敵キャラ対策や“にゃんコンボ”などを一新。『にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻 改訂版』本日(2/21)発売
『UNDERTALE』コンサートツアーが愛知、北海道、埼玉でさらにパワーアップして開催決定。本日(2/21)よりオフィシャル先行受付開始
アニメ『ダンジョン飯』初のフィルムコンサートが3月9日に開催。監修を務めた音楽家・光田康典氏インタビュー。オーケストラと古楽器の融合が実現!
広告
朱音&天音のネコ耳アクセサリーをゲットしよう! 『アリスギア』“フライング猫の日キャンペーン”開催!
『アリス・ギア・アイギス』にて、“フライング猫の日キャンペーン”が2/21よりスタート!
【2/28配信】声優・前島亜美さんが『モンスターハンターワイルズ』で狩猟生活。ゲーム実況番組『月刊あみ通』を配信
『まついぬらんど』配信延期が決定。深刻なシステム不具合を解消するため2週間ほどずれ込む見通し
サクプラスが新作カジュアルゲーム『まついぬらんど』の配信開始時期の延期を発表した。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ジークアクスの参戦&全員プレゼントが決定。事前登録者数は60万人を突破
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録者数が60万人を突破。またジークアクスの参戦決定も発表された。
【2/27配信】宮本佳林が『Apex Legends』をプレイ。「宮本佳林の職権濫用!公私混同!!」が2月27日配信
『龍が如く8外伝』攻略ガイド(通常バトル編)。真島吾朗のおすすめ育成方法や狂犬&パイレーツスタイルの戦い方を紹介
真島吾朗を主人公とする『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が2025年2月21日。バトルは『龍が如く7外伝 名を消した男』と同様の喧嘩アクションに。狂犬スタイル、パイレーツスタイルの戦い方や育成要素について紹介。
【FF14×FF11】龍のねぐらにリディルが置かれた経緯とは? "エコーズ オブ ヴァナ・ディール"インタビュー。第1弾"ジュノ:ザ・ファーストウォーク"に込めた想いを開発陣に訊く
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のパッチ7.1で登場した『ファイナルファンタジーXI』(FF11)とのクロスオーバーコンテンツ“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”。その第1弾“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”について、開発スタッフに制作意図や『FF11』への想いを訊く。
VTuber事務所“のなめぷろだくしょん”のタレントが登場するヴァンサバライクの新作『のなめブレイカー』公式サイトオープン
『にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻 改訂版』が本日(2月21日)発売。敵キャラ対策やにゃんコンボなど掲載データを一新!
ポノスの『にゃんこ大戦争』バトルに勝つための情報を紹介する書籍"にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻"改訂版が2025年2月21日に発売。また、新刊の2缶(巻)目も3月24日に発売決定。
『城ドラ』×『サンリオキャラクターズ』復刻コラボが2/28より開催決定。コラボのアバたまチケットやえらべるPayが当たるリポストキャンペーン実施中
『城とドラゴン』にて、2025年2月28日より『サンリオキャラクターズ』との復刻コラボイベントが開催決定! これに先駆け、2月21日から抽選でコラボのアバたまチケットやえらべるPayが当たるフォロー&リポストキャンペーンが実施中。
【配信開始】大乱闘放置系RPG『ゲットアンプド 放置系RPG』登場。スピード感あふれるアクションゲーム
MOVE INTERACTIVEより新作スマホ向けアプリ『ゲットアンプド 放置系RPG』配信スタート!
