『グーニャモンスター』派生のカジュアルゲーム4作品がSteamで発売。オクト、スネイル、トード、ピラルクのそれぞれの世界を描く
新作アケコン“NACON DAIJA アーケードスティック”が本日(5/23)発売。天板はカスタマイズ可能な開閉タイプ、表面下部にはリストレストも
リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー。シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも必読
広告
リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作
Digital Eclipseより2024年5月23日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(SteamとGOG.com)用ソフト『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ 狂王の試練場)』。同作のプレイレビューをお届けする。
『大逆転裁判1&2』販売本数100万本突破! 3DS向けに発売された2作品をまとめてHD化したお得な1本
2024年5月22日、カプコンは自社サイトの“ミリオンセールスタイトル”紹介ページを更新。『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』の累計販売本数が100万本を突破したことが明らかになった。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
トラック運転手やシェフ、泥棒まで! 気になる職業を疑似体験できる職業シミュレーター特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、職業シミュレーターの人気タイトルの魅力を紹介する特集をお届け!
『FF14』にて『フォールガイズ』コラボイベント再び! 障害物を乗り越えてクラウンをつかみ取る限定アトラクションが登場
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にて、『Fall Guys』とのコラボレーションイベントを再び開催する。開催期間は、2024年5月23日(木)17時から6月10日(月)23時59分まで。
『制服カノジョ』スピンオフ作品『まよいごエンゲージ』が9月26日発売。今度のヒロインは女子学生声優・仁田原夢羽(声:山田麻莉奈)。声優とマネージャーの禁断の恋が始まる【先行公開】
エンターグラムは、新時代の恋愛ゲーム『制服カノジョ』のスピンオフ作品『制服カノジョ まよいごエンゲージ』を、2024年9月26日(木)に発売する。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC向けにリリース。
22周年を迎えた『FF11』の特設サイトにて、宣伝スタッフによるスペシャルインタビューが公開
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXI』特設サイト“WE ARE VANA’DIEL”が2024年5月22日に更新。スペシャル企画として『FFXI』の宣伝スタッフへのインタビューが公開となった。
『アサシン クリード シャドウズ』日本が舞台のシリーズ最新作を紐解く3つの要素をお届け。忍(しのび)と侍のふたりのメインキャラクターの視点からまったく新しいプレイ体験が堪能できる【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『アサシン クリード シャドウズ』の情報まとめと開発者インタビューを掲載
『原神』天然樹脂の上限が200に。聖遺物カスタム装備に推奨ステータス機能の追加など、Ver.4.7で実装される改善内容が公開
2024年5月22日(水)、オープンワールドRPG『原神』について、Ver.4.7で実装予定の改善内容に関する開発チームのQ&Aが公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
汚染区域の恐怖を描くホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』9月5日発売。荒廃したチェルノブイリで迫りくるミュータントから生き延びるオープンワールド
セガは、2024年9月5日(木)発売予定のXbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games Store/Windows/GOG.com)用ソフト『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』(ストーカー2:ハート・オブ・チョルノービリ)の最新トレーラーを公開した。
基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』が配信。『ディビジョン』や『ファークライ6』などUBIの人気作の勢力となって戦う
ユービーアイソフトは。本日2024年5月22日(水)、基本プレイ無料のFPSゲーム『エックスディファイアント』をPC、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けに配信した。
90年代クライム映画風FPS『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』Steam版が6月19日に配信決定。新コンテンツ“カグナリの指令”をSteam向けに先行配信
505 GamesとINGAME STUDIOSは、FPSクライム・アクションゲーム『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』(クライムボス:ロッケイシティ)のPC(Steam)版を、2024年6月19日(水)に発売する。
タマゴから生まれたエルフを勇者に育てるRPG『タマゴクエスト』発売。まったり勇者をお世話して、世界を脅かす闇の王に挑もう
Astrolabe Gamesは、PC(Steam)用ソフト『タマゴクエスト』を発売。10%オフの449円[税込]となるリリース記念セールを5月28日(火)まで開催する。
