『Fate/Grand Order』(FGO)で12月12日(木)12:59まで開催される期間限定イベント“クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル”。本記事ではクリスマス2019イベントのストーリークエストやフリークエスト情報、ボックスガチャ(BOXガチャ)イベントを周回するうえでの基礎的な心得などをお届けする。
ボックスガチャで素材・種火・マナプリズム・QPを大量収集!
ボックスガチャ(正式名称は“プレゼント抽選”)は、貴重な育成素材やQP、マナプリズムなどを確実に入手できる期間限定イベント内のコンテンツ。
イベント内のフリークエストで集めたアイテム(今回は“聖夜の絆創膏”)と引き換えに、ボックス内にある素材を無限(復刻版や一部アイテムは除く)に収集できる。
さらに、クリスマス2019ではボックス内に“クリスマス2019交換券”が登場。本アイテムは3種類の素材のうちから1つと交換できる。
【クリスマス2019ボックス内素材】
- ゴーストランタン
- 八連双晶
- 禁断の頁
- 竜の牙
【クリスマス2019交換券 対象素材】
- 混沌の爪
- 鳳凰の羽根
- 巨人の指輪
上記とあわせて、ほとんどのサーヴァントの育成に必要な秘石・魔石・輝石を大量に集めておけば、今後のプレイが大幅に楽になる。
ボックスガチャイベントの心得まとめ
- 最優先でドロップ数アップ礼装“クリスマスの軌跡”を集める
- クリスマスの軌跡は8枚集めてから最大解放
- すべてのAP回復アイテムを使って全力周回
- 聖晶石の砕き時はココ
- 例年イベント終盤で最高効率クエスト出現
- 最高効率クエストを待っていると開催期間が残りわずかに
- リセットの目安は中身が種火、マナプリ、QP、フレンドポイントになったら
- あふれる種火を売って、カルデア・ディナータイムなどの交換に必要なマナプリ5000個を集める
“クリスマスの軌跡”の効果は、NP30%チャージ、NP獲得量8%アップ、Quickカード性能8%アップと非常に優秀。
最大解放時のNPチャージ量が50%なので、スカスカシステムのアタッカーやNPチャージスキルと全体宝具を持つサーヴァントに装備させよう。最終的には装備枠すべてを“クリスマスの軌跡”にして高速周回が可能になる。
【心得の補足】
2……例年通りであれば、“クリスマスの軌跡”を最大解放したときのドロップボーナスは+2。最大解放してしまうとドロップボーナスが3も減ってしまう。そのため、イベント序盤は“クリスマスの軌跡”を重ねずに持っておくことをオススメする。
3、4……秘石の収集は非常に難しいため、すべてのAP回復アイテムや聖晶石を使う価値がある。
5、6……基本的にはイベント序盤からの全力周回がオススメ。どうしてもリアルの時間がとれない人やAP回復アイテムを使いたくない人は、最低でも10箱の開封を目指そう。
配布サーヴァント“ナイチンゲール〔サンタ〕”の入手方法
- 正式加入:12月3日18:00開放のメインクエスト第6節
- 宝具強化:ボックスで入手できる“願いの救急箱”と交換
- 霊基再臨:ボックス1~4箱目の当たりアイテム使用
※宝具強化は正式加入後から可能になる。
クリスマス・レスキューで枕を大量ゲット
ボックスガチャで入手できる“願いの救急箱”を5個消費することで、特別なフリークエスト“クリスマス・レスキュー”に挑戦できる。
クリスマス・レスキューでは永遠結氷と槍の輝石のほか、ショップ交換用のアイテム“真心の枕”を大量に入手可能だ。
AP効率は高くないので、1回クリアーして呼符をもらうだけにするとよいだろう。序盤で枕とAPが足りず、特効礼装を一刻も早く入手したい時にもおすすめ。
クリスマス2019ストーリークエストまとめ
日ごとに開放される“クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル”のストーリークエスト情報をまとめてお届けする。
第1節
- クエスト名:“ノワール・サンタクロース”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:20
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
第2節
- クエスト名:“対決!保護者VS子供たち”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:25
・BATTLE 1/2
【特記事項】
- ターン終了時にプレイヤー側のスターが減少
・BATTLE 2/2
【特記事項】
- 戦闘開始時、敵全体に防御力アップ&クリティカル威力アップ付与
・ドロップアイテム
第3節
- クエスト名:“クリスマスプレゼント”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:30
