『ダブルドラゴン リヴァイヴ』マリアン(声:千本木彩花)と柳生乱蔵(声:梅原裕一郎)がプレイアブルキャラで登場。新トレーラーが公開
『スローン・アンド・リバティ』攻略ガイド。最強を目指して育成、戦闘、生活コンテンツ。日課も効率的にこなして快適な異世界生活
広告
『龍が如く8』初の50%オフ。実写ドラマ配信記念セールがPSストアとSteamで開催。『龍が如く7』や桐生一馬コンプリートセットも対象
『飢えた子羊』釘宮理恵演じる主人公・穂のボイスが本日(10/23)無料アップデートで追加。過去最大となる25%オフの記念セールも開催中
『飢えた子羊』日本語ボイスを追加する無料アップデートが2024年10月23日に実施。これを記念して、10月29日3時までの期間で25%オフセールも実施中。内戦が続き餓死者が続出する中国の明朝末期(西暦1632年)を舞台に、4人の少女の護送依頼を受けた盗賊“良”と、旅の途中で出会う少女“穂”の物語が描かれるビジュアルノベルゲーム。釘宮理恵さんが“穂”役を演じる。
【CoD:BO6】『Call of Duty: Black Ops 6』発売記念16ページ特集で各ゲームモードの魅力を深堀り!『CoD:BO』シリーズ振り返りや開発者インタビューも【先出し週刊ファミ通】
『デルタフォース』PCグローバルオープンベータテスト開始日が12月5日に決定。Steamウィッシュリスト登録数200万件越えの大注目タクティカルFPS
『Delta Force』(デルタフォース)のPCグローバルオープンベータテストが2024年12月5日(木)に開始される。同作は、最大32人対32人の大規模マルチ対戦が楽しめる基本無料のFPS。先日開催された“Steam Nextフェス”においても注目を集め、2024年10月21日時点でSteamのウィッシュリスト登録数が200万件を突破している。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『AI: ソムニウム ファイル』シリーズセットで80%オフのセールが実施。『極限脱出』シリーズも対象でSteam版が最大85%オフに。打越鋼太郎が手掛ける名作アドベンチャー
『AI: ソムニウム ファイル』シリーズ5周年を記念して、Steam版の各タイトルが最大85%オフのセール価格に。『極限脱出』(ZERO ESCAPE)シリーズもセール対象。セール期間は2024年11月5日2時まで。
『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』が20%オフに。『悪魔城ドラキュラ』シリーズを対象にしたSteamセールが開催
『悪魔城ドラキュラ』シリーズの一部商品を対象としたセール“Castlevaniaフェア”がSteamにて開催中。期間は2024年11月4日19時59分まで。 『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』がセール対象に。
『龍が如く8外伝』新キャラ、序盤ストーリーが公開。海賊女王、海賊王たちが無法者の楽園を牛耳る修羅の世界
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の序盤のストーリー紹介、主要人物、舞台の情報が公開。無法者たちの楽園 マッドランティスを仕切る勢力とは?
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『AWAKEN: Astral Blade』美少女サイボーグが自身の起源を探る2D探索アクション、10/22発売。スピーディなコンボ攻撃でミュータントを斬り倒す
ESDigital Gamesは、PS5・PC(Steam/Epic)向けメトロイドヴァニア風アクション『AWAKEN - Astral Blade』を2024年10月22日に発売する。
『LEGO ホライゾン アドベンチャー』先行レビュー。本家よりノリが全体的に軽いけど、アクションや探索は遊びごたえ十分! レゴならではのカスタマイズ要素も沼りそうな予感
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、2024年11月14日、15日にプレイステーション5、Nintendo Switch、PCで発売予定の『LEGO ホライゾン アドベンチャー』の先行レビューをお届け。LEGOのアーロイはサンドイッチに目がない女の子!
