2022年8月3日(水)22時より、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、ポケモン関連の新作や新情報が公開される番組、ポケモンプレゼンツ(Pokémon Presents)が放送される。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新情報まとめはこちら

 今回のポケモンプレゼンツでは、約20分にわたり『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)などの最新情報が公開予定とのこと。2022年6月に配信されたトレーラーでは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売日や伝説のポケモンなどが発表されたが、今回はどんな新情報が公開されるのか。

 ちなみに、ポケモンプレゼンツとしての配信は2022年2月28日から約半年ぶり。前回は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発表のほか、『ポケモンレジェンズ アルセウス』のアップデートなどが公開されている。今回も『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』以外の情報があるのか、期待が高まる。

 なお、同日の2022年8月3日21時からは、直前番組の生放送“LIVE!ポケモンウォッチパーティー”も配信。川村壱馬、本郷奏多、山本ひろし(ロバート)のポケモン大好き出演者たちが本作の最新情報をおさらいしつつ、新情報解禁に向けてポケモントークをするという。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

ポケマスEXで新コンテンツが公開!

 iOS/Android用アプリ『ポケモンマスターズ EX』。8月末で3周年を迎える本作だが、今回公開された映像内では新コンテンツ“トレーナーズサロン”が紹介。トレーナーたちと会話しているシーンが見られるが……?

『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモンが発表

 『ポケモン スカーレット・バイオレット』に登場する新ポケモンが発表。パピモッチ、ハルクジラのほか、ウパー(パルデアのすがた)が公開された。

『ポケモンSV』新要素テラスタル発表

 今回発表された新情報の中でも大きい要素のひとつが、ポケモンの“テラスタル化”。ポケモンたちが宝石のように光輝く現象“テラスタル”は、パルデア地方のポケモンがすべてテラスタルでき、タイプが強化されてわざが強くなるという。また、新たなレイドバトル“テラレイドバトル”も公開された。

『ポケモンSV』クラベル、ボタン、グルーシャなど新たな登場人物を紹介!

 映像内では新たな登場人物の姿が公開。既に発表されていたオーリム博士、フトゥー博士、ネモのほかに数名の情報が判明した。

『ポケモンSV』新トレーラーで確認できたポケモンまとめ

 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新トレーラーで確認できたポケモンをまとめてお届け!

『ポケモンSV』伝説のポケモンに乗って陸海空を旅しよう

 伝説のポケモン“コライドン”、“ミライドン”の新たなフォルムが公開。陸海空で異なるフォルムになり、主人公が広大なオープンワールドを駆け回る手助けをしてくれる。

『ポケモンSV』新たな舞台パルデア地方の情報を中心に、マルチプレイの要素も紹介

 今回公開された映像内で公開された、オープンワールドとなる新たな冒険の舞台やシステムなどをまとめて紹介。最大4人で同時に冒険できるマルチプレイの要素も。

配信概要・配信場所

ポケモンプレゼンツ(Pokémon Presents 2022.8.3)

【公式】Pokémon Presents 2022.8.3

“LIVE!ポケモンウォッチパーティー”

※貴島明日香さんも出演予定だったが、体調不良のため、出演が見送られた。