『忍者と極道』テレビアニメ化決定。“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!? アニメ化を記念して全話無料公開もスタート
『Q-SIDE(キューサイド)』初音ミクの楽曲とシンクロする短編シューティングゲームが無料公開中
『モンハン』歴代アイルーの軌跡を辿る。昔はモンスターとして登場(剥ぎ取りはナシ)。いまや“オトモ”はハンターの欠かせない相棒に【『モンハンワイルズ』発売記念企画】
広告
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第43回
サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第43回をお届け。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第335回 バゼルギウスとの邂逅(3)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第335回!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【今週発売のおすすめタイトル】『モンハンワイルズ』が2/28に狩猟解禁。『遊戯王 アーリーデイズコレクション』『おかゆにゅ~~む!』も発売【2/24~3/2】
今週(2025/2/24~3/2)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『モンスターハンターワイルズ』『遊戯王 アーリーデイズコレクション』『おかゆにゅ~~む!』『クラシックダンジョンX3』がリリースされる。
PC版『GTAV』3月4日に無料アップグレード配信へ。次世代機向けに導入された『GTAオンライン』の機能追加。グラフィック&音響の強化も
2025年3月4日にPC版『グランド・セフト・オート V』が無料アップグレード。プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版『GTA オンライン』に導入された乗り物を追加。グラフィックやサウンドに関わるデバイスサポートも行われる。
『アナザーコード 2つの記憶』20周年。ニンテンドーDSの機能を生かした謎解きが特徴のアドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)2月24日は、ニンテンドーDS用ソフト『アナザーコード 2つの記憶』が発売された日。
『フロントミッション』30周年。ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)2月24日は、スーパーファミコン用ソフト『フロントミッション』がスクウェア(当時)から発売された日。
『Ingress』10年ぶりのスタンプラリーで緊急事態!? 久里浜方面に続く全18ルートのミッションディ横須賀リポート
『Ingress』横須賀をスタンプラリー感覚で散策!! 緊急事態に右往左往したミッションディリポート。
『Spell Fragments』オリジナル最強魔法で戦えるローグライクTPS、クラファンが目標金額200%を達成。支援者に向けてアルファ版の提供も
『Spell Fragments』クラウドファンディングが目標金額の200%を達成。自分だけの魔法を作り出しダンジョンを探索する注目のローグライクTPS。今回のクラウドファンディングでは、ゲームのアルファ版となる【禁忌魔法版】のプレイ権利が得られるコースなどを用意している。
『雀魂』AIアシスト牌譜分析ツール“MAKA”をテスト実装。段位戦の対局を調べて評価やアドバイスを出力【2月26日から】
2025年2月26日(水)メンテナンス後より、麻雀ゲーム『雀魂』(じゃんたま)にてAIアシスト牌譜分析ツール“MAKA”のベータ版が実装。対局を分析してそれに対する評価とアドバイスが提示される。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ニーア』シリーズ15周年の生放送が4月19日に配信。ヨコオタロウら関係者によるトークパートやイベント情報をお届け
2025年4月19日18時に『NieR(ニーア)』シリーズの15周年記念生放送が配信される。15周年記念のイベントやグッズ情報、トークパートやミニライブをお届け。
『ガンダム ジークアクス』テレビアニメ放送日が4月8日に決定。日テレ系列にて深夜放送
2025年2月23日、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)のテレビシリーズの放送日が決定。4月8日(火)24時29分より日テレ系30局ネットで放送される。主題歌は、劇場先行版とおなじく米津玄師の『Plazma』。
新型iPhone16eがAmazonやドコモ、au、ソフバン、楽天で予約受付中。SEの後継的モデルで価格は99800円から
アップルは最新スマートフォンiPhone 16eを2月28日発売予定。アップルストアはもちろん、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルといった各通信キャリアのほか、Amazonでも予約受付中だ。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#158】スマホ版は縦・横画面に対応!プロレス団体経営シミュ『プロレスリング物語』
『プロレスリング物語』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『ウマ娘』4周年記念キャンペーンで実装される新機能は“レンタルデッキ”、“選択肢効果表示”、“おまかせ育成”とトレーナーたちが欲しかったものだらけ!