『ユメノメイキュウ』正式リリース。夢の世界で戦い続ける少女が迷宮の最奥を目指す。ダンジョン生成と防衛戦略がカギのタワーディフェンス
2024年10月19日より、PC(Steam)用ソフト『ユメノメイキュウ』の正式リリースが開始されている。正式版では最終章をはじめ、新スキルや遺物、レベルとは別のユニット強化要素などが追加。
『ヴァンサバ』新DLCでついに『悪魔城ドラキュラ』とコラボ。BGMが熱すぎる! 20人を超える新キャラが参戦、武器や新マップの追加も
『Vampire Survivors』(ヴァンパイアサバイバーズ)最大のDLC“Vampire Survivors: Ode to Castlevania”が発表された。このDLCでは本作最大のインスピレーション元である『悪魔城ドラキュラ』シリーズとのコラボがついに実現する。
『野狗子:Slitterhead』憑依システムの狙いは命を捨てることに「慣れていく」感覚。外山圭一郎氏ら登壇のトークショーも開催された先行プレミアム体験会リポート
2024年10月12日に開催された『野狗子:Slitterhead』(やくし:スリッターヘッド)の先行プレミアム体験会の模様をお届けする。
『ガンダムブレイカー4』DLC第1弾が10/24配信。X-1フルクロス、ペーネロペー、戦国アストレイ頑駄無、クアンタ フルセイバーが参戦
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にて発売中の『ガンダムブレイカー4』について、有料追加DLC第1弾の情報を公開。
【ロマサガ2リメイク】ドレッドクィーンや七英雄の影とのバトルなどクリアー後の要素が解禁。ウィンディ(声:鈴代紗弓)やワレンシュタイン(声:江頭宏哉)などキャラクター情報も
2024年10月24日に発売予定のRPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の新情報が解禁。インペリアルガードやイーリスなどのキャラクター情報、クリアー後の要素などが公開。
『電車除霊少女』Steamページ公開。アルバイト除霊士ちゃんが、地下鉄の怪異を見つけて排除していく『8番出口』インスパイアホラー
『8番出口』インスパイア(8番ライク)なホラーゲーム『電車除霊少女』Steamストアページが公開。地下鉄を舞台に、アルバイト除霊士の少女が異常を見つけ出して除霊していく。挑戦するたびに起こる現象や出現する怪異が変わる。
『エデンズゼロ』新作ゲームがPS5/Xbox/PCで2025年発売。シキ、レベッカ、ワイズたちが惑星ブルーガーデンを冒険するアクションRPG
真島ヒロ原作のマンガ/アニメを題材にしたアクションRPG『EDENS ZERO』(エデンズゼロ)がKONAMIより2025年に発売。PS5、Xbox Series X|S、PCで、主人公シキたちの宇宙を股にかけた冒険が描かれる。
『クソデカ囃子』発表。【クソデカいお囃子=ヘヴィメタル】。辛気臭ぇ呪いや祟りを轟音で蹴散らすヘビメタ除霊ホラー
2024年11月5日(火)より、PC(Steam)用ソフト『クソデカ囃子(ばやし) | Kusodeka Bayashi』が配信開始。『失踪 - タケシ、お前の言う通りだった。あの廃村はヤバすぎる。』開発者・HAZECODE(へいずこーど)氏による新作ホラーコメディゲーム。豊かな自然に囲まれた袖引町を舞台に奇妙な出来事が巻き起こる。
チラズアートのホラーゲームのオンラインくじが10/25発売。『パラソーシャル』作中登場のデスクマットや『閉店事件』カフェロゴのコースターがグッズに
数々のホラゲを手掛けるインディーゲーム開発チーム“Chilla’s Art(チラズアート)”の作品をテーマにしたオンラインくじが2024年10月25日(木)より販売開始となる。
『不可視の帰路』10月30日に発売。不穏なバーチャル住宅街を探索するホラーウォーキングシミュ。怪しいオブジェクトに触ってはいけない
PC(Steam)向けのホラーゲーム『不可視の帰路』が2024年10月30日に発売。日本の住宅街を舞台とした一人称視点の探索ホラー。レトロなバーチャル空間の街を歩き、出口を探さなければならないのだが……。
『祇(くにつがみ)』3992円(20%オフ)で購入できる初セール実施中。“京菓匠 鶴屋吉信”の和菓子をゲームに取り入れるメイキング映像も公開
『祇:Path of the Goddess』の初セールがPlayStation Store、Microsoft Store、Steamにて開催中。通常価格4990円[税込]の本作が20%オフとなる3992円で購入できる。あわせて“Making of 『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』 #4:御菓子”も公開。
『キャッスルヴァニア ドミナスコレクション』「ちゃんとバグるように」アップデートで修正。原作どおりバグ技が使用可能に
『Castlevania Dominus Collection』のアップデートVer1.0.1が2024年10月15日に配信。『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス』に関する修正が話題となっている。
『Warframe』を始めるならいま! 和風な新キャラの登場とともに、初心者に手厚い仕様も追加された大型アップデート“Koumeiと五つの定め”を紹介
オンラインアクションTPS『Warframe』の最新アップデートは、初心者向けの内容! 和風な新スーツとともに、ハイスピードニンジャバトルへ飛び込もう!
