命”や、多彩な物語や展開を選んで楽しむ“演義伝”、スピーディかつより奥深く生まれ変わった戦闘など、武将の人間性を描く追加要素も満載。
『カルドアンシェル』が本日(10/24)発売。300種以上のカードと50の歌の力を組み合わせて戦う、ローグライトカードバトルRPG
ローグライトカードバトルRPG『カルドアンシェル』が本日(10/24)リリース。自分だけのデッキを作り上げて、ぶっ壊れな爽快コンボを決めよう。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』本日(10/24)発売。シリーズ総合ディレクター・河津氏やプロデューサー・田付氏からのコメントも到着
スクウェア・エニックスより名作RPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が本日(10/24)発売。シリーズ総合ディレクターやプロデューサーから発売記念コメントが到着。1日限定のXキャンペーンも開催中。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ツクールシリーズ クロトピア』発売。引きこもり少女がモノクロ世界で妹を探すパズルアクション
2024年10月24日(木)、Gotcha Gotcha GamesはNintendo Switch用ソフト『ツクールシリーズ クロトピア』を発売した。本作は、『アクションゲームツクールMV』を使用して制作されたパズルアクション。モノクロ世界を舞台に、引きこもりの少女クロが行方不明の妹を探す冒険に出る。
『アウターワイルズ Archaeologist Edition』本日(10/24)発売。“最後の22分”をくり返す宇宙探索アドベンチャー。有料DLC“Echoes of the Eye”も収録
ハピネットは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)パッケージ版『Outer Wilds: Archaeologist Edition』(アウターワイルズ アーキオロジストエディション)を発売した。
『ダンジョンズ 4 Switchエディション』が本日(10/24)発売。自分だけのダンジョンを作成・運営しながら、地上世界を制服するストラテジー
カリプソメディアは本日2024年10月24日(木)、『ダンジョンズ 4 Nintendo Switch エディション』を発売した。本作はクリーチャーを雇用したり、さまざまなトラップを設置しながらダンジョンを作成・経営しながら、地上世界へと攻め込むリアルタイムストラテジーだ。
『ロマサガ2』リメイク版レビュー。遊びにくかった部分を改良し、名作がさらなる傑作へ。やり応え満点の七英雄たちとの長き戦いは、初心者の人にもオススメ!
スクウェア・エニックスより2024年10月24日に発売予定の『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のレビューをお届け。
『ソニックフロンティア』DX版が半額の3844円、『ロストジャッジメント』DX版が57%オフの5813円。セガのSwitch/PS5/PS4向けセールが開催中
セガは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象としたセールを2024年11月6日まで開催中。
『ペルソナ5 スクランブル』が70%オフに。アトラスセールが11月6日まで開催中。『ドラゴンズクラウン・プロ』や『世界樹の迷宮』シリーズもセールに
アトラスは、プレイステーションストア(PS Store)、ニンテンドーeショップにて2024年11月6日(水)まで期間限定セールを開催。『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』が70%オフに。『ドラゴンズクラウン・プロ』や『世界樹の迷宮』シリーズも対象。
『制服カノジョ2』主題歌はホロライブ・桃鈴ねねが担当する『実況!トキメキ恋愛黄金期』に決定。オープニングムービーが公開
エンターグラムは、2025年1月23日に発売予定の恋愛ゲーム『制服カノジョ2』のオープニングムービーを公開した。
『メタモルフィックフォース』を配信前に最速プレイ! 第180回『俺たちのアケアカ』は本日(10月23日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第180回となる今回はタイトーの『バイオレンスファイト』とKONAMIの『メタモルフィックフォース』を遊びます!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【アケアカ】『メタモルフィックフォース』Switch/PS4で10月24日配信。獣神の力で暗黒の覇王軍に立ち向かうアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス メタモルフィックフォース』を2024年10月24日に発売する。本作をもって、2017年3月3日のSwitch発売日からニンテンドーeショップで続けている毎週配信の400週連続配信が達成。
『ゴジラ ボクセルウォーズ』Switch版が2025年2月20日に発売。ボクセルのゴジラやキングギドラたちを操作するストラテジーゲーム
TOHO Gamesは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ゴジラ ボクセルウォーズ』を2025年2月20日に発売する。
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』ファミ通DXパック特典の河野純子描きおろしイラストが公開。“グレミオのシチュー”のデザインを使用
