スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)のゲーム内通貨“QP(クォンタムピース)”の上限について紹介する。
QPの上限(カンスト)は2,000,000,000
ふだんは枯渇しがちなQP。しかし、QPを大量に稼げるレイドイベントやボックスガチャでは比較的簡単にQPが上限に達してしまう。
QPの上限は2,000,000,000(20億)で、ボックスガチャではアラートが表示されるが、バトルで入手する場合は気づかないことも多い。
上限に近づいたらサーヴァントを育成するなどして消費するようにしよう。
QPを消費するには
上限に近づいたQPを消費するにはサーヴァントを育成するのが手っ取り早い。特にレアリティの高いサーヴァントの高レベルのスキルを強化すると多くのQPを消費できるが、そのぶん貴重な育成素材を多く使用してしまう。同じく聖杯を使う聖杯転臨、カルデアの夢火を使う絆レベルの上限アップも除外したい。
となると、余りがちなコード・オープナーを使ってコマンドカードのスロットを開放(100万QP消費)し、コマンドコードを刻印できるようにするとよいだろう。
また、獣の足跡が余っている場合はコマンドカードを強化するのもよい。一回強化するのに50万QPを消費できる。
手間はかかるが、貴重なリソースを使わずにQPを消費できるのが概念礼装の強化だ。
なるべくレベルの高い概念礼装に、フレンドポイント召喚で集めた低レア礼装を素材にし、繰り返し強化することで消費できる。
いずれも難しい場合は、スキルレベルが低いサーヴァントを探して、全員スキルレべル4まで上げてしまおう。
とくにこだわりがないなら、クラススコアを進めるのもよい。
週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)