『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』ドカ呑みクラフトコーラ“ドカ・コーラ(3055kcal)”が発売決定。今日は"至る"までやると決めた日におすすめ。死神を見ないよう注意
『DistortedCode -生者の残り香-』ebtenDXパックが予約受付中。サイコホラー、仮想現実、オカルト……キャラは同じでも趣の異なるシナリオが展開される乙女向けホラーアドベンチャー
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』一番くじが本日(5/3)発売。“ぺがさすちゃん”のビスケットクッションが約65cmサイズで抱き心地抜群
広告
『エルデンリング ナイトレイン』最新ゲーム紹介PVが公開。5月30日の発売に備えてゲーム概要を振り返っておこう。新たな“夜渡り”の種類も公開
【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』発売日が2026年5月26日に決定。“2025年秋発売予定”とされていたが約半年強の延期となる
2025年5月2日、ロックスター・ゲームスは『グランド・セフト・オートVI』(GTA6)の発売日を発表した。
『代筆屋ワールドワード』ラブレターや謝罪文を“運に任せて代筆”するアドベンチャーゲーム。続きの第2話もプレイできる体験版が5月下旬ごろ配信
手紙の代筆に挑戦するハチャメチャ代筆アドベンチャーゲーム『代筆屋ワールドワード』の体験版が“東京ゲームダンジョン8”に出展。フリーで公開中の第1話に続く第2話を選択してプレイ可能。Steam向けにも同様の体験版が5月下旬ごろに公開予定。
『inKONBINI: One Store. Many Stories』舞台は90年代初頭コンビニ。店員の何気ない日常に癒される。プロローグが遊べる無料デモ版が期間限定配信
日本のコンビニへのリスペクトを感じるシミュレーション『inKONBINI: One Store. Many Stories』、プロローグがプレイできる無料デモ版が期間限定で公開。
『エクスアストリス』1500円とは到底思えない壮大な世界観と重厚なストーリー。思わず立ち止まって聞いちゃう主人公たちの掛け合いにも注目してほしいコスパ最高なRPG【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『アークナイツ』の制作会社Hypergryphが手掛ける買い切り型の3Dセミリアルタイム・ターン制RPG『エクスアストリス』を紹介する。
【120時間超】『FF』『サガ『ゼノギアス』の映像付きサントラを5日間ぶっ続けで配信。スクエニ公式チャンネルで実施中
スクウェア・エニックス ミュージックが2025年5月2日(金)12時~5月7日(水)20時ごろまで、公式YouTubeチャンネルにて『FF』シリーズ、『サガ』シリーズ、『ゼノギアス』の映像付きサウンドトラックのライブ配信を行っている。約128時間、5日間連続のゴールデンウィーク企画。
「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”」LV5日野社長が若手クリエイターを激励。人材育成プログラム“トップゲームクリエイターズ・アカデミー”入学式が開催【TGCA】
世界で評価されるオリジナルのゲームIP・コンテンツを創出できる若手クリエイターの育成を目的に創設された“Top Game Creators Academy(トップゲームクリエイターズ・アカデミー)” (略称TGCA)。レベルファイブの日野晃博氏も駆けつけた入学式の模様をリポートしつつ、同プログラムの概要を紹介する。
【Switch2】ヨドバシドットコムでの抽選販売受付が5月9日開始。ヨドバシカメラ店舗かヨドバシドットコムで“過去1年以内に累計5万円以上の購入履歴”があることが条件
ヨドバシカメラの公式オンラインサイト“ヨドバシ・ドット・コム”にて、Nintendo Switch 2の抽選販売受付が5月9日よりスタート。2024年5月1日~2025年4月30日の期間中に、ヨドバシ・ドット・コムまたはヨドバシカメラ店舗で累計50000円以上の購入履歴があることが抽選条件となる。
『不思議のダンジョン 風来のシレン6』6時間以上ぶっ通しで遊べちまうダンジョンRPG。いっぺんやってみな、飛ぶぞ(時間が)【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はスパイク・チュンソフトが手掛ける『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』を紹介する。