サイゲームスより配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』が、2021年の配信開始からついに4周年を迎える。そのメモリアルデーとなる2025年2月24日には、“4周年記念キャンペーン”の一環として新育成シナリオ“The Twinkle Legends”が実装されるほか、さまざまな新機能も追加予定となっている。そんな新機能を総まとめ。
『ウマ娘』新育成シナリオ“The Twinkle Legends”で今後の可能性を広げる“レジェンド”たちの活躍や、複数回の成長フィーバータイムを楽しめる新システム“レジェンドの導き”などを先行体験
2025年2月24日で配信開始から4周年を迎える、サイゲームスの人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、『ウマ娘』)。4周年当日に実装される新育成シナリオ“The Twinkle Legendsの先行プレイの様子をお届けする。
『ウマ娘』新シナリオ“The Twinkle Legends”先行プレイリポート|レジェンドと共に駆け抜ける"デッキ構築型ローグライク風"育成
『ウマ娘』新シナリオ“The Twinkle Legends”(以下、Legends編)の事前プレイで得られた情報を紹介します。
映画『FLEE フリー』本日(2/23)深夜24:45よりNHK Eテレにて放送。難民として生きるゲイ男性の人生を描く“アニメーションドキュメンタリー”
アニメーション映画『FLEE フリー』が、本日2025年2月23日(日)深夜24時45分よりNHK Eテレにて放送される。
2004年発売・初代『モンハン』(PS2)を振り返る。狩猟/生産/採集など、いまも色褪せないシリーズ原点の狩猟生活とは【『モンハンワイルズ』発売記念企画】
2004年3月11日、プレイステーション2(PS2)用ソフト『モンスターハンター』(モンハン)が発売された。2025年2月28日の最新作『モンスターハンターワイルズ』発売を記念して、初代『モンハン』がどんなゲームだったのか、振り返ってみよう。
【今週の新作まとめ】理不尽都市アクション『トライブナイン』待望のリリース!『デタリキ』アプリ版など新作6本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
『ニーア オートマタ』が発売された日。ダークな世界と魅力的なキャラたちに世界中のゲームファンが虜になった名作アクションRPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)2月23日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が発売された日。
『ウマ娘』7人の新ウマ娘が発表。最大120連ガチャ無料をはじめとした4周年記念キャンペーンや新育成シナリオ最新情報も公開
『ウマ娘 プリティーダービー』7人の新ウマ娘が発表!4周年を記念したキャンペーンの開催や新育成シナリオ最新情報も公開
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』キービジュアルやメインPVが公開。2025年4月6日よりTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分放送
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送開始!!
『ウマ娘』6th EVENT 春・秋公演をさいたまスーパーアリーナで開催。春公演の出走者やチケット情報が発表
『ウマ娘 プリティーダービー』6th EVENT 春・秋公演をさいたまスーパーアリーナで開催!春公演の出走者を発表&チケット受付開始!
『Nitro Express(ナイトロ エクスプレス)』日本都市・撃ちまくりドンパチアクションの無料体験版が配信開始。美麗ピクセルアートで爽快感マシマシ
PLAYISMは、Grayfax Softwareが開発する2Dサイドビュー・ガンアクション『Nitro Express(ナイトロ エクスプレス)』の無料体験版(デモ版)を配信開始した。製品版は2025年春にリリース予定。
『ピクミン ブルーム』1日未満でも大丈夫!! おつかいスナップの仕様が事前告知と違って困惑したけどうれしいという話【プレイログ#855】
『ピクミン ブルーム』おつかいスナップの判定基準が緩かった体験リポート。
『モンハンワイルズ』最新情報にて“歴戦の個体”の登場や“狂竜化復活”が明らかに。追加報酬には新要素“アーティア武器”も
“PLAY! PLAY! PLAY!”の『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)特別回にて、“リオレイア(歴戦の個体)”、“狂竜化ネルスキュラ”などが登場した。
『逆転オセロニア』ハタ皇子/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE244】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! 今回はハタ皇子についてです。
『Sorry We’re Closed』グラフィックも音楽もイケイケすぎるサイケデリック魔界探索ホラーのSwitch、PS5、PS4版が3月6日に発売決定
Steam版が“圧倒的に好評”のサバイバルホラーゲーム『Sorry We’re Closed』のNintendo Switch、PS5、PS4版が2025年3月6日に発売決定した。
『学マス』シーズンイベント‟とりかえばや ひな祭り”が2月28日より開催。イベント報酬は手毬、ガシャは千奈&麻央。楽曲『雪解けに』の作詞は大山恭子さん、作曲は河原レオさんが担当
『学園アイドルマスター』(学マス)にて、2025年2月28日よりひな祭りをテーマにしたシーズンイベント‟とりかえばや ひな祭り”が開催されることが発表。イベント報酬では月村手毬、ガシャでは倉本千奈と有村麻央が入手できる。
『学マス』PC(DMM GAMES)版は3月中にサービス開始予定。10%ポイントバックキャンペーンの開催も決定
『学園アイドルマスター』(学マス)のPC(DMM GAMES)版のサービス開始時期が2025年3月中に決定したことが発表。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』スマホアプリ版が配信開始。毎日31人、最大10000円分のAmazonギフトカード番号が当たる記念キャンペーン実施
DMM GAMESより配信されている[NOLINK]『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常(以下デタリキ)』[/NOLINK]のiOS、Android版が2025年2月21日(金)にリリースされた。本作はフル3Dバトルゲーム。宇宙からやってきた謎の生命体を処理する特別防衛局の新米班長として個性的な班員達と任務をこなす中、宇宙規模で起こる様々な事件に巻き込まれてく。
『gogh(ゴッホ): Focus with Your Avatar』PC向け無料体験版が配信開始。理想の部屋・理想の姿でリラックスしてデスクワーク
ambrは、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した作業用ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の無料体験版(デモ版)をSteamにて配信開始した。
“バンドリ!10周年記念特番!”は2月28日20時30分から! スマホゲーム公式生放送スケジュールまとめ【2025年2月22日~】
2025年2月22日以降の各スマホゲーム公式生放送スケジュールをまとめてお届け。
『白猫NW』2月22日を記念した“にゃんにゃんFes!2025”を開催。“ベスト・オブ・ネコミミスト”に選ばれたキャラに“ネコミミ”モードチェンジを追加
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』「にゃんにゃんFes!2025」開催!
