コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『魂斗羅 オペレーション ガルガ』を2024年3月12日(火)に発売した。価格は、3850円[税込]。

 1980年代にアーケード・家庭用ゲーム向けに登場した『魂斗羅』の世界観や要素を残し、新たなステージや敵、ゲームシステムなどの新要素を追加したリメイクタイトル。本作では、2人協力プレイが楽しめるストーリーモードやミッションクリア形式のチャレンジモードなどが搭載されている。

 予約を含めた早期購入特典として、プレイアブルキャラクターの新たな能力(ボーナス)やゲーム内BGMの獲得に使用できる“魂斗羅コイン×1,000”が6月20日まで配布中。また、10%オフで購入可能となる発売記念セールが実施となる。

『魂斗羅』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』本日発売!伝説の魂斗羅ソルジャー「ビル」と「ランス」が完全リメイクで帰ってきた!

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布

早期購入特典で1,000コインプレゼント&発売記念セールを実施中!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「魂斗羅」シリーズ最新作『魂斗羅 オペレーション ガルガ』のダウンロード版を、Nintendo Switch、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam向けに本日発売したことをお知らせします。

早期購入特典(予約含む)として、2024年6月20日までに本作を購入いただいた方には、プレイアブルキャラクターの新たな能力(ボーナス)やゲーム内BGMの獲得に使用できる「魂斗羅コイン×1,000」をプレゼント中です。さらに、本作を10%オフで購入いただける発売記念セールも本日から期間限定で実施中です。セール価格や期間、条件などの詳細は公式サイトや各ストアページにてご確認ください。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』の楽しみ方は無限大

搭載モード

  • ストーリーモード(1~2人)

おなじみのガルガ諸島を舞台に、新キャラクターを加えた新たなストーリーが展開。ガルガ諸島での戦いの背後にある真実が明らかに…。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
  • アーケードモード(1~4人)

手軽に最大4人でのゲームプレーを楽しめるモード。
ビルとランスに加え、新たに加わったプレイアブルキャラクターでもプレー可能です。キャラクターごとに異なる攻撃方法やアクションも楽しめます。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
  • チャレンジモード(1人)

「タイムアタック」や「武器使用制限」など、30種類のハードなミッションにチャレンジ!
クリアして大量の「魂斗羅コイン」を手に入れよう!「魂斗羅コイン」はボーナスショップでキャラクターの新たな能力やゲーム内BGMと交換可能!!

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布

武器

  • 爽快感・戦略性がアップ!

「魂斗羅」を象徴する武器(マシンガン/スプレッドガン/ファイヤーガン/ホーミングミサイル/レーザービーム/クラッシュボム)が登場します。武器は2つまで同時に持つことができ、2段階の強化が可能。さらに、強力な特殊攻撃が出せる新機能「オーバーロード」も搭載し、爽快感・戦略性がアップ!!

  • もちろんクラシックな楽しみ方も!

デフォルトの360度射撃に加え、クラシックな8方向射撃も楽しむことができます。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
ボーナスショップでアイテムを手に入れると、ホーミングミサイルのレベル2オーバーロードが「グラディウス」のビックバイパーに!!

難易度

  • 難易度やデンジャーレベルが設定可能!

難易度は「イージー」「ノーマル」「ハード」の3段階から選択可能!ダメージを1発受けるだけでライフが減る「1ヒットキル」(通常は3回被弾で倒れるライフ制)など、「デンジャーレベル」の設定も可能です。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
初心者も経験者も自分に合った難易度・設定で楽しめる!

BGM

  • 懐かしのファミコン音源でも楽しめる!

ゲームプレーで獲得した「魂斗羅コイン」を使用して、さまざまなBGMが獲得できます。「魂斗羅」シリーズに加え、懐かしいKONAMI作品のBGMも登場!

  • 豪華コンポーザーが参加!

本作のリードコンポーザー「Scarlet Moon 日比野則彦氏、小見山優子氏」によるBGMも!自分好みのBGMでゲームプレーを楽しもう!

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』が本日(3/12)発売。ゲーム内BGMの獲得などに使用可能な魂斗羅コイン×1000が配布
ボーナスショップで、「魂斗羅のRetro Mix」BGMが手に入る!

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』とは

1980年代にアーケード・家庭用ゲーム向けに登場した初代『魂斗羅』の世界観やおなじみの要素はそのままに、新たなステージや敵、ゲームシステムなどさまざまな新要素を追加したリメイク作品です。“スプレッドガン”や“レーザー”、“ホーミングミサイル”など「魂斗羅」ならではの武器が多数登場。武器は2段階でレベルアップでき、強力な特殊攻撃も可能です。

さらに、「ビル・ライザー」と「ランス・ビーン」に加え、個性的なプレイアブルキャラクターが新たに登場。ストーリーモードでは、おなじみの2人協力プレーが楽しめます。多彩なキャラクターでのプレーが可能なアーケードモード、ミッションクリア型のチャレンジモードも搭載。シンプルな操作性と難易度オプションに加え、やりこみ要素も豊富なため、「魂斗羅」ファンも初心者の方も気軽にお楽しみいただける作品です。

  • 本日公開のローンチトレーラー

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』を遊んで動画を投稿しよう!

本作はプレー動画やスクリーンショットを配信・投稿いただけます。
ガイドラインを守ってぜひプレーを投稿ください!

「魂斗羅」シリーズとは?

1987年にアーケードゲームとして第1作目が誕生して以来、35年以上に渡り家庭用ゲームやモバイルなど様々なプラットフォーム向けに展開をしているアクションシューティングゲームです。未来を舞台に、“魂斗羅(コントラ)”と呼ばれる戦士「ビル」と「ランス」たちがさまざまな武器を駆使しながら、人類滅亡を企てるエイリアンや武装テロリストに立ち向かっていくストーリーで、世界中のファンに親しまれている人気シリーズです。

  • タイトル:魂斗羅 オペレーション ガルガ
  • メーカー:KONAMI
  • ジャンル:アクションシューティング
  • メーカー希望小売価格:3,850円(税込)
  • プレー人数:1~4人
  • 発売日:2024年3月12日
  • 対応機種:
    • Nintendo Switch
    • PlayStation5
    • PlayStation4
    • Xbox Series X|S
    • Xbox One
    • PC(Steam)

※ダウンロード販売

  • CEROレーティング:B
  • 読者様お問合せ先:お客様相談室 TEL:0570-086-573

※平日:10:00~18:00(休み:土日祝日)

『魂斗羅』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)