『Marvel's スパイダーマン2』PC版が2025年1月31日に発売決定。ピーター&マイルズのふたりでニューヨークの街を駆け巡れ
プレイステーション5用ソフトとしてソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より発売中の『Marvel's Spider-Man 2』(スパイダーマン2)のPC版が2025年1月31日(金)に発売する。販売プラットフォームはSteamとEpic Games Store。ストアページがも公開された。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』“映画ソニックxシャドウ”パックが12月13日配信。映画のシャドウで東京ステージを縦横無尽に駆け抜けよ
セガは、2024年10月25日発売の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』にて、“映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』パック”を12月13日に配信する。東京ステージを映画のシャドウが駆け回る。
『ASMR Runner』耳かき音やカット音などに癒されるASMRアクション、Steamストアページ公開。ASMR系YouTuberが“音フェチ”向けに制作中
Yattemo氏は、ヘッドホン・イヤホン推奨のASMRアクション『ASMR Runner』のSteamストアページを公開した。
『たねつみの歌』のボイス収録は涙との戦いだった。号泣して遅延、物語後半はトラウマに。メインキャラを演じた飯沼南実さん、渡部紗弓さん、早瀬雪未さん、田村睦心さんにインタビュー
2024年12月13日に発売される『たねつみの歌』はアニプレックスエグゼが手掛ける完全新作のノベルゲーム。作品やキャラクターの魅力を声優の飯沼南実さん、渡部紗弓さん、早瀬雪未さん、田村睦心さんにインタビューして伺った。
『エレマスタ』無料体験版が明日(10/19)より配信。レベ上げ、仲間集め、武器集めなどあらゆる手段を尽くして“最終ボス撃破”だけを目指すドット絵オープンワールドRPG
ドット絵デザイナー“小林 光”氏が手掛けるオープンワールドRPG『エレマスタ』の無料体験版が、2024年10月19日午前にSteamにて配信される。
『Cronos: The New Dawn』発表、終末世界で化け物から生き延びるSFサバイバルホラー。リメイク版『SILENT HILL 2』を手掛けたBloober Teamの新作
新作SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』がプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに発表。Xbox Partner Previewにて公式トレーラーが初公開された。
人狼風推理アドベンチャーゲーム『おやおや?大家さん』がSteamにて2025年発売決定。巧妙に人間に化けた妖怪を見つけ出すための推理の日々が幕を開ける
ファインは、人狼風推理アドベンチャーゲーム『おやおや?大家さん』を2025年にSteamで発売することを発表した。本作は、ファインの社内若手チームであるShadow Gloveが手がけた初のオリジナルタイトル。アパートの住人に紛れ込んだ妖怪を、さまざまな情報をもとに追い詰めていく推理アドベンチャーだ。 住人との会話、監視カメラの映像、住人名簿の細かな情報を手がかりに、少しずつその正体に迫っていく。
『アンノウン9: アウェイクニング』本日(10/18)発売。超能力を使い“アセンダント”との戦いに身を投じるアクション
『Unknown 9: Awakening』が本日2024年10月18日に発売。発売を記念したローンチトレーラーも公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『トゥームレイダー』リブート3部作セットが94%オフの1657円で買えちゃうセールが開催中。ララの成長の物語を収めたトリロジーパックが超お買い得
PC(Steam)版『トゥームレイダー ディフィニティブ サバイバー トリロジー』の94%オフセールが開催中。通常27920円のところ1657円で購入できる。
『Buckshot Roulette』マルチプレイモードが10月31日に登場。対人の命懸けロシアンルーレットで心理戦がさらに加速
CRITICAL REFLEXは、ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』のマルチプレイモードを2024年10月31日にリリースする。新アイテムをはじめ、体力増加からアイテム配分まで自由自在に設定できるラウンドカスタマイズ機能が追加される。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』2025年2月27日に発売決定。初回生産版にはプロモカード1枚付属。Switchパッケージ版の予約も本日(10/18)開始
『遊戯王』初期のデジタルゲーム10作品以上を収録した『遊戯王 アーリーデイズコレクション』が2025年2月27日に発売決定。本日2024年10月18日よりNintendo Switchパッケージ版の予約受付も開始された。
【AC6】『アーマード・コア6』Steam版の40%オフセールが10/25まで開催中。通常版・デラックスエディションがそれぞれ6000円以下に
PC(Steam)版『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6 ファイアーズオブルビコン)の40%オフセールが2024年10月25日まで開催中。
『8番出口VR』新たなVRChatワールドが本日(10/18)公開。おじさんといっしょに記念撮影ができる!