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”を描いた新トレーラー公開。メスメルの火に焼かれた地、謳われぬ戦いの一部を確認できる【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
フロム・ソフトウェアは、アクションRPG『エルデンリング』のダウンロードコンテンツ(DLC)『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)の新トレーラーを公開した。本トレーラーでは、DLCの舞台となる“影の地”を描いている。
『サイレントヒル』の影響を受けたサバイバルホラー『Hollowbody』体験版がSteamで6月配信。クリーチャーが潜むゴーストタウンを探索
Headware Gamesは、PC(Steam)向けホラーゲーム『Hollowbody』の体験版を2024年6月に配信する。
『エルデンリング』DLCのストーリートレーラーが今晩0時に公開へ【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】
RPG『エルデンリング』のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”の新トレーラーが今晩公開へ。放送時間は約3分を予定。動画は英語音声となっており、YouTubeの字幕機能に対応している。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『ウィッチャー3』PC版の公式Modツール“REDkit”が配信開始。開発陣が使用していたツールでコンテンツを開発可能に
RPG『ウィッチャー3』PC版用の公式MODツール“REDkit”が提供開始。
デッキ構築ローグライト『カルドアンシェル』10/24発売。意思を持つカードとともに電脳世界のダンジョンを攻略せよ。パッケージ版には、エイプリルフールネタとして発表された2Dアクション『精霊機フレイリート』も収録
インティ・クリエイツは、デッキ構築型ローグライトRPG『カルドアンシェル』をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに2024年10月24日に発売する。
『東京サイコデミック』世界観や特徴を5つのキーワードで深堀り!閣僚が巻き込まれた新たな事件とは?【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』の発売直前特集をお届け。
おじさんだらけの駅で異変を見つける『8番出口』ライクゲーム『Re≒Connect Exit Loop』Steamで発売。スキャンでしか発見できない異変も
駄目っちは、おじさんだらけの駅と町で異変を見つける『8番出口』ライクゲーム『Re≒Connect Exit Loop』をPC(Steam)向けに発売した。
『原神』ショートアニメ“いつかその道へ”が近日公開。空、蛍の慣れ離れとなった兄弟がタンポポ咲く草原で小指つないで寝転がるビジュアルが解禁
オープンワールドRPG『原神』のショートアニメ“いつかその道へ”を近日公開すると、公式X(Twitter)より発表された。
『霧の戦場のヴェルディーナ』が5月23日に発売。シミュレーションRPG×デッキ構築×カードバトルの注目作【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG(カーズアールピージー)』の発売記念特集をお届けします。
泳ぐマッチョを育成する『マチョリウム』が5月29日に発売。水槽に入れた小さくてかわいい(?)観賞用マッチョに癒される
NEOLAVIは、PC(Steam)用ソフト『マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-』の発売日を2024年5月29日(水)に決定した。
『メイプルストーリー』森の子リンを生放送で実機プレイ。ヤーレンズ楢原は3ヵ月でLv236到達。M-1準優勝コンビのメイプル漫才のネタが細かすぎる「じゃあウルス行く?」
2024年5月13日、ネクソンはオンラインMMORPG『メイプルストーリー』の番組“公式生散歩道”をYouTube公式チャンネルで配信した。
オープンワールドARPG『鳴潮』事前ダウンロードが本日(5/21)19時より開始。配信は5月23日より開始
PC/iOS/Android向け無料オープンワールドRPG『鳴潮』が、2024年5月23日にリリース。本日5月21日19時より事前ダウンロードが開始される。
『CoD:MW3』ガンダム、シャア専用ザクII、ガンダム・エアリアルがオペレータースキンとして登場。『CoD』×『ガンダム』コラボが6月2日開催
FPS『Call of Duty』(コール オブ デューティ)と『ガンダム』シリーズのコラボ情報が公開された。
『キングダム ハーツ』シリーズのSteam版が6/14に発売決定。一部作品の背景テクスチャが高品質に改善
スクウェア・エニックスは、PC(Steam)版『キングダム ハーツ』(KINGDOM HEARTS)シリーズを2024年6月14日に発売する。
【ゼンレスゾーンゼロ】新キャラ 朱鳶(しゅえん)は正統派生徒会長系キャラクター。おそらく完璧美少女な……ハズ! 探索の倍速化やチャレンジモードなど、より快適に手ごたえのある仕様に
『ゼンレスゾーンゼロ』クローズドβテスト第3回で追加された要素をお届け。
『呪術廻戦 戦華双乱』伏黒甚爾、禪院真依、西宮桃が参戦決定。有料DLC“懐玉・玉折”と無料アプデ第1弾で追加
2vs2の呪術連携アクションゲーム『呪術廻戦 戦華双乱』有料DLC“懐玉・玉折”追加プレイアブルキャラクター伏黒甚爾が発表。さらに、禪院真依と西宮桃が追加される無料アップデート第1弾が同時配信決定した。
『CoD:MW3』シーズン4にて『ガンダム』とコラボ。モビルスーツがキルストリークになったら……など期待が膨らむ
『ガンダム』シリーズと『CALL OF DUTY』のコラボが発表。『Call of Duty: Modern WarfareIII』(CoD: MW3/コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア III)のシーズン4にてコラボイベントが開催されるようだ。