・BATTLE 1/1
【特記事項】
- 戦闘開始時、アシュヴァッターマンにBusterカード性能アップ&防御力ダウン付与
・ドロップアイテム
第4節
- クエスト名:“彼方の虹へ、ふわりとした傘を差して”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:30
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
第5節
- クエスト名:“置いてきぼりの少女へ”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:40
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
第6節
- クエスト名:“誰が為のサンタクロース”
- 消費AP:5
- 推奨レベル:50
BATTLE 1/1
【特記事項】
- 戦闘開始時、アストルフォにクラス相性不利を打ち消す効果が付与(3T)
- ブレイク後HPは92664
- ブレイク時、チャージMAXまで増加&宝具威力アップ
ドロップアイテム
クリスマス2019フリークエストまとめ
クリスマス2019のフリークエスト情報と周回効率情報をまとめてお届けする。
最高効率クエスト(12/3時点)
【ボックスガチャ用】
- 絆創膏:ゴールドタグ級
【ショップ交換用】
【通常ドロップ】
- 初級:英雄の証
- 中級:杭
- 上級:隕蹄鉄
- グリーンタグ級:黒獣脂、愚者の鎖
- イエロータグ級:混沌の爪、万死の毒針
- レッドタグ級:幼角、勾玉、ランタン
- ホワイトタグ級:鏡、ホムンクルスベビー
- ゴールドタグ級:蛮神の心臓、オーロラ鋼
高難易度クエスト“聖夜のサンタと子供たち”
-
バニヤン(バーサーカー)
1ゲージ目HP:14万3781
2ゲージ目HP:19万8679
-
ナイチンゲール〔サンタ〕(アーチャー)
1ゲージ目HP:20万2158
2ゲージ目HP:30万174
-
メドゥーサ(ランサー)
1ゲージ目HP:13万563
2ゲージ目HP:18万1337
-
茶々(バーサーカー)
1ゲージ目HP:14万6292
2ゲージ目HP:20万2370
クリスマス・レスキュー 救急箱5個消費(推奨レベル60)
クリスマス・レスキューでは、救急箱を5個消費して大量の枕を入手できる。
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
ゴールドタグ級 消費AP40(推奨レベル90)
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
ホワイトタグ級 消費AP40(推奨レベル80)
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
レッドタグ級 消費AP40(推奨レベル70)
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
イエロータグ級
- クリスマス・ナーシング イエロータグ級
- 消費AP40
- 推奨レベル60
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
グリーンタグ級
- クリスマス・ナーシング グリーンタグ級
- 消費AP40
- 推奨レベル50
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
初級
- サンタアイランド探索 初級
- 消費AP30
- 推奨レベル15
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
中級
- サンタアイランド探索 中級
- 消費AP35
- 推奨レベル25
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
上級
- サンタアイランド探索 上級
- 消費AP40
- 推奨レベル40
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
サンタ・バトルロイヤルまとめ
みんなが開けたボックスの総数が一定数を超えると開放されるクエスト“サンタ・バトルロイヤル”。現在は1日に1クエスト開放されるペースで進行している。
初回クリアー報酬で素材5個が入手でき、ドロップアイテムにはめぼしいものは存在しない。敵編成は下記の記事リンクから確認してほしい。
- バトルロイヤルI:宵哭きの鉄杭×5
- バトルロイヤルII:励振火薬×5
- バトルロイヤルIII:枯淡勾玉×5
- バトルロイヤルIV:巨人の指輪×5
- バトルロイヤルV:原初の産毛×5
- バトルロイヤルVI:暁光炉心×5
- バトルロイヤルVII:真理の卵×5