『龍が如く』ゲーム実況者・牛沢さん描き下ろしのイラストを使用したコラボグッズが発売。Tシャツ、サコッシュ、キャップのアパレル3種が展開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にキャプテン・ビーフ役として登場するゲーム実況者・牛沢さんとのコラボアパレルグッズが登場。2025年2月21日19時より受注開始。
『モンハンワイルズ』闘技場フィールドなどが実機プレイで初公開。“PLAY! PLAY! PLAY!”特別回が2月22日17時よりライブ配信
『モンスターハンターワイルズ』初公開の闘技場フィールドなどを実機プレイで紹介する、プレイステーションのトーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”が2025年2月22日17時より配信。
『エルデンリング』小壺フィギュアだらけのカプセルトイ/ボックストイが再販決定。まれに“勇者の肉塊”も入っているかも。スタジオソータストアで予約受付中
スタジオソータは、『ELDEN RING』(エルデンリング)に登場する小壺のフィギュアをカプセルトイ/ボックストイで再販を発表。2025年6月発売予定だ。
【ドラクエウォーク攻略】チョコのせきぞう【強】攻略|攻撃力の上がった物理攻撃が強力なので“におうだち”がオススメ
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』にて【ほこら攻略】チョコのせきぞう【強】戦でのオススメの戦いかたを解説。
『殺戮の天使』真田まこと氏らが手掛ける『クトゥルフ神話TRPG』新作シナリオ3本が発売。2時間ほどで楽しめる“七伏市奇譚”シリーズ
クトゥルフ神話TRPG“七伏市奇譚”シリーズで真田まこと氏、やがみ氏、七峰きざし氏が手掛ける完全新作シナリオ3作が配信された。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』柊 登馬、佐狐 浩太のキャラクター紹介PVが公開。AnimeJapan2025で販売予定のグッズラインアップも初公開
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』にて、2025年2月21日より柊 登馬、佐狐 浩太のキャラクター紹介PVが公開! さらに、AnimeJapan2025で販売予定のグッズラインナップも初公開。
『ウマ娘』執事眼鏡eyemirrorコラボレーション眼鏡第5弾“トランセンド モデル”が販売決定。本日(2/21)より予約受付スタート
執事眼鏡eyemirrorにて、2025年2月21日より『ウマ娘 プリティーダービー』コラボレーション眼鏡 第5弾“トランセンド モデル”の予約受付がスタート!
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“ルーマー”(作詞・作曲:ポリスピカデリー)が追加
『プロセカ』新たに“ルーマー”(作詞・作曲:ポリスピカデリー)がリズムゲーム楽曲に登場。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
“AmazonスマイルSALE 新生活”が2月28日(金)9時から開催、ASUSゲーミングPCやiPadmini、ヤマハのサウンドバーなど100万点以上の商品が特別価格に
AmazonスマイルSALE 新生活がを2025年2月28日(金)9時から3月4日(火)23時59分まで開催される。ASUSゲーミングPCやiPadmini、ヤマハのサウンドバーなど100万点以上の商品が特別価格となる。
【配信開始】AIに質問して答えを導き出す『みんなで推理』スマホアプリ版配信スタート!オリジナルタンブラーが当たるキャンペーンも
PushForwardより新作スマホ向けアプリ『みんなで推理』配信スタート!
『メタルブリンガー』PS5、Steamにて3月12日発売。自由自在にカスタマイズしたロボでド派手に無双せよ。Steam体験版にもバランス改善などのアップデートが実施
ローグライトアクション『メタルブリンガー』が、PS5、PC(Steam)向けに2025年3月12日(水)に発売。自分好みにパーツを組んで、敵を蹴散らすローグライトロボアクション!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ユニゾンリーグ』×『葬送のフリーレン』コラボが3月1日より開催決定。ログインでフリーレンが配布&コラボガチャ最大140連分が無料引ける
『ユニゾンリーグ』にて、2025年3月1日よりアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボイベントが開催決定!
