『風来のシレン6』15%オフ、『かまいたちの夜×3』40%オフ、『428』90%オフ。スパイク・チュンソフト40周年セールがSteamで開催中
【ドラクエウォーク攻略】闇の雷と破邪の光イベントの遊びかたや入手できるものまとめ
『グラブル』グランデフェス&レジェンドガチャ開催。新キャラクター“メレアガンス”&“フィーナ”がラインアップ
広告
『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』新映像でゲームシステム、アクションポイントが公開。ストーリーモードでは死神代行篇~破面篇までの黒崎一護の物語を楽しめる
2025年3月21日に発売予定の『BLEACH Rebirth of Souls』(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)について、ゲームシステムやアクションのポイントなどを紹介した新映像“System Overview Trailer”が公開された。
『ハイキュー!!』横断幕のパーカーや“ぐんぐん牛乳”、“しまだマート”の収納ボックスなど新作アイテムがアベイルにて1/25発売
アニメ『ハイキュー!!』の新作アイテムが、2025年1月25日よりアベイルの店舗とオンラインストアにて販売される。
『オクトラ 大陸の覇者』新たな旅人“黒の騎士”と“黒の巫女”どちらかもらえるキャンペーン実施。新ストーリー“選ばれし者 第8章”も追加に
『オクトラ 大陸の覇者』新たな旅人“黒の騎士”と“黒の巫女”が追加に。
『ElecHead』作者の新作『Öooo』は“爆風”の連鎖で危険な道を切り抜けたり隠し通路を見つけ出す探索パズルアクション。Steamページ公開
『ElecHead』を手掛けた個人ゲーム開発者・生高橋氏による新作探索パズルプラットフォーマー『Öooo』のSteamストアページが公開された。
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』×『ブレイド&バスタード』コラボ開催決定。3月19日発売予定のコミックス第5巻には特典コードが封入
『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』にて、『ブレイド&バスタード』とのコラボイベントが開催決定!
『異世界∞異世界』の事前登録者数が20万人を突破。ガチャ10連無料アイテムの配布が決定
コロプラが配信を予定している新作『異世界∞異世界』の事前登録者数が20万人を突破した。
『ファースト・バーサーカー: カザン』体験版が本日(1/17)配信。スリリングな骨太アクションと、復讐に旅立つカザンの物語をひと足さきに楽しめる
NEXONとNeopleは、ハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』(ファースト・バーサーカー:カザン)の体験版を本日2025年1月17日より配信。対応プラットフォームは、Steam、プレイステーション5(PS5)、Xbox S eries X|Sで、3月27日までプレイ可能。
『違う星のぼくら』特別体験版が本日(1/17)配信。製品版と異なる舞台で物語が展開、2人プレイ専用“目的秘匿型パズルADV
講談社ゲームクリエイターズラボは、2025年1月17日(金)に『違う星のぼくら』の特別体験版の配信を開始した。本作はプレイヤー同士が会話をしながら協力してパズルを解き、旅を進めていく2人プレイ専用の“目的秘匿型”パズルADV。特別体験版では、4月25日配信開始予定の本編とは異なる独自の物語が楽しめる。
『ポケモン』ゾロアの立体マグカップはペアで使いたい。ヌオー&ドオーのスポンジなど“にたものどうし”のグッズが1/25、ポケセンで発売
『ポケモン』は、にたものどうしなポケモンたちにフォーカスしたグッズをポケモンセンター全店で2025年1月25日より発売する。ポケモンセンターオンラインでは1月23日10時から取り扱い開始。
『ヘブバン』東城つかさ役・天海由梨奈さんと朝倉可憐役・芹澤優さんが対談。二面性を持つ東城と朝倉だからこそ関係は尊くおもしろい! 第五章中編で鍵を握るふたりについて訊く
ライトフライヤースタジオ × Keyが贈るスマートフォン、PC向けRPG『ヘブンバーンズレッド』。本作にて、東城つかさを演じる天海由梨奈さんと朝倉可憐を演じる芹澤優さんの対談をお届け。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『D2メガテン』“7周年 真・感謝祭 公開生放送”は1月18日14時より配信。新悪魔やキャンペーンの情報などをお届け
『D×2 真・女神転生 リベレーション』祝・7周年!1月18日(土)14時より、“7周年 真・感謝祭 公開生放送”を配信!
