溢れ出すプレイステーションの思い出……
東京ゲームショウ会期まっただ中! な2018年9月22日にお届けする、2018年9月15日~9月21日の週間PVランキングです。例年TGSウイークは、TGS期間中に大きな発表があったり、開催に合わせてカンファレンスがあったり、そうかと思えばTGSと無関係な大ニュースが偶然飛び込んできたりで、ランキングも大激戦。ちなみに昨年2017年のTGSウイークを制したのは、古龍“ゾラ・マグダラオス”が公開された『モンスターハンター:ワールド』のTGSステージリポート。一昨年2016年は、『ゴッドイーター』の新展開を掲載したファミ通の先出し記事が第1位でした。
さて、今年は……?
【1位】
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作20本を収録
プレイステーション クラシックの発表を報じた第1報の記事。激戦のTGSウィークでしたが、こちらの記事がダントツぶっちぎりの第1位でした。
初代プレイステーションが発売されたのは、1994年12月3日。ちょうど25歳を迎える2018年12月3日に発売される記念アイテム的な商品というわけで、あのころ夢中で遊んだいい大人の人たちを中心に、爆発的に話題となりました。収録タイトルはまだ一部しか発表されておらず、はたしてアレは収録されるのか? コレは間違いなく収録してくれるはず……と興味は尽きません。ちなみにファミ通.COMでは、そんな皆さんの熱い声を募集中! ぜひ“#PSクラシック収録希望”のハッシュタグでTweetしてください! 詳細は以下の記事をご覧ください。
【2位】
『ロマサガ3』の300年後を描く新作『ロマンシング サガ リ・ユニバース』発表! SQEXとアカツキが手掛けるスマホ向けRPG【TGS2018】
TGS会期初日に飛び込んできた、まさかの朗報! 近年、熱いファンの支持を受けて活発な動きを見せている『サガ』シリーズですが、なんと『ロマンシング サガ』の新作が開発中であることが明らかになりました。『ロマンシング サガ3』から数えて23年ぶり。発表された情報はまだ多くはありませんが、公開された開発中の画面を見る限り……これはかなりいい感じじゃないですか! 期待が高まりますね!!
【3位】
“Nintendo Switch Online”有料化で正式サービス開始! 金額やサービスの詳細、注意点などのまとめ情報
2018年9月19日より正式サービスがスタートした、“Nintendo Switch Online”。そのスタート当日に公開した、本サービスの詳細を解説した記事が第3位となりました。このサービスに加入すると何ができる? 逆に加入しないとできなくなることって? 対象タイトルは? ファミコンソフトが遊べるらしいけど、どんなタイトルが遊べるの? ……などなど、すべての情報がまとまっています。
ゲーム命な記者としてはノータイムで12ヵ月お支払い決定なわけですが、意外とわかっていないところもあったりして……お役立ちな記事になっているので、ぜひ未読の方は一度ご覧ください。
2位にランクインした『ロマンシング サガ リ・ユニバース』発表の記事とほぼ同時刻に公開された、『ロマンシング サガ3』の多機種での配信を報じた記事。『3』の300年後を描く新作が出るとなれば、やはり改めて『3』を遊びたくなるのは至極当然。それをすかさず配信してくれるとは、抜かりがない! しかもこれだけ多彩なプラットフォームで配信してくれるのなら、さすがに遊べるハードがない、なんてことはないですよね。
【5位】
プレイステーション クラシック、PS Plus加入者限定で本日11:00より抽選予約開始【本体画像、リリース追加】【TGS2018】
プレイステーション クラシックに関する続報をお伝えした記事。みんな大注目のプレイステーション クラシックですが、気になるのが“数量限定発売”だと明言されていること。まずはPS Plusでの予約抽選受付が開始されましたが、そのほかの購入方法などについては現時点では不明(詳しくはPVランキング6位のSIE織田氏インタビュー記事もご覧ください)。記者も速攻で抽選予約に申し込みましたが……当たるといいなぁ……。
【6位】
PSクラシックの収録タイトルは日本と海外で異なる、携帯機の新型については現時点で発表の予定なし。SIE織田氏合同インタビュー抜粋【TGS2018】
【7位】
『スプラトゥーン2』フェス仕様大幅変更、新ブキ“ベッチューコレクション”追加、バケスロ根元の威力ダウンなど、“Ver.4.00”アップデート新情報まとめ
【8位】
PSクラシックはプレイステーション25周年記念のファンアイテム! PS2の復刻版、PSの周辺機器対応は? SIE織田氏合同インタビュー【TGS2018】
【9位】
銃撃多重奏RPGが蘇る! 『エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION』がPS4とPC(Steam)で10月18日に配信決定
【10位】
スパイク・チュンソフトの異端のRPGがPS4で蘇る!【先出し週刊ファミ通】
いろんな意味で……涙ッス……!
最後に、記者が気になった記事をひとつ。TGSの話題一色になりがちな中なので、本来ならTGS関連以外の埋もれそうな記事をピックアップしてご紹介するべきところですが……スミマセン、今回はどうしてもコレになってしまうのですよ。
プロ野球ファンの記者としては、もう本当に、待ちに待ちまくったスーパー大ニュース、何なら今年いちばんうれしいかもしんないってくらいにうれしいニュースなわけですが、しかもこれが発表されたのが、TGS会期2日目の2018年9月21日。この日に横浜DeNAベイスターズの加賀繁選手の引退試合が、そして翌日の2018年9月22日には後藤武敏選手の引退試合が行われました。ああ、『プロスピ』新作があと1年早ければ、PS4でカロカロやゴメスの勇姿が見られたのになぁ……などとちょっとせつない思いを抱きつつ、発売を楽しみに待ちたいと思います。ありがとうKONAMIさん!