2023年9月21日~24日の4日間、幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2023(TGS2023)”。最新ゲームの試遊や豪華ノベルティの配布、バラエティに富んだステージ企画など、見どころ満載の“TGS2023”だが、もう1点見逃せないのが、会場を彩るゲームキャラクターに扮したコスプレイヤーたち。
本記事では、2023年夏に開催された各種大型イベントで撮影させてもらったコスプレイヤーの写真を一挙に掲載。イベントの思い出を振り返りつつ、“TGS2023”で流行りそうなゲームキャラクターのコスプレを予想してみた。
こちらでピックアップするのは、同年8月に開催された“世界コスプレサミット2023(WCS2023)”に参加していたコスプレイヤーたち。世界最大規模のコスプレの祭典として知られる“WCS”には、毎年、国内外から20万人以上のコスプレファンが参加。写真撮影や交流を楽しめるだけでなく、ステージ上でのコスプレパフォーマンスや、街中で実施されるパレードなども好評で、こちらにも大勢の見物客が集まっていたのが印象的だった。
ちなみに、コスプレ参加者たちの衣装をジャンル別に見てみると、ゲームでは『勝利の女神:NIKKE』、『ウマ娘 プリティーダービー』、『ブルーアーカイブ』、『Fate/Grand Order』といったタイトルが人気で、真夏のイベントにふさわしく、水着バージョンの衣装を着こなすレイヤーが続々と集結。
一方、アニメのコスプレでは『チェンソーマン』や『地獄楽』、『かぐや様は告らせたい』、『うる星やつら』といった近年のヒット作に加え、『幽☆遊☆白書』や『ふしぎの海のナディア』、さらには1985年発売のOVA作品『幻夢戦記レダ』など、新旧さまざまな作品のヒロインたちが勢ぞろい。いずれもクオリティが高く、各所に撮影のための長蛇の列ができていた。
まもなく開催される“TGS2023”は、世界最大規模のゲーム展示会だけあって、他のイベント以上にゲームキャラクターのコスプレ率が高くなることが予想される。上記のタイトルに加え、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、『バイオハザード RE:4』、『ストリートファイター6』、『ファイナルファンタジーXVI』など、2023年上半期に発売された大ヒット作のコスプレ人気も高くなりそうなので、気になる方は会場まで足を運び、自身の目で直接確かめてみてはいかがだろう。
“WCS2023”を彩ったコスプレイヤー30選
こちらの記事に続き、“TGS2023”でもコスプレ取材を実施予定。ゲームキャラに扮したコスプレイヤーたちの写真を大量に掲載しつつ、会場の盛り上がりをリポート形式でお届けするので、ご期待いただきたい。
※ちなみに、本イベントの“ワールドコスプレチャンピオンシップ”には特別審査員として堀井雄二氏が登場。そのインタビューは下記関連記事をチェック!