映画『ベルサイユのばら』マリー・アントワネット(平野綾)とルイ16世(落合福嗣)、オスカル(沢城みゆき)の演技が光る予告PVが公開【映画ベルばら】
2025年1月31日(金)公開の映画『ベルサイユのばら』予告PVが公開。来場者特典映像情報も合わせて明らかとなった。URLや声優情報、概要を紹介。
『寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!』2文字のしりとりで具材を決めて鍋を振る舞う『東方』二次創作ゲーム。2/1リリース、BOOTH版は1/31夜に先行販売
個人サークルISYのいすぃ氏による東方二次創作ゲーム『寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!』が2025年2月1日に配信。BOOTHは1月31日夜に先行で販売予定となっている。
『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』Switchで3/27発売。キティやクロミが逃げる側、捕まえる側にわかれて対戦する非対称型アクション
ハローキティやマイメロディ、シナモロールなど、サンリオのキャラクターたちが魔法の世界でおにごっこ。チームアクションゲーム『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』がNintendo Switchにて2025年3月27日(木)発売。
TVアニメ『おそ松さん』のスピンオフ作品がかわいいカジュアルゲームに!『まついぬらんど』各ストアでの事前登録スタート
サクプラスより配信予定の新作スマホ向けゲーム『まついぬらんど』のストア事前登録受付スタート!
【1/24配信】声優・夏川椎菜が万夫不当の豪傑に!? 『真・三國無双 ORIGINS』で一騎当千プレイ!【#夏川ずっとゲ】
【1/23配信】声優・前島亜美さんが『マーベル・ライバルズ』でヒーローに! ゲーム実況番組『月刊あみ通』を配信
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(ウィンヒロ)事前登録者数10万人達成でジュエル500個配布時決定。桐生 三輝の紹介PVも公開
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』事前登録者数が10万人を突破した。
『学マス』篠澤広モチーフのアパレルが登場。『コントラスト』『光景』イメージのブルゾンやシャツなどが展開。本日(1/17)からプレバンほかで予約開始
Laugh Valley運営のファッションブランド・グラッドガーブは『学マス』とコラボレーションすることを発表。本作に登場するアイドル・篠澤広をモチーフとした全5種のアイテムをラインアップし、ユニセックスの3~4サイズで展開される。あわせて各商品を篠澤広が着用したオリジナルビジュアル3点も公開。
『ダークアンドダーカーモバイル』2月5日にカナダで実施されるソフトローンチに伴い日本国内ストリーマー募集を開始
『ダークアンドダーカーモバイル』カナダでのソフトローンチに伴い日本でのストリーマーを募集。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』UZ+ランク“米良獅子乃”が手に入る期間限定イベント“アイドルロワイヤル ~デス・キャンプファイヤー・ライブ!!編~”が開幕
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、2025年1月17日より期間限定イベント“アイドルロワイヤル ~デス・キャンプファイヤー・ライブ!!編~”がスタート。UZランク“九尾美夜妃”たち、新たに5体のキャラクターがラインアップされた“アイドルロワイヤルガシャ”も開催中!
『エースコンバット7』世界累計販売本数が600万本を突破。シリーズ累計は2000万本に到達。グッズセットが当たるキャンペーンや記念壁紙の配布も
バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の世界累計販売本数が600万本を突破したことを発表。これにより『エースコンバット』シリーズの世界累計販売本数が2000万本に到達した。
【ウマ娘】ビコーペガサス憧れの特撮ヒーロー『栄養戦士キャロットマン』のCMが公開。サポカの見た目を完全再現。キレキレのアクションで敵を倒し、ちゃんと爆発する
『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する特撮ヒーロー『栄養戦士キャロットマン』の実写CMが公開された。
『ブルアカ』美甘ネルがねんどろいどになって登場。グッドスマイルカンパニー公式サイトにて予約受付中
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』美甘ネルのねんどろいど1/7スケールフィギュアが、グッドスマイルカンパニー公式サイトにて予約受付スタート!