『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』事前登録開始。『巣作りカリンちゃん』のその後を描く正統続編、『恋姫』シリーズのキャラクターも登場予定
2025年2月21日(金)より、DMM GAMESの『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』の事前登録が始まった。『巣作りカリンちゃん-星詠みの神託-』のその後を描く正統続編にあたり、『恋姫†夢想』をはじめ『戦国†恋姫』『双天†恋姫』の恋姫キャラクターも登場予定となっている。
【大塚角満のエバストプレイ日記】第46回 奇跡の激運召喚!!
女の子だって暴れたい!『Beyond Citadel』『カルトに厳しいギャル』『PERIPETEIA』など「女性主人公FPS」4作品のバンドルが販売開始
「女性主人公FPS」4作品がセットになった『Waifus with Raifus』バンドルがSteamで販売開始となった。
『劇場版プロセカ』『WIND BREAKER』『モンハンワイルズ』など現在開催中〜3月開催予定のコラボカフェをまとめてご紹介♪
2025年2月開催の気になるコラボカフェをピックアップしてご紹介!
『にゃんこ大戦争』期間限定イベント“ネコたちの大逆襲”開催。ログインでレアチケ&リーダーシップがもらえる“スーパーにゃんにゃん記念日”も実施中
『にゃんこ大戦争』にて期間限定イベント“”ネコたちの大逆襲”を2025年2月22日11時より開始
『ホロリバーシ』発表。白上フブキ、ラプラス・ダークネスたちと遊ぶ常識破壊リバーシ。『デビルリバーシ』開発者が“ホロライブ愛”でアレンジ
holo Indieは新作タイトル『ホロリバーシ』(holoReversi)を発表した。リバーシに独自のルールを多数盛り込んだ『デビルリバーシ』の姉妹作品となる。
『JR東日本トレインシミュレータ』専用コントローラ“公式マスコンユニット”2月27日より受注販売開始。お値段250万円から
JR東日本は、Steamにて配信中の『JR東日本トレインシミュレータ』専用の“公式マスコンユニット”を2025年2月27日(木)12時より受注販売開始する。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 クイーンの座には“あのキャラクター”が! バージョン7.3のサブクエストも報酬が豪華でした(第511回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第511回(通算611回)。
『築地魚河岸三代目』48時間限定で全42巻が無料読み放題にて配信中。元銀行員が柳刃包丁の似合う仲卸の三代目に成長していくハートフル・オサカナ・魚河岸人情物語
マンガ『築地魚河岸三代目』全話無料キャンペーンが、小学館青年誌のマンガサイト“ビッコミ”にて本日2025年2月22日(土)~23日(日)の48時間限定で開催中だ。
【Nintendo Switch Online】サービスまとめ2025年版。オンラインプレイに限定タイトルや楽曲の配信、ゲームが5000円以上お得になることも
任天堂のサブスクリプションサービス“Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)”で現在受けられるサービスをまとめました。無料体験チケットも活用してSwitchライフに役立てよう。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第334回 バゼルギウスとの邂逅(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第334回!
PS4が発売された日。販売台数は1億1700万台以上を突破した人気ハード。『ホライゾン ゼロ・ドーン』『Marvel's スパイダーマン』など世界的ヒット作も多数【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)2月22日は、プレイステーション4が発売された日。
一狩りいこうぜ! 『モンスターハンターポータブル 2nd』が発売された日。ティガレックスの恐怖が忘れられない、マルチプレイブームの火付け役【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)2月22日は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』が発売された日。