元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長であり、編集部時代から現在に至るまでゲームプレイ日記やエッセイを執筆している大塚角満によるプレイ日記。今回は、2021年7月9日発売のNintendo Switch/Steam向けソフト『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』プレイ日記 最終回(第8回)をお届け。
前回(第7回)の日記はこちら
『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)連載最後の大勝負!
雪山のわんぱく坊主、バギィとドスバギィ相手に一敗地に塗れてしまった角満軍団御一行……。
その、あまりにもあんまりな体たらくに、俺は身体の震えが止まらなくなった。
「い、いかん……! 連載はあと1回しかないのに、ここまでまったく“世界一のガンランサー(笑)”らしい、かっちょいい姿をお見せできていないぞ!!」
これではいけない。
今後の作家活動にも影響を与えかねない、怠慢な歩みでシメるわけにはいかぬ!!!
そこで俺は、一計を案じた。
じつはロロスカ地方に至る旅の途中でたびたび、
「こ、この者たちは……いったい……(((( ;゚Д゚)))」
と、姿を見るなり失禁しそうになった“ヤバい連中”を見掛けていたのである。
もしもあいつらと渡り合って、あまつさえ討伐することができたなら……! ドスバギィに敗れ去った汚点など一瞬で吹っ飛び、再び、
「俺こそがアルカラ大陸で最強の男だ!!!」
と豪語しても許されるのではなかろうか!!?
そこで俺はギリギリまでオノレを鍛えまくり、“アイツ”に真っ向勝負を挑むことにしたのである。
その者を見掛けたのは、バサルモスを追い掛けて迷い込んだ“ハルツガイの岩山”であった。
気付けば奥地にまで足を踏み入れてしまい、「なんか、イヤな予感がするな……」なんて思い始めたころ、案内役のナビルーが↓こんなことを言ったのである。
え……!
キキキ、キングモンスターって、なんだよ(((( ;゚Д゚)))
ナビルーの言葉に促されるようにあたりを見回すと、そこには……!!
う、うお……。
モモモ、モノブロスでちゃああぁぁぁぁ……(消え入りそうな叫び)。
そう、そこにいたのは孤高の一角竜・モノブロス……!
寝ているキングモンスターは、突撃しない限り起きないみたいなので、このときは事なきを得たんだけど……。
今回はあえてモノブロスを叩き起こし、真っ向勝負を挑んでみることにしましたッ!!w
うおりゃあああああ!!! やってやらぁぁあああ!!!
俺たちは強い!!
モノブロスとのバトルに突入すると、さっそく俺をビビらせるために↓このような説明が表示されたではないか。
「キングモンスターは、周囲のモンスターよりも圧倒的に強い力を持っています」
な、なに言ってんだ。そそ、そんなことで、おおお俺がビビビビると思ってんのかよよよよよ(((( ;゚Д゚)))
でも……俺たちは確実に強くなったのだ!!
先ごろ敗れ去ったドスバギィにも圧勝できるほど、ガンランスを研ぎ澄ましてきたのである!!
しかも、頼りになるオトモンたちも……!
ランラララ~~~ん……w
って、相変わらず我が軍の“スピード枠”はドスランポスwww これ以上頼りない絵がほかにあるだろうか^^;;
でも、たとえドスランポスでも……鍛えれば驚くほどの能力を発揮するのだ!!
ガッシャーーーーーン!!!
おおお!! ドスランポスの攻撃、しっかりと効いてるよ!!
ってことは、俺のガンランスも……!!
スクショのタイミングがイマイチだけど、これもかなりのダメージを与えることに成功!! しかもモノブロスには……ガンランスの“突”の攻撃がよく刺さる!!
そう、俺たちはキングモンスターのモノブロスにも、しっかりと対抗することができたのだ。この間、ストーリーの進行を止めてまで荒野で鍛えまくっていた甲斐があったというもの!!
でも、そこはやはりモノブロス……! なんと中盤になると……!
「あ!! あれは……もしや!!!」
モノブロス、ディアブロスという角竜類が得意とする、この動きは……!
やっぱり地中に潜ったぁぁぁあああ!!! これ、音爆弾があれば飛び出させることができたのかもしれんけど、あいにくそんな用意はしていない……。
ってことは(((( ;゚Д゚)))
スカスカスカwww
くーーーーー!!! 攻撃がまったく当たらん!!!
いや、そんなことにこだわっている場合ではないぞ。モノブロスが地中に潜ったということは……このあとにッ!!!
うおおおおおお!!! とんでもない一撃喰らったぁぁぁあああ!!! オトモン、あっぶな!!!! ギリギリ踏ん張ったけど、この攻撃は危険すぎる!!!
それでも、俺たちは必死に立て直して、モノブロスを追い詰めていった。
狩猟笛による決死のサポート……!
有効なガンランスで、スキルを畳みかける……!!
その結果、
立て続けに部位破壊することに成功!!! よし……!! いける!! 連載の最後で、キングモンスターの討伐をお見せできるぞ!!w
そして--。
決着は、意外とあっけなく訪れた。
絆技が決まり、
「よし!! ペイントボールをぶつけて、トドメだ!!!」
と思った瞬間……!!
うわああああああ!!! 討伐完了しちゃったよ!!! ……っていうか、キングモンスターが帰巣するのかどうか知らんけど、ペイントボールぶつける前に終わっちまった!!!>< モ、モノブロスさん!! 1回起き上がって!!!>< まだイケるやろ!!! 終わるには早えよぉぉおおお!!!www
……なんていう締まらない結末ながらも、無事にモノブロスの討伐には成功!!w これにより、
この先の冒険を楽にしてくれるであろう、ズバ抜けて強いモノブロス装備がリストに並んだのでした^^
というわけで、大塚角満の『モンスターハンターストーリーズ2』プレイ日記、これにて終了です!! ここからは……プライベートで遊び続けるぞーーー!!www
おしまい。
大塚角満(おおつか かどまん)
元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。2017年に独立。編集部時代から現在に至るまでゲームエッセイを精力的に執筆し、『逆鱗日和』シリーズ、『熱血パズドラ部』、『折れてたまるか!』など、多数の著作がある。
こちらのプレイ日記もチェック!