『プロセカ』公式2DMVを背景に歌えるアニメカラオケ76曲がJOYSOUNDで一挙配信。『劇場版プロセカ』劇場版映像が流れる16曲も期間限定配信中
カラオケ“JOYSOUND”にて、2025年1月17日より『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の書き下ろし楽曲76曲が、公式2DMVを背景に歌える“アニメカラオケ”として一挙配信!
『ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル』正式サービス開始日が1月20日に決定。アマギフ1万円分が当たるリリースカウントダウンキャンペーン実施中
『ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル』の正式サービス開始日が2025年1月20日に決定! これを記念して、抽選でAmazonギフト券1万円分が当たるリリースカウントダウンキャンペーンがスタート。
『プロミス・マスコットエージェンシー』黒田崇矢氏がヤクザを演じる犯罪ミステリーで吉田修平氏が声優に。元PS Studiosプレジデントの演技力はPVで確認可能
Kaizen Game Worksは、マスコット事務所経営ゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』に参加する声優陣と最新トレーラーを公開。ヤクザ役に黒田崇矢さん、ピンキー☆役に渋谷彩乃さん、元SIE吉田修平さんも声優として参加することが明らかとなった。
『FF7リバース』PC版の実機映像が公開。3つの動作モードを見比べられる。互換性チェックが完了したSteam Deckでのプレイ動画も
2025年1月23日(木)に発売されるPC(Steam、Epic Games Store)版『ファイナルファンタジーVII リバース』の実機映像をお届けする最新トレーラーが公開された。
『FF7リバース』もっふもふなチョコボのカスタムSteam Deckが海外向けに公開。入手方法は後日お知らせ。PC版リリース&Deck対応を記念して登場
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』PC版の発売とSteam Deck対応を記念して、チョコボをイメージしたカスタムSteam Deckが海外向けに発表された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『劇場版プロセカ』初音ミクによる舞台挨拶を公開1週目の期間限定(1/17~1/23)で本編前に上映
『劇場版プロセカ』ついに公開!初音ミクによる舞台挨拶を初週限定で本編前に上映!
劇場先行版『ガンダム ジークアクス』挿入歌解禁。星街すいせい『もうどうなってもいいや』、NOMELON NOLEMON『ミッドナイト・リフレクション』【Gundam GQuuuuuuX】
全国の映画館にて上映中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌をホロライブのVTuber・星街すいせいとNOMELON NOLEMONが担当。
『城ドラ』期間限定キャンペーン“おもわずフライング!ありがとう城ドラ10周年超感謝祭~前夜祭~”スタート。城ドラ宝くじが手に入るミッションなどが開催中
『城とドラゴン』にて、2025年1月17日より期間限定キャンペーン“おもわずフライング!ありがとう城ドラ10周年超感謝祭~前夜祭~”がスタート! 10周年ドラゴンアバたまチケット最大10枚がもらえるログインボーナスや、城ドラ宝くじ最大5枚が手に入るミッションなどが開催中。
『ツイステ』ファンブック第3弾が1月25日発売/『NIKKE』新SSRニケ“マナ”(CV:中原麻衣)が登場する最新バージョン公開【1/16話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ドラクエウォーク』魔界の香水を使いシルバリヌスと戦ってみました! しっかりとした対策パーティで挑むのがオススメ【プレイ日記第737回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマは魔界の香水で出現するシルバリヌス戦とこころ性能について。
『劇場版プロセカ』本日(1/17)より全国の映画館で上映開始。週替わり入場者特典第1弾となる劇場版ユニット楽曲CDジャケットイラスト&収録曲も公開
2025年1月17日より『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が上映開始! 週替わり入場者特典第1弾となる、各ユニット&バーチャル・シンガーの書き下ろし楽曲が収録されたCDのジャケットイラスト、および収録曲が公開。
『首都高バトル』早期アクセス版の価格は3960円[税込]に。フルリリース版移行時には無償でアップグレード
2025年1月23日にSteamにて発売となる『首都高バトル』早期アクセス版の価格が3960円[税込]に決定した。あわせて、配信開始時刻が17時であることも発表されている。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第315回 さっそく購入! キリンチケット!【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第315回!