『8番出口VR』の新VRChatワールド“8番出口VR VRChat Photo Spot”が、2024年10月18日より公開。おなじみのおじさんや異変の一部が登場。
『オーバーウォッチ2』×『ヒロアカ』開発者インタビュー。トレーサーがデクのスキンなのは作品のファンであり、デク推しだから。編集部とはオールマイトの顔の再現で何度も意見交換
『OW2』にて『ヒロアカ』とのコラボが2024年10月18日より開始。本コラボの開催に合わせて本作のアートディレクターを務めるディオン・ロジャース氏に合同インタビューも実施。『ヒロアカ』コラボのきっかけやスキンとして登場させるキャラクターの選定理由などについて訊いてみた。
『ドラゴンズドグマ 2』アプデでPS5、XSXともに50~60fpsに。9月の大型アップデートで遊びやすくなった点、変わった点を開発インタビューと実機プレイで迫る
『ドラゴンズドグマ 2』2024年9月タイトルアップデートで大幅に遊びやすくなってからのレビュー記事。具体的にどのくらい快適になったかを開発陣にインタビューした。
『Brave and Desire』Steam向けに本日(10/18)配信開始。味方と敵の位置取りでアクションが変化するローグライトRPG
2024年10月18日にPC(Steam)で『Brave and Desire』が発売。異なる長所を持つ5人パーティーでダンジョンに挑むローグライトRPG。味方と敵の位置取りでアクションが変化する。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』マックスは並行世界への移動以外にも不思議な能力が!? 登場人物、全員クセ強で衝撃展開も
スクウェア・エニックスから2024年10月30日に発売されるアドベンチャーゲーム『Life is Strange Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)』。アーリーアクセスで遊べるエピソード2の範囲で、主人公マックスの能力や登場キャラクターなど、本作の魅力を深掘り。
『祇(くにつがみ)』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフなどがお得価格で購入できるカプコンハロウィンセールが開催中
カプコンハロウィーンセールが開催中。『祇:Path of the Goddess』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフ、『デビル メイ クライ HDコレクション』64%オフなどがお得価格で購入できる。
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』本日(10/17)発売。シリーズ史上最大級のボリュームの20周年記念作品。パワーS95、変化球スイーパーを持つ二刀流の大谷翔平選手も登場
『プロスピ2024-2025』本日(2024年10月17日)発売開始。パワーアップした定番モードや2つの新モードが搭載されシリーズ史上最大級のボリュームに。
『サイレントヒル2』リメイク版が初動で全世界累計出荷本数100万本を突破。20年以上の時を経て蘇った名作サイコロジカルホラーのフルリメイク作
『サイレントヒル2』の全世界累計出荷本数が100万本を突破(2024年10月11日時点)。主人公・ジェイムスが、深い霧に包まれ異形のクリーチャーが徘徊するゴーストタウンと化した街で、妻の手がかりを求めて謎をときながら探索するサイコロジカルホラー。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』初の体験版がSteam Next Festで配信。ソロモードとローカル協力プレイモードが遊べる
Rocket Panda Gamesは、Steam Next FestにてPC(Steam)版『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のプレイアブルデモを公開する。
『ナノアポスル』日本版がSwitchとSteamで本日(10/17)発売。ナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム
日本版『NanoApostle』が2024年10月17日にNintendo Switch、PC(Steam)で発売。少女アニータがナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム。
FPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』プレイリポート第2弾。オープンワールドの危険地帯“ゾーン”の探索は気を抜いたらやられるぜ!【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
オープンワールドサバイバルFPS『STALKER2』のプレイリポート第2弾をお届け。
『MechWarrior 5: Clans』重厚な歩行メカをガションガションいわせながら出撃しろ! 最大5人協力プレイ対応のメカアクション【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
洋ゲーライターのBRZRKが『MechWarrior 5: Clans』を紹介。
『FF14』で『Fall Guys』コラボが10月23日開催。ブランダーヴィルをプレイして獲得したアイテムとおしゃれ装備を交換
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』で2024年10月23 日17時ごろからパーティーロイヤルゲーム『Fall Guys』とのコラボイベントが開催。ブランダーヴィルを遊んでおしゃれ装備やマウント、ポートレート教材などのコラボアイテムを手に入れよう。
【ロマサガ2リメイク】芸人・AMEMIYAが歌う“カジュアルモードはじめました”が公開。“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて魅力や遊びやすさを熱唱【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』において、本作の魅力や“カジュアルモード”についてを、芸人のAMEMIYAさんが“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて紹介する動画が公開された。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi