スクウェア・エニックスより、2023年6月22日に発売されるプレイステーション5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)を特集する番組“State of Play”が、4月14日(金)午前6時から放送。
同番組にて、『ファイナルファンタジーXVI』の最新映像などが公開され、ゲームプレイやバトル、召喚獣などがお披露目。合わせて、プロデューサーであるスクウェア・エニックスの吉田直樹氏より、メインテーマソングを米津玄師さんが担当することが明らかにされた。楽曲名は『月を見ていた』で、ティザー映像も公開されている。
※『FF16』の情報まとめはこちら
以下、公式サイトから引用
「月を見ていた」『FINAL FANTASY XVI』テーマソングに決定
米津玄師が新曲「月を見ていた」を『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』テーマソングとして、書き下ろした事が本日4/14(金)に発表となりました。
また、「月を見ていた」のティザー映像も公開となり、映像ではゲームのストーリー映像にのせて、楽曲のサビ部分を聴くことができます。
合わせて、アーティスト写真も解禁。先日8億回再生を達成したばかりの「Lemon」MV等を手掛けた映像作家・映画監督・写真家の山田智和氏が撮影を担当し、楽曲の持つ荘厳な雰囲気を体現した1枚が完成しました。
米津玄師 コメント
ファイナルファンタジーからは言い表せないほど大きな影響を受けました。まさかこんな機会があるとは思っても見ず。この作品の為だけに曲を作りました。よろしくお願いします。
FINAL FANTASY XVI プロデューサー 吉田直樹氏 コメント
米津さんとご一緒できると決まった時は驚くと同時に、とても嬉しく感じました。
僕自身も米津さんのファンでもあり、多くの世代に共感を生む米津さんのその感性ならば、FFXVIの目指す世界や物語、そしてテーマを表現してくれるだろうと確信を持ったからです。
アーティストであり、熱心なゲーマーであり、そして何よりも、FFファンでもある米津さんのテーマソング、ぜひご期待ください!