
同作は、手札として所持している植物や動物をマップに配置し、自分だけの豊かな生態系を築いていく癒しのパズルゲーム。大陸やサバンナ、海洋などのバイオームが用意されており、バイオームごとに適した生態系を構築して維持していく。Steamの早期アクセス版のレビューステータスは“非常に好評”を獲得している。
製品版では、新たに“ジュラシック”バイオームなどの新要素が登場するほか、日本語ローカライズもアップデートされる。また、Steamでの製品版リリースに合わせて、Nintendo Switch、プレイステーション、Xbox版も発売される。
アーリーアクセス版がSteamで好評価率92%、「非常に好評」を獲得! 生態系を育む建築&パズルゲーム『PRESERVE : 自然の守護者』製品版の発売が5月15日(木)に決定! 各種新要素の追加や日本語ローカライズもアップデート
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41238/a9d76da15f62885c5b904a01fed7d4892.jpg?x=767)
製品版の発売が5月15日(木)に決定!
本作は、植物や動物をマップへ巧みに配置しながら、自分だけの豊かな生態系を築いていく自然環境をテーマにした作品で、リラックスして楽しめるゲーム性が好評を博しています。アジア圏におけるパブリッシングを松竹が担当しており、製品版のリリースにあわせて、新たな『ジュラシック・バイオーム』など新要素の追加や日本語対応のアップデートも実施予定です。
なお、Steamストアページにてウィッシュリストに追加していただくことで、最新情報をいち早くお受け取りいただけます。ぜひウィッシュリストにご登録のうえ、製品版の発売を楽しみにお待ちください。
PRESERVE : 自然の守護者について
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41238/a659f870b6071299ccc5f6f8922f5d05e.jpg?x=767)
プレイヤーは、すべての要素が調和して共存する、多様で豊かな生態系を育み、それを維持することを目指します。
『大陸』『サバンナ』『海洋』の3つと、今回新たに加わる『ジュラシック』バイオーム──そんな多様な環境へと植物と動物を配置する力を手に入れて、戦略的な思考とバランス感覚を活かしながら、自身の好みや目標に合わせた自然の楽園を築くことができます。
目の前に広がる自然に癒されながら、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
ゲーム概要
- タイトル:『PRESERVE : 自然の守護者』
- リリース時期:2025年5月15日
- 対応プラットフォーム:PC(Steam)、Nintendo Switch、PlayStation、Xbox
- 価格:1,900円
- プレイ人数:1名
- ディベロッパー:Bitmap Galaxy
- パブリッシャー:Grindstone,Shochiku
- Steamストアページ