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』ファミ通DXパックに使用される描き下ろしイラストが公開。デザインは河野純子氏による“グレミオとシチュー”。
カイロソフト『発進!!ヒーロー基地DX』Switch版が10月31日発売。仲間を集め、ヒーローの街をつくる戦略シミュレーションRPG
『発進!!ヒーロー基地DX』のNintendo Switch版が2024年10月31日に発売決定。ダウンロード専売となり、10月24日から予約を開始。あわせて、10月24日~11月13日の期間で10%オフセールも実施する。悪の組織によって荒らされた街を立て直す戦略シミュレーションRPG。街の道路や店を自由に建築し、仲間たちを集め、自分だけのヒーローを育てることが可能となっている。
『日本沈没』二次創作アドベンチャー『日本沈没ですよ』2025年夏にリリース決定。擬人化した潜水艇とともに日本列島で起こる異変を追う
『日本沈没』を題材にした二次創作ゲーム『日本沈没ですよ』が発表。『プリンセスメーカー』の生みの親である米子ガイナックスの赤井孝美氏が制作。あらゆるモノが擬人化する現象に見舞われた日本を、擬人化した潜水艇とともに巡り異変を追うアドベンチャーゲーム。
『制服カノジョ』聖地巡礼日帰りバスツアーが初開催。小坂井祐莉絵、山田麻莉奈とおなじみのデートスポットを巡る。抽選申し込みは10月28日11時から
『制服カノジョ』初となる聖地巡礼日帰りバスツアーが2024年11月30日に福岡県・博多で開催される。抽選申し込み期間は10月28日11時~11月5日15時。小坂井祐莉絵さん(八尋実桜役)、山田麻莉奈さん(仁田原夢羽役)が同行!
『LEGO ホライゾン アドベンチャー』先行レビュー。本家よりノリが全体的に軽いけど、アクションや探索は遊びごたえ十分! レゴならではのカスタマイズ要素も沼りそうな予感
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、2024年11月14日、15日にプレイステーション5、Nintendo Switch、PCで発売予定の『LEGO ホライゾン アドベンチャー』の先行レビューをお届け。LEGOのアーロイはサンドイッチに目がない女の子!
『ヴァンサバ』新DLCでついに『悪魔城ドラキュラ』とコラボ。BGMが熱すぎる! 20人を超える新キャラが参戦、武器や新マップの追加も
『Vampire Survivors』(ヴァンパイアサバイバーズ)最大のDLC“Vampire Survivors: Ode to Castlevania”が発表された。このDLCでは本作最大のインスピレーション元である『悪魔城ドラキュラ』シリーズとのコラボがついに実現する。
楽天セール情報。PS5版『グラブル リリンク』限定版が60%オフ、Switch版『リトルナイトメア』限定版が30%オフ、レゴパックンフラワーが10%オフ、ポケカが35%オフ
楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催中。Switch版『リトルナイトメア』をはじめ、PS5版『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』や『GRANBLUE FANTASY: Relink』、レゴのパックンフラワーなど注目のセール対象商品を紹介していく。
『ガンダムブレイカー4』DLC第1弾が10/24配信。X-1フルクロス、ペーネロペー、戦国アストレイ頑駄無、クアンタ フルセイバーが参戦
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にて発売中の『ガンダムブレイカー4』について、有料追加DLC第1弾の情報を公開。
【ロマサガ2リメイク】ドレッドクィーンや七英雄の影とのバトルなどクリアー後の要素が解禁。ウィンディ(声:鈴代紗弓)やワレンシュタイン(声:江頭宏哉)などキャラクター情報も
2024年10月24日に発売予定のRPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の新情報が解禁。インペリアルガードやイーリスなどのキャラクター情報、クリアー後の要素などが公開。
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』1周年。コースや仕掛けが一変する“ワンダー”に驚かされた、新たなアイデア満載の2Dマリオ【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)10月20日は、Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が発売された日。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 久しぶりのレベル上げ! ノーライフロードが楽ウマ過ぎました(第494回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第494回(通算594回)。
『キャッスルヴァニア ドミナスコレクション』「ちゃんとバグるように」アップデートで修正。原作どおりバグ技が使用可能に
『Castlevania Dominus Collection』のアップデートVer1.0.1が2024年10月15日に配信。『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス』に関する修正が話題となっている。