『World War Z: Aftermath』Epic Gamesストアで無料配布。最大4人でゾンビの大群に立ち向かう協力型シューター。配布期限は2月28日1時
協力型ゾンビサバイバルアクションシューティング『World War Z: Aftermath』がEpic Games Storeにて期間限定で無料配布中。配布期間は2025年2月28日午前1時まで。
『MASS FOR THE DEAD』6周年記念キャンペーンがスタート。最大150連分の6周年記念無料10連召喚チケットがもらえるログインボーナス実施中
『MASS FOR THE DEAD』にて、2025年2月21日より6周年記念キャンペーンがスタート! 最大150連分の6周年記念無料10連召喚チケットがもらえるログインボーナスや、混沌石最大500個が手に入るミッションが実施中。
【配信開始】マッチ3パズルで遊びながら赤毛のアンの物語を体験しよう『オーマイアン(Oh my Anne)』
NEOWIZより新作スマホ向けアプリ『オーマイアン (Oh my Anne)』の配信スタート!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『エヴァンゲリオン』新作XRゲームの開発が決定。アニメ全26話をベースとした3部作で構成、1作目は2026年の公開を目標に制作中
Pixelity Inc.は、2025年2月21日に『新世紀エヴァンゲリオン』XRゲームの開発が決定したことを発表。アニメ全26話をベースとした3部作でのリリースを予定、第1作目は2026年の公開を目指して現在制作が進められている。
【マクドナルド】初音ミクとシャカシャカポテトがコラボ決定。ミクの日(3/9)に何かが起こると告知。なお、ネギ味ではない模様
マクドナルドは、バーチャル・シンガー“初音ミク”とシャカシャカポテトのコラボを告知した。ネギ味ではない模様。
『モンハンワイルズ』オトモアイルー愛用の回復薬ボトルが実物に。飾るだけではなく飲料ボトルとしても使用可能。2月28日よりプライズ展開
『モンスターハンターワイルズ』よりオトモアイルーの回復薬ボトル、全長約40cmのオトモアイルーぬいぐるみなどの新作プライズ景品が発表。オンラインクレーンゲーム“カプとれ”およびカプコン直営アミューズメント施設にて2025年2月28日より登場する。
『コトダマン』×『ブルーロック』コラボ第2弾が2月26日より開催。本日(2/21)より声優サイン色紙やコラボ特製オリジナルアクリルスタンドが抽選で当たるXキャンペーン実施中
『共闘ことばRPG コトダマン』にて、2025年2月26日TVアニメ『ブルーロック』とのコラボ第2弾が開催決定! 本日(2/21)よりコラボ記念スペシャルPVが公開&声優サイン色紙やコラボ特製オリジナルアクリルスタンドが抽選で当たるXキャンペーンが開催中。
【TGS2025】東京ゲームショウ2025の“SELECTED INDIE 80”エントリー受付が開始。インディーゲーム開発者が無料で出展可能
東京ゲームショウ2025(TGS2025)にて、インディーゲーム開発者が無料で出展可能なサービス“SELECTED INDIE 80”のエントリーが開始。応募締切日は2025年5月16日23時59分まで。
【TGS2025】東京ゲームショウ2025は“誰もが安⼼して歩くことができるイベント会場”を⽬指す。9月25日〜28日の期間で幕張メッセにて開催。今年のテーマは“遊びきれない、無限の遊び場”
“東京ゲームショウ 2025”(TGS2025)が2025年9月25日~28日に幕張メッセで開催。25日・26日はビジネスデイ、27日・28日は一般公開日となり、チケット販売は一般公開日が7月中旬、ビジネスデイが8月中旬開始予定。テーマは“遊びきれない、無限の遊び場”。
『Disney STEP(ディズニー ステップ)』サービス開始日が3月3日に決定。オリジナルデザインQUOカードが当たるキャンペーンも実施中
ドリコムの新作『Disney STEP(ディズニー ステップ)』のリリース日が決定した。
『ガンダムUCE』公式生配信番組“ガンダムUCE情報局#38”2/25配信決定。最新ガシャやアップデート内容など最新情報を発表予定
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年2月25日19時より公式生配信番組“U.C. ENGAGEの今がわかる!ガンダムUCE 情報局#38”が配信決定!