『ポケポケ』トレード機能や新拡張パックが今月中に追加予定! レア度を合わせる、アイテムが必須、交換可能なカードは一部など制約アリ
ポケモンのスマホ向けカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の新機能や新拡張パックに関するお知らせが、公式SNSより発表された。
『界の軌跡』公式画集が3月19日に発売決定! カバーイラストはエナミカツミ氏による描き下ろし。エビテン限定版も予約開始
『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』の公式ビジュアルブック“英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 公式ビジュアルコレクション”が3月19日に発売。エナミカツミ氏が描き下ろしたカバーイラストをデザインしたB2サイズタペストリーに加え、アニエスの物語終盤のビジュアルを使用したアクリルプレート&アクリルスタンドの合計3点が付属するebten限定版も発売される。
アニメ映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』8月29日公開。原 菜乃華が主人公の声優を担当。『不思議の国のアリス』が日本初の劇場作品に
『不思議の国のアリス』原作のアニメ映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』8月29日全国公開。『すずめの戸締まり』岩戸鈴芽役を演じた原 菜乃華が主人公の声を担当。アリス役は、実写映画『はたらく細胞』で⾎⼩板役を演じたマイカ ピュ。
NHKスペシャル『ゲーム×人類』1月25日~26日に放送。『FF14』吉田P/D、『スト6』中山DもVTR出演。ゲームと人類の現在地と未来を探る2日間
NHKスペシャル“ゲーム×人類”が1月25日、26日に2夜連続放送。三浦大知がナビゲーターを務め、ゲーム市場やeスポーツ、インディーゲームを紹介。ゲームが社会や人間に与える影響や全盲の選手の活躍、『マインクラフト』の無検閲図書館なども取り上げられるとのこと。
世界的インディーゲーム賞“IGFアワード”の2025年度ファイナリスト作品を全紹介。今年は『8番出口』が新奇性を評価されて部門賞最終候補に
海外のインディーゲーム賞IGFアワードの今年度ファイナリスト作品を全紹介。
『エースコンバット7』が発売された日。最新技術で再現された空の美しさはまさに革命的。本物のパイロット体験ができるVRモードも話題をさらった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月17日は、プレイステーション4及びXbox One版の『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』が発売された日。
『ドンキーコング』一番くじ本日(1/17)発売。ラストワン賞のバナナ用スタンドがユニークすぎる、ヘッドホンや鍵も掛けられる便利グッズ
2025年1月17日(金)より、“一番くじ ドンキーコング”がローソン、書店、Nintendo TOKYO、Nintendo OSAKA、Nintendo KYOTOなどで発売。大きなバナナぬいぐるみやタル型ブランケット、バナナスタンドといったオリジナルグッズが当たる。
『ワンピース』一番くじ本日(1/17)発売。ワポルの口が磁石に、バクバクの実を再現したクリップホルダーがE賞に登場
アニメ『ONE PIECE』の偉大なる航路(グランドライン)突入前後のボスとの戦いに焦点を当てた一番くじが、2025年1月17日(金)からセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、麦わらストアなどで発売される。ルフィ、クロコダイル、エネル、ロブ・ルッチのハイクオリティなフィギュアなどがラインアップ。
『Exoborne(エクスボーン)』襲い来る自然災害を強化スーツで乗り切る脱出系シューター。Steam版のプレイテストが2月12日より実施
自然災害によって荒廃した近未来が舞台の脱出系シューター『EXOBORNE(エクスボーン)』PC(Steam)版のプレイテストが2025年2月12日22時~17日22時に実施決定。
『真・三國無双 ORIGINS』初心者攻略。武将との絆の深め方や戦場の立ち回りのコツ、馬の育成方法など、役立つテクニックを伝授!
『真・三國無双』シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』(オリジン)がコーエーテクモゲームスより2025年1月17日に発売。初心者向けの攻略情報をお届け!