『PRESERVE : 自然の守護者』植物や動物を配置して理想の生態系を築くパズルゲーム。新バイオームなどが追加される製品版が5月15日発売
早期アクセス版がSteamで“非常に好評”の生態系構築パズルゲーム『PRESERVE : 自然の守護者』の製品版が2025年5月15日に発売決定。Nintendo Switch、プレイステーション、Xbox版も発売。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
【Amazon予約数ランキング】『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』が初登場1位。12年ぶりシリーズ最新作【4/20~4/26】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキングをお届け。2025年4月20日~4月26日の期間、『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』が首位を獲得。続く2位~4位には『スーパーロボット大戦Y』がランクインした。
『ボールすくいフレンズ』がSteamで配信。『古銭プッシャー』開発元の新作お祭りシューター、4人プレイでワイワイ遊べる
2025年5月2日、PC(Steam)版『ボールすくいフレンズ』が発売された。本作は、縁日でおなじみの“ボールすくい”と“射的”を組み合わせた作品で、ポイでボールをすくい、撃ち出して景品を狙うというユニークなゲーム性が特徴だ。
『アイマス』如月千早の武道館単独公演の追加公演が2026年1月25日に開催決定。現地チケットの最速先行抽選が5月3日スタート
『アイドルマスター』765プロダクション所属アイドル・如月千早の武道館単独公演“OathONE”の追加公演が2026年1月25日に実施決定した。
『チームファイト タクティクス』構築・戦略を考える“過程”が最高に楽しいストラテジー。作中キャラの背景を描く『Arcane』がさらなる愛しさを生むのだ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はリアルタイムストラテジー『チームファイト タクティクス』を紹介する。
『PantyParty完成体』ばかばかしいパンツ同士のハイスピード対戦アクション。グッズ付きPS5用パッケージ版がついたファミ通DXパックが予約受付中
プレイステーション5(PS5)版『PantyParty完成体』(パンティーパーティー)のファミ通DXパックが“ebten(エビテン)”にて予約受付中。特典として夢理花、春佳、凛のイラストを使用したアクリルカード3種セットや夢理花、春佳、凛の“愛の戦士”の姿のイラストを使用しためじるしマーカー3種セット、サウンドトラックが同梱。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
アニメ映画『デジモン ぼくらのウォーゲーム』YouTubeで無料公開中。細田守監督が手掛けた、25周年を迎える人気作【5月14日まで】
アニメ映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』がYouTubeにて期間限定で無料公開。『サマーウォーズ』『時をかける少女』の細田守氏が監督を務め、多くのファンを魅了した名作。
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』予約受付が本日(5/2)開始。1603年の蝦夷地(北海道)を旅するオープンワールド時代劇アクション
『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)開発元Sucker Punch Productionsの新作となるPS5用ソフト『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の予約受付が開始された。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
Xbox Series X|Sが約3割値上げ。本体だけでなくコントローラーなどの周辺機器も対象に。ホリデーシーズンにはファーストパーティ製の新作ゲーム値上げも予告
マイクロソフトは2025年5月1日、公式サポートページにて全世界でXBOXおよびコントローラーの価格を引き上げると発表した。あわせてホリデーシーズンから一部のファーストパーティ新作ゲームの価格を79.99ドルに変更する予定とも予告。
Switch初代『ときメモ』リマスター『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』レビュー。令和にプレイしても遊びやすい工夫満載!