『Star Rabbits』配信開始、“光のセーバー”を持ったうさぎの戦士が駆け抜けるラン&ジャンプ系アクションゲーム
ZeroToTenBは、PC(Steam)用ソフト『Star Rabbits』の早期アクセス版の販売を本日(2024年5月20日)より開始した。光のセーバーを持ったウサギの戦士を操作し、敵やギミックが溢れるステージを高速で駆けぬていくラン&ジャンプ系アクションゲーム。
最大100人で遊べるオンラインかくれんぼ『SALUTO -ソルト-』PCブラウザ向けに無料公開。陰に潜む闇忍と、真っ白な光忍に分かれて対戦
オンラインかくれんぼ対戦『SALUTO -ソルト-』がPCブラウザ向けにフリーゲーム投稿サイト“unityroom”で公開された。
ターン制ストラテジー『One-inch Tactics』Steamで発売。能力の異なるパイロットを編成し、状況に合った装備でミッションに挑む
工画堂スタジオは、ターン制ストラテジーゲーム『One-inch Tactics』をPC(Steam)向けに発売した。
Switch、Steam版『明治東亰恋伽 Full Moon』発売日が10月3日に決定。新たに追加おまけシナリオを収録
Nintendo Switch、PC(Steam)版『明治東亰恋伽 Full Moon』の発売日が2024年10月3日(木)に決定。5月30日(木)よりNintendo Switch版の予約が開始される。
悪魔に愛を捧げるため、友人たちと愛を育む恋愛シミュレーション『Sugar,sugar,sugarcoat』Steamで5/20発売。悪魔との恋の行方、そして友人たちの結末やいかに
パンくず工房は、PC(Steam)向け恋愛シミュレーション『Sugar,sugar,sugarcoat』を発売した。
タマゴの孵化を目指すパズルゲーム『たまにわとりのパズル』Steamで発売。足場や天敵に気を付けながら正しいルートを見つけ出せ
KIMI’s Projectは、ステージに配置されたタマゴの孵化を目指す3Dパズルゲーム『たまにわとりのパズル』をPC(Steam)向けに発売した。
SHAKAイベント“LEGENDUS スト6 師弟杯”が本日(5/19)17時より開催。SHAKA&シュート、葛葉&ボンちゃんなど、師匠と弟子のタッグによる8チームが激突
人気ストリーマーのSHAKAがおくるイベント“LEGENDUS”。第1回目となる『ストリートファイター6』の師弟杯が2024年5月19日17時より行われる。
強面サンタのステルスアクション『サンタさんの悩み事』Steamで12月配信。警察に捕まらないようにプレゼントを届ける
riinwinは、サンタとして、警察に捕まらないようにプレゼントを届けるステルスアクション『サンタさんの悩み事』のSteamストアページを公開した。2024年12月に配信予定。
『エルデンリング』DLCの舞台“影の地”に登場する新たな敵が公開。“忌み子”を彷彿とさせる禍々しい角が生え、チャクラムのような武器を持つ
フロム・ソフトウェアが贈るアクションRPG『エルデンリング』(ELDEN RING)のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”(シャドウ オブ ジ エルドツリー)で登場する新たな敵の姿が公開された。
『Kanon』PC(Steam)版が発表&間もなく登場。Keyの原点がフルボイス&HD画質で楽しめる
プロトタイプは、PC(Steam)版『Kanon』(カノン)のストアページを公開した。発売日は未定。
【フォートナイト】『フォールアウト』コラボ開催か? パワーアーマーのような画像と、サムズアップするボルトボーイを思わせる絵文字が投稿
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』の公式X(Twitter)にて、『フォールアウト』(Fallout)とのコラボを匂わせる画像が投稿された。
発売近づく完全新作ミステリーADV『東京サイコデミック』人体自然発火、バラバラ遺体落下事件の謎を紹介
2024年5月30日発売予定の『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』序盤の物語Case1とCase2のあらすじを紹介。
『さいはて駅』が5月18日より配信予定。“依存度”の変化によってエンディングが分岐する愛憎ブロマンス探索ホラーアドベンチャー
個人開発者の“びぶ”氏は、PC向けゲーム『さいはて駅』の配信を2024年5月18日より開始予定と発表した。
『スト6』EVO Japan 2024で”りゅうきち”選手が4位入賞。2024年夏に開催されるEsports World Cupの出場権を獲得
2024年4月27日~29日にかけて有明GYM-EX(東京)にて開催されたEVO Japan 2024の『ストリートファイター6』部門で、“りゅうきち”選手が4位に入賞した。
違法目玉焼きを南極で焼きまくる『Arctic Eggs』がSteamで配信。ニワトリが違法な街で空腹の人々に卵を調理して提供するSF料理アドベンチャー
インディーゲーム開発者The Water Museum氏は、PC(Steam)用ソフト『Arctic Eggs』を2024年5月16日に発売した。
“圧倒的好評”推理ゲーム『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』日本語に対応。スピンオフ短編『Staffer Reborn』も登場
Team Tetrapodは、PC(Steam)向けの推理アドベンチャーゲーム『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』の字幕・UIを日本語に対応するアップデートを実施した。
『シリアルワールド』Steam向けに2025年にリリース。不思議な生物“アニマ”を集めて育成し、技を厳選して、自分だけのパーティーで戦うRPG
SerialProjectは、新作RPG『シリアルワールド』をPC(Steam)向けに2025年にリリースする。
『Nyaaaanvy』ナレーションは花江夏樹さん、ノラ役は竹内順子さんに。アニメが5月25日からテレビ東京で放送開始
Phoenixxは、Nintendo Switch、PC(Steam)で配信中の大乱闘物理演算尻相撲アクションゲーム『Nyaaaanvy』のアニメ化を発表。2024年5月25日からテレビ東京で放送開始。