『ヘブバン』3周年イベント第3弾開幕。メインストーリー第五章中編が完結&完結記念で新衣装SS東城つかさ、SS山脇・ボン・イヴァールが登場
『ヘブンバーンズレッド』にて、2025年2月21日より3周年第3弾がスタート! メインストーリー第五章中編“世界の終わりと白の呪文”が完結&完結記念で新衣装スタイルSS東城つかさ、SS山脇・ボン・イヴァールが登場。
『ドット勇者』リリース1.5周年記念イベントが3月1日より開催決定。新耀世勇者“ライン”がイベント任務達成で獲得可能に
『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』にて、2025年3月1日よりリリース1.5周年記念イベント“1.5周年大感謝祭 ~ドドンと報酬増量!~”が開催決定!
【超熱血パズドラ部】第1543回:パズドラ、13周年!!
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
『ドラクエウォーク』メタルキャンペーン開催中! 新たにゴールデンチョコのほこらも今日から登場です【プレイ日記第742回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはイベント進捗状況や錬金百式-物質編-などについて。
『The Hidden Ones』簡単操作でド派手な戦闘をくり広げる新作格ゲーのハンズオンリポート。戦闘は初心者でも楽しめるじゃんけん! 2月27日から招待者限定テストも開始
Morefun Studiosが開発しTencentが配信する新作格ゲー『The Hidden Ones』のハンズオンプレイレビューをお届け。格ゲー初心者でも存分に楽しめる、じゃんけんのような戦闘などを紹介!
『ラスティ・ラビット』体験版が配信開始。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案/脚本を担当
虚淵玄氏が原案/脚本を手掛ける、中年ウサギ(声優:黒田崇矢)のロボアクション『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)。体験版がPS5、Nintendo Switch、PC(Steam)で配信開始。
『にゃんこ大戦争』1億ダウンロード突破記念イベント第2弾がスタート。新限定超激レアキャラ“こねこ”が登場する期間限定レアガチャも開催中
『にゃんこ大戦争』にて、2025年2月21日より1億ダウンロード突破記念イベント第2弾がスタート! さらに、期間限定レアガチャ“DL記念選抜ガチャ”も開催中。
マウスコンピューターでGeForce RTX 5070 Ti搭載ゲーミングPCが発売。G TUNEとDAIVから合計6機種展開
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載のデスクトップパソコンがマウスコンピューターより販売開始。ゲーミングブランド"G TUNE"とクリエイター向けブランド“DAIV”から各3機種ずつ、合計6機種発売。
『NIKKE』×『エヴァ』コラボでキャンペーンソングに“残酷な天使のテーゼ”/『学マス』×ZOZOTOWNによるオリジナルグッズが2月28日発売予定【2/20話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『龍が如く』真島吾朗×glambコラボ商品が受注発売。『0』の正装真島デザインシャツ、真島の背中で生き様を魅せるブルゾンなどが展開
glambが『龍が如く』真島吾朗とのコラボアパレル商品を発表。glamb公式オンラインショップおよびセガストア、直営店glamb Tokyoにて受注販売。歴代真島の象徴するデザインが揃う。
『Alan Wake』『Control』のサム・レイク氏がGDC生涯功労賞、『Papers, Please』『Obra Dinn』のルーカス・ポープ氏がパイオニア賞に決定
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
大人向けレゴ製品まとめ『ハリポタ ダイヤゴン横丁』『バットマン ゴッサムシティ』『トレヴィの泉』『モナ・リザ』『タイタニック号』など組みごたえ抜群
レゴ公式サイトにて18歳以上を対象とした大人向けレゴ製品が販売中。本稿では『ハリー・ポッター』ダイヤゴン横丁、『バットマン』ゴッサムシティ、『トレヴィの泉』、『モナ・リザ』、『タイタニック号』など注目製品を紹介していく。
PS3『メタルギア ライジング リベンジェンス』が発売された日。“自由斬撃”であらゆるものをスパッと切断。爽快な手応えが忘れられない【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2013年(平成25年)2月21日は、プレイステーション3(PS3)用ソフト『メタルギア ライジング リベンジェンス』が発売された日。