KONAMIから2025年5月8日(木)発売の『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』のプレイレビュー・感想をお届け。
『エルデンリング』聖女トリーナのプリントTシャツが登場。花びらの奥から顔を覗かせる姿が神秘的で儚い。本日(5/2)より予約開始
TORCH TORCHと『ELDEN RING』のコラボTシャツが登場。DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』に登場する聖女トリーナを柔らかなタッチでデザイン。2025年5月2日(金)より予約受付開始。
『エルデンリング ナイトレイン』ゲーム内容を紹介する最新トレーラーが本日(5/2)23時より公開。放送時間は約10分
フロム・ソフトウェアの新作タイトル『ELDEN RING NIGHTREIGN』のゲーム内容をナレーション付きで紹介するトレーラーが、2025年5月2日(金)23時より公開。放送時間は約10分。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
Epic Gamesストアが年間収益100万ドルまでゲームメーカー側の総取りにする新施策を発表。Appleなどを介さない独自課金サービスの提供も
Epic Gamesストアがゲームメーカーとの利益分配で新たな施策を発表。
【Apex】シーズン25最新情報。新レジェンド“スパロー”のパッシブは2段ジャンプ。アリーナ復活、シーズン後半には1対1モード登場。ボセックが爆発矢を発射可能に
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、 2025年5月7日(日本時間)よりシーズン25“プロディジー”がスタート。新レジェンド“スパロー”の能力詳細やアリーナの復活、新たなランクマッチシステムなどの最新情報をお届け。
『にゃん生すごろく』ネコの一生を楽しむ物語体験型ボードゲームが6月発売。ひなたぼっこからどきどきの冒険まで、自由気ままな猫ライフを送ろう
『にゃん生すごろく』が2025年6月に発売。猫の視点から見た世界を楽しく冒険できる物語体験型ボードゲーム。様々なリターンが用意されているクラウドファンディングが2025年5月10日(土)より開始。
『オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー』“非常に好評”の工場自動化シミュレーションが5月27日に正式リリース。かわいいお供と送る魔法のような自動化ライフ
工場自動化シミュレーションゲーム『Oddsparks: An Automation Adventure(オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー)』が、2025年5月27日に正式リリースすることが発表された。
【アケアカ】ナムコ『ネビュラスレイ』が5月15日に発売決定。32ビット作品の縦スクロールシューティング。価格は1500円[税込]
2025年4月24日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ネビュラスレイ』が発売予定であることが発表された。発売日は5月15日、価格は1500円[税込]。
『SHADOW DETECTIVE』清めの塩や鉄の棒で、謎の超常現象に立ち向かえ。リアルな校舎を探索するホラーアドベンチャーが5月29日発売
『SHADOW DETECTIVE』が2025年5月29日(木)に発売。オープンワールドの校内を舞台に、様々なガジェットを駆使して超常現象に立ち向かうホラーアドベンチャー
Kindleで『名探偵コナン』が11巻まで無料で読める。『葬送のフリーレン』『チ。』『らんま1/2』なども小学館作品の序盤巻が対象
AmazonのKindleストアにて、小学館の人気作品が序盤巻無料のセールを開催中。『名探偵コナン』、『葬送のフリーレン』、『チ。―地球の運動について―』、『らんま1/2』、『アオアシ』など注目の対象作品を紹介していく。
『ロマサガ2リメイク』“民家をのんびり眺める”、それが通の楽しみかた。町の風習や文化を感じられる開発陣の原作へのリスペクト魂がすばらしい【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク作『ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン』を紹介する。
2025年夏のXbox新作ゲーム20選。『DOOM: The Dark Ages』や『エルデンリング ナイトレイン』『メタルギア ソリッド デルタ』『ボーダーランズ4』など国内外の期待作がラインアップ
2025年夏(5月~9月)にXbox Series X|SおよびXbox Oneで発売予定の注目タイトルをピックアップして紹介する。
【Switch2】ファミマオンラインで抽選販売受付が開始。応募条件は4月30日時点で『ファミペイ』会員であること
ファミマオンラインにて、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の抽選販売受付がスタート。応募条件は2025年4月30日の時点でファミマのアプリ『ファミペイ』会員であること。
【ポケミク×重音テト】『ファサード・クエスチョン』サツキさん&読谷あかねさんインタビュー。「噓は必ずしも悪いものではない」エイプリルフール生まれの歌姫を通して伝えたいこと
ポケミク&重音テトのコラボ楽曲『ファサード・クエスチョン』を手掛けたサツキさん&読谷あかねさんへのインタビューをお届け。
『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』フロントウイング25周年記念ビジュアルノベルが5月29日発売。冷酷な少年が人形のような少女と出会い“心”に巡り合う物語
フロントウイング25周年記念作品第1弾『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』が2025年5月29日(木)に発売。冷酷な少年が人形のような少女と出会い“心”に巡り合うビジュアルノベル。
