フランス・パリにて、現地時間2017年11月1日から11月5日まで行われるゲームイベント“Paris Games Week 2017”。
同イベントに先駆けて、現地時間2017年10月30日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが情報番組“PlayStation Live From Paris Games Week 2017”を配信。本記事では、この番組の前半で発表された情報をまとめて紹介する。なお、タイトルの発売日などの発表内容は、注記がない場合はすべて海外向けのもの。
また、番組の後半は、発表会“Playstation Media Showcase 2017”の生中継となっていた。この発表会で発表された情報は、下記の関連記事でまとめて紹介しているので、こちらもチェックしてほしい。
『覆面闘士』の続編に当たる『Guacamelee! 2』が発表
最初に発表されたのは『Guacamelee! 2』。開発はDrinkBox Studiosで、“SOON-ISH”(近々)発売予定となっている。なお本作は、日本では2014年に発売された『覆面闘士 マスクド・ウォリアーズ』(発売元:スパイク・チュンソフト)の続編に当たる。
『The Hong Kong Massacre』、『The Gardens Between』2018年に登場
続いて、見下ろし型のシューティングゲーム『The Hong Kong Massacre』と、アドベンチャーパズルゲーム『The Gardens Between』が発表。どちらも、2018年発売予定とのこと。
『LocoRoco(ロコロコ) 2』PS4版が12月9日に発売決定
2008年にPSP用ソフトとして発売された『LocoRoco(ロコロコ) 2』。E3 2017にて、同作のリマスター版がPS4向けに発売されることが明かされたが、その発売日が発表された。
『The Sims 4』ダウンロードコンテンツのトレーラーが公開
エレクトロニック・アーツの『The Sims 4』がPS4向けに発売されることに合わせ、新たなDLCが2017年11月17日に登場。シティライフが楽しめる“City Living Expansion Pack”や、パワフルなヴァンパイアを作れる“Vampires Game Pack”などがある。
『Tennis World Tour』2018年春に登場
テニスゲーム『Tennis World Tour』が発表され、アナウンストレーラーが公開された。2018年春発売予定。
PS VRタイトルが続々発表
ここからはPS VR向けタイトルの情報が多数発表。2018年発売予定の新作『Megalith』は、巨人を操作するゲーム。巨人たちは戦うことで優劣を決める存在で、チャンピオンは神になれるらしい……?
Control a titan and become a god in Megalith, a new PS VR hero shooter scheduled for 2018. More PS VR reveals now:… https://t.co/QZxM7ALWUS
— PlayStation (@