ゲーマーにとっては、やっぱり気になる新ハード情報

 あと1週間で10連休に突入ですが、例のない大型連休を前に気もそぞろな今日このごろです。社内の異動に伴う席移動などもあり、本来バタバタしているはずですが、連休明けに先送りされ、思いのほか平穏な編集部です。皆さんは連休中の予定は立てましたか。せっかくの長い休みなので、旅行するもよし、ゲームに没頭するもよし。

 そんな中、ハードに関するニュースがいくつかあった今週。さっそくPVランキングを発表します。

【1位】
SIEがPS5(プレイステーション5)の発売時期、スペックなどについて言及。2019年の発売はなしとのこと

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが海外のメディア“WIRED”を通じて、プレイステーション5(PS5)こと、次世代プレイステーションについて言及した記事についてお伝えしたニュースが1位。PV数は2位以下に数倍の差をつけ、圧倒的な注目を集めました。マーク・サーニー氏の発言から読み解いた記事で、“PS5”の姿が少し感じられた気がします。WIREDの日本語訳記事も公開されているので、気になる方は以下の記事もチェックしてください。

【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_01

【2位】
『スマブラSP』そこまでやるか!? 桜井政博ディレクターがDLC“ジョーカー”のこだわりポイントを解説

 2位は、2019年4月18日から配信が始まったNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加DLC“ジョーカー”についての記事です。Twitterで、同作のディレクター・桜井正博氏が制作時におけるさまざまなこだわりを、詳しく解説してくれています。ツイートは配信前ですが、DLCはすでに配信されているので、「なるほど!」と思う部分がたくさんありそうです。

【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_02

【3位】
『ジャッジアイズ』ピエール瀧被告演じる羽村京平の差替えモデルが欧米向けに公開。日本向けの再販&アップデートはどうなる?

 龍が如くスタジオの海外向けTwitterアカウントが、プレイステーション4用ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』(北米タイトルは『Judgment』)について、羽村京平のキャラクター差替えモデルを公開しました。セガゲームスは国内向けの製品出荷およびダウンロード販売を自粛していますが、北米・欧州版では、羽村京平のキャラクターモデルと声を差し替えて予定通り2019年6月25日にリリースされることがアナウンスされていました。国内版の今後の動向も気になるところです。

【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_03
【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_04
差し替え前
差し替え後

【4位】
Capcom Home Arcade(カプコン ホーム アーケード)発表。テレビに直接つなぐアーケードスティック型ゲーム機で16タイトルを収録

 新ハード(?)情報その2は、日本時間の2019年4月16日に発表された、アーケードスティック型ゲーム機“Capcom Home Arcade”。カプコンの許諾を受けたライセンス製品で、海外では2019年10月25日発売予定とのことですが、日本での展開は未定。デザインも斬新で収録予定のタイトルも魅力的なので、日本でもぜひ発売してほしいところ。

【5位】
『ときめきメモリアル Girl’s Side 4』発表!2020年を目標に開発スタート。福山潤、梶裕貴など、登場キャラクターの声優も公開に

 4月13日に行われたイベントで発表された『ときめきメモリアル Girl’s Side 4』の制作発表が4位になりました。あくまで制作発表ということで、機種や発売時期などは不明ですが、キャラクターと担当声優の発表だけでもファンは大満足ではないでしょうか。25周年を迎える『ときめきメモリアル』シリーズも何か進展があるといいなぁ。イベントリポートも掲載しているので、そちらもチェックしてください。

【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_05
【週間PVランキング】やっぱり気になるハードの新情報!“PS5”に関する発表が圧倒的な差で1位に【4/13〜4/19】_06

【6位】
メガドライブミニ、『アイラブミッキー&ドナルド』、『ランドストーカー』など新ラインアップ第2弾発表! 12本入りの『ゲームのかんづめ』も収録

【7位】
『このすば』めぐみん(CV:高橋李依さん)が進化型おしゃべりアプリ『ISEKAI』に登場。Android版は4月15日、iOS版は5月配信予定

【8位】
『パワプロ2018』4月23日に大型アップデート。2019シーズンデータほか新モード“名将甲子園”が登場

【9位】
KADOKAWA新作スマホゲーム『シャチバト!(仮)』始動。『ケロロ軍曹』吉崎観音、『モンスト』岡本吉起らが贈る新作のティザーサイトでいきなりガチャ公開

【10位】
『ゼルダの伝説 BotW』“VRゴーグルToy-Con”対応アップデートの詳細が公開! カメラがユーザーの見回しと連動する機能を搭載

こんな支援の方法もありです

 記者が気になったニュースはこちら。

 全世界に衝撃を与えたフランス・パリのノートルダム寺院の火災のニュース。修復に向け、善意の寄付が続々と集まっているそうですが、ユービーアイソフトでは寄付を始め、PC版『アサシン クリード ユニティ』を4月25日までの期間限定で無料配布を決定しました。精巧に再現された当時のノートルダム寺院を、ゲームの中で訪れてみるのもいいのではないでしょうか。

※過去のPVランキングはこちら
https://www.famitsu.com/news/201412/06067341.html