【神魔狩りのツクヨミ】AIカネコを搭載した金子一馬氏の新作は5月7日配信。考察勢歓喜のキャラ情報や開発秘話も飛び出した配信開始直前イベントリポート
金子一馬氏が手掛ける新作『神魔狩りのツクヨミ』の配信開始直前イベントが開催された。イベントでは同作が2025年5月7日に配信されることや、各種キャラクター情報、課金要素の発表が行われたほか、限定体験版で作られたカードの中からリファインするカードを選ぶ“盈月奉納ノ儀”も執り行われた。
『CoD』シリーズ最新作『CoD BO6』でFPS体験が変わった。“オムニムーブメント”実装でアクションヒーローさながらのダイナミックさに。上達したい【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は『コール オブ デューティ』シリーズ最新作『コール オブ デューティ ブラックオプス6』を紹介する。
『Sea of Stars』無料DLC“Throes of the Watchmaker”配信日が5月20日に決定。ロボットを仲間に加え、ミニチュア時計の世界を冒険
カナダ産RPG『Sea of Stars』の無料DLC“Throes of the Watchmaker”の配信日が2025年5月20日に決定した。
『FF7 エバクラ』エバクラ学園に入学したらヤンキーなエアリスがかわいすぎた。お花を踏みつけて総長ブチギレ【ネタバレ注意】
『FF7EC』の新イベント『エバクラ学園』は、ネタ満載の青春群像劇? 気になりすぎるのでじっさいにプレイしてみた。
『ゲゲゲの鬼太郎』の協力型サバイバルホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』正式リリース。『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父&水木のコスチュームがDLCで登場
水木しげる氏原作の『ゲゲゲの鬼太郎』を原作とした『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』が、2025年5月1日にSteamで正式リリース。5月15日まで33%オフで購入できるセールも実施中。
『クッキーラン:冒険の塔』田中理恵さん演じる“ブラックベリー味クッキー”登場。6人で力を合わせる“チャンピオンズレイド”などの新コンテンツも
『クッキーラン:冒険の塔』において、“チャンピオンズレイド”、“キャンディホッケー”、“わくわく!BINGOゲーム”、ピックアップガチャなどの新コンテンツが多数スタート。
【アケアカ】『リッジレーサー』PS5&PS4で6月5日発売決定。PS5版は新モード追加や機能面が大幅強化された『アケアカ2』で展開
プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス リッジレーサー』とプレイステーション5(PS5)用ソフト『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』発表。 1993年にナムコから発売されたレースゲーム。
【FGO】マシュ最新強化内容・変更点まとめ【※奏章4、絆礼装ネタバレ注意】
『Fate/Grand Order』(FGO)最新ストーリー“奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”で強化されたマシュ・キリエライトの性能やこれまでとの変更点をまとめてお届け。本記事には奏章IVの重大なネタバレが含まれているため、未クリアーの人は注意してほしい。
『Cattle Country』西部開拓スローライフを体験できるシミュレーションが5月27日発売。カウボーイとして牧場経営や愛馬との探検を満喫
Playtonic Friendsがリリースする『Cattle Country』が、2025年5月27日(火)にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売されることが決定した。
Amazon Music Unlimitedが3ヵ月無料キャンペーンを実施中。広告なしで1億曲以上の音楽が聴き放題
Amazonが提供する定額制ストリーミングサービス“Amazon Music Unlimited”(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)にて、新規会員登録のみを対象とした3ヵ月無料キャンペーンが開催されている。期間は2025年5月7日まで。
『魔女のふろーらいふ』シリアス展開だけがストーリーの醍醐味じゃない。5月末のサービス終了前にこの作品だけの至高の“癒し”をご賞味あれ【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回は温泉を舞台にしたパズルRPG『魔女のふろーらいふ』を紹介する。
【PS Plus】フリープレイに『ARK』リマスター版、『Balatro』『Warhammer 40,000: Boltgun』が登場決定。5月6日より配信開始
PlayStation Plus(プレイステーションプラス)にて、2025年5月6日より追加されるフリープレイ対象タイトルが発表。恐竜サバイバルアクション『ARK』リマスター版『ARK: Survival Ascended』、デッキ構築型ポーカー『Balatro』、レトロシューティング『Warhammer 40,000: Boltgun』の3タイトルが6月2日までの期間で登場する。
『パワプロ2024-2025』プロ野球はペナントレース真っ盛り! 進化した『パワプロ』ペナントでも目指せ贔屓チームの優勝&日本一【GWおすすめゲームレビュー】
ファミ通の編集者がゴールデンウィークに遊んでほしいおすすめゲームを語る。今回はKONAMIの野球ゲーム『パワプロ』シリーズ30周年記念作『パワフルプロ野球2024-2025』を紹介する。
Switch“いっせいトライアル”が4週連続で開催決定。1週目の遊び放題タイトルは『UNDERTALE』(5月2日12時~5月4日17時59分まで)
Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”が4週連続“週末限定”で開催決定。1週目(5月2日12時~5月4日17時59分)の対象タイトルは『UNDERTALE』(アンダーテール)に。