スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』(FGO)にて期間限定イベント“激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51”が開催中だ。本イベントにて行われる合戦(レイドバトル)について情報をお届けする。
合戦(レイドバトル)開催情報
概要
レイドバトルとは、マスター全員で協力して戦う特殊な形式のバトル。開催されるとイベントに全マスターと共有する特殊なゲージが出現し、エネミーとバトルすることでゲージが減少していく。
すべてのゲージを減らしきることで“突破戦”が発生。“突破戦”をクリアすることでその合戦は終了する。
今回のレイドバトルは複数回発生。エネミーを倒しきると次の強力なエネミーが出現し、すべてを倒しきることでイベントストーリーが開放される。
開催日時
- 2023年12月2日(土) 18:00~
- 開催期間(制限時間)は24時間
参加条件
- イベントの第8節をクリア
- 累計300,000ポイント以上獲得
レイドバトルの特徴
素材が美味しい
レイドバトルは高HPのエネミーが出現するかわりに、ドロップ報酬がとても美味しいクエストだ。複数の育成用アイテムを一度に集めることができる。
ただし敵のHPは全マスターと共有しているため、挑める回数には限りがある。ほかのマスターと協力するというよりも、限られた敵のHPの中で他のマスターと報酬を奪い合う戦いと言える。
そのため、制限時間の中でいかに周回するかが重要。効率的な1ターン攻略パーティを見つけ、時間とAPの許す限り周回したいクエストとなる。
QPが美味しい
1周あたり400~900万QPほど稼げるので、QP獲得量アップ礼装を装備して周回したい。
雑魚敵を倒すと追加ドロップ
今回はボス以外に雑魚敵が出現する。雑魚敵は撃破するとアイテムをドロップするため、全体宝具で1ターン周回を行うとよいだろう。
服部武雄合戦 総大将級
筆者の1ターン周回パーティ
呂布奉先の防御力無視宝具をメインに構成。
服部武雄のガッツのHP20万回復が非常にやっかいだが、防御力無視スキルを持ち、悪特性サーヴァント(呂布)を強化できる一石二鳥なモリアーティ(アーチャー)の単体宝具で突破した。
モリアーティはプトレマイオスでも可。宝具レベル1の場合は本イベントの配布礼装では追撃が必要となるが、数万程度なのでクリティカル攻撃で十分に突破できる。
この他のおすすめサーヴァントはソドムズビースト/ドラコー、坂田金時(バーサーカー)、浅上藤乃、エウリュアレ、森長可など。配布の雑賀孫一はガッツ後のHP削りに向いている。
Arts宝具を採用しない場合、マイフェアソルジャー状態で味方全体を強化できるヤラアーンドゥ(ノクナレア)もサポートサーヴァントとして非常に強力だ。対魔力を持っていない呂布奉先とも相性がいい。
呂布を使う場合、光コヤンより配布ヤラアーンドゥ(ノクナレア)のほうが安定しますね。対魔力がない呂布とのシナジーもばっちり。
コストも下がってQP礼装を多く積めます。 https://t.co/yRwMhsMutG
— ごえモン@ファミ通 (@goemon_84)
2023-12-03 13:17:25
敵編成
- 高倍率の防御力アップあり(解除不可)
- 防御力無視宝具やスキルが必要
- 防御力アップは3ターン経過で消失
- 1回・3ターンのガッツもあり(解除不可)
- HP回復量は20万
- ガッツは3ターン経過で消失
- 1ターン攻略にはアタッカーのクリティカル連続攻撃やサブアタッカーの宝具攻撃が必要
ドロップ報酬
東海道覇王合戦 総大将級
筆者の1ターン周回パーティ
-
グレイ
- 全スキルと宝具を使用。無敵貫通の全体宝具で無敵エネミーを撃破。
- 岡田以蔵
- 第1スキルと宝具を使用。単体宝具でボスを撃破。
-
オベロン
- 第3スキルはグレイに使用。
-
アルトリア・キャスター(※孔明などでも可)
- 全スキルを岡田以蔵に使用。
岡田以蔵に装備させているイベント配布礼装が最大解放の場合、アルトリア・キャスターはもっと低位のサポートサーヴァントに変えてもいい。その場合、フレンド枠をオベロンに使えるため、パーティ構築難易度が大幅に下がる。
凸イベント礼装の場合、筆者は強化後ギルガメッシュ(キャスター)をアルトリア・キャスターの枠に入れている。タップ数が少なくてすむので周回が多少楽になる。
東海道覇王はこのパーティで周回しています。以蔵さん強すぎ。キャストリアは孔明に変えてもいけました。
グレイは凸黒の聖杯、以蔵さんは未凸イベ礼装装備です。凸イベ礼装ならもっとコストを抑えられますね。 https://t.co/PJlyhuxlHD
— ごえモン@ファミ通 (@goemon_84)
2023-12-02 23:22:49
敵編成
ドロップ報酬
西海道覇王合戦 総大将級
筆者の1ターン周回パーティ
- モルガン
- 第1スキルと宝具を使用。
- 織田信長(アーチャー)
- 強化後の第1スキルのみ使用。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ(ルーラー)
- 第1、第3スキルを使用。
- フレンド オベロン
- オダチェン後、モルガンを強化&NP配布。
東以外は本パーティで1ターン周回が可能だ。