ロゴジャック広告

『Nightmare Shift』ワンオペモーテル夜勤のサイコホラー系ウォーキングシミュレーションがSteamにて明日(7/14)配信。不気味な怪現象や謎のお客さんたちがプレイヤーのSAN値を削る

『Nightmare Shift』ワンオペモーテル夜勤のサイコホラー系ウォーキングシミュレーションがSteamにて明日(7/14)配信。不気味な怪現象や謎のお客さんたちがプレイヤーのSAN値を削る
 2025年7月15日、新作PC向けゲーム『Nightmare Shift』がSteamにて発売される。日本語にも対応。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 本作は、女性の主人公“エマ”が人里離れたモーテルで夜勤をこなしていくウォーキングシミュレーター。不気味な出来事がつぎつぎ起こり、謎めいたお客さんが訪れる不気味なモーテルでのサイコホラーストーリーが楽しめる。

 モーテルではお客さんの対応、備品の管理、アメニティの配置、自宅のアパートでは家事などタスクはさまざま。不可解な出来事や徐々に明かされる真実、お客さんとの交流といったイベントを重ねていくことで、現実と悪夢の境界が曖昧になって混乱していくパラノイア的恐怖体験がプレイヤーとエマに待ち受けるようだ。

 また、プレイヤーの選択によって結末や展開が変化するマルチエンディングが採用されている。韓国のサスペンススリラー
『ドアロック』(2018)に影響されたというストーリー、フォトリアルなグラフィックによるホラー演出などを『Nightmare Shift』で体験しよう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker