2018年3月21日にセガゲームスより発売されたシミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア4』。本作をプレイした本誌編集者が、その魅力を紹介します。まだプレイしていない人は、ぜひ読んでみてください。
『ファンタシースターオンライン2』のリアルイベント“ファンタシースター感謝祭2017”で行われているアークスバトルトーナメント。2017年8月12日の決勝大会を前に行われたメディア対抗戦の結果をお届け。
12月東京ゲームショウ2016(以下、TGS 2016)のセガブースで遊べる『蒼き革命のヴァルキュリアTGS体験版』のプレイリポートをお届け。
『ファンタシースターオンライン2(以下、『PSO2』)』の“地球親善大使”に歌手の小林幸子さんが就任。ゲーム内でステージライブが行われることも発表された。
重力を自在に操る少女、グラビティ・キトゥンの活躍を描く、重力アクションアドベンチャーのシリーズ最新作『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』。E3 2016では、新しい映像とともに、アクション部分の新要素を実装した試遊版を展示。本作の担当編集者である本田ベンツが、その試遊版の体験リポートをお届けします!
2016年6月10日に楽天 Kobo スタジアム宮城で開催された、“ファミスタナイター”をリポート。
プレイステーション4用に最適化された、新しい『GRAVITY DAZE』のプレイインプレッションをお届け!
2015年11月25日に無料配信が始まったタクティカルRPG『グランキングダム』の追加シナリオ。各国1話のプレイインプレッションをお届け!
『影牢』は、襲来する敵を巧妙に仕掛けたトラップに誘い、罠にはめる爽快感を楽しむコーエーテクモゲームスの人気シリーズ。この『影牢』が、装いを新たに『影牢 ~トラップ ガールズ~』としてDMMプラットフォームで楽しむブラウザゲームになるという。よりキャッチーなキャラクター、単純明快に変化したシステムなど、その新しい試みをコーエーテクモゲームス菊地啓介プロデューサーに尋ねた。
ワーナー エンターテイメント ジャパンより、2014年12月25日にPS4/Xbox One版の発売が予定されている『シャドウ・オブ・モルドール』。2014年11月6日に開催された、メディア向けの開発者プレゼンテーションと試遊会の模様をリポートする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日