ファミ通ドットコムで2022年6月3日~6月9日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

1位
メガドライブミニ2は収録タイトル50本超のうち20本がメガCD。半導体不足で開発中止も危ぶまれたなか生まれる“新ハード”誕生秘話を奥成洋輔氏に直撃

2位
【PSプラス】PS Plusの新プランが6月2日よりスタート。各プランでできること、現時点で判明している遊べるタイトルのリストをまとめて紹介

3位
【リメイク】『バイオハザード RE:4』が2023年3月24日に発売決定。PSVR2用のコンテンツも制作発表【State of Play】

4位
【PS5】ヤマダ電機、抽選販売のエントリーを6月5日23時59分まで受付中。アプリやクレジットカードなどの応募条件はなし

5位
FF16』発売日が2023年夏に決定。最新映像でバハムートやオーディン、ガルーダなど多数の召喚獣が登場【State of Play】

6位
ポケモン スカーレット・バイオレット』11月18日発売決定。最大4人のマルチプレイを搭載、新たなポケモンやトレーナーの姿も

7位
ストリートファイター6』PS5、PS4、Xbox、Steamにて2023年発売。新トレーラーではリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーの迫力のあるバトルシーンも!【State of Play】

8位
湯川専務が逝去。ドリームキャストのCM「セガなんてダッセーよな」でおなじみ

9位
新PS Plusがサービス開始。『FF』『バイオハザード』『無双』『英雄伝説』『シュタインズ・ゲート』『ワイルドアームズ』など全タイトルリストも公開

10位
【PSプラス】リニューアルしたサービスを体験。最新ゲームから、初代PS、PS2、PSPの一部タイトルもPS4やPS5でプレイ可能。PS3タイトルはクラウドストリーミングで遊べる!

 今年は中止となりましたが、6月は世界最大級のゲームショウ“E3”の開催時期ということで、毎年恒例の新作ゲームや新情報が多数発表されています。そんな中、10月27日に発売が決定した“メガドライブミニ2”のインタビューが1位を獲得しました。記事では、セガ クラシックハードプロデューサーの奥成洋輔氏より、開発経緯や今後の展開などが語れているので、ぜひチェックしてみてください。

 6月3日に配信されたプレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”からは、『バイオハザード RE:4』(3位)、『ファイナルファンタジーXVI』(5位)、『ストリートファイター6』(7位)がランクイン。シリーズファンからの人気も高い『バイオハザード4』のリメイク、そしてナンバリングの新作はどちらも2016年以来となる『ファイナルファンタジーXVI』、『ストリートファイター6』がどのような作品になるのか楽しみです。

 また、新作関連では『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売日決定を伝えるニュースが6位に入りました。同作ではオープンワールドを採用し、決められた順序のない冒険が楽しめるということで、これまでのシリーズとは少し違った感覚で楽しめそう。最大4人までのマルチプレイやパッケージに描かれた伝説のポケモン“コライドン”、“ミライドン”なども発表されましたが、さらなる続報にも期待したいです。

 そして、先週のPVランキングで1位だったプレイステーション Plus(PS Plus)の新プランに関する記事が2位、9位、10位にランクインするなど、引き続き注目を集めました。

寝不足の日々が続きそう

 今週筆者が個人的に気になった記事はこちら。

 冒頭でも触れましたが、毎年6月は“E3”の開催にあわせてゲーム関連の新情報が多数発表されます。編集部的には1年の中でもとくに忙しい時期のひとつなのですが、いちゲームファンとして毎年とても楽しみだったりもします。既にいくつかの配信が行われ、若干寝不足気味ではありますが、6月13日2時からは“Xbox & Bethesda Games Showcase”、6月14日7時からは“カプコンショーケース”、6月17日7時からは“ファイナルファンタジーVII 25th アニバーサリーセレブレーション”なども控えているので、うれしい悲鳴はまだ続きそうです。

これまでの週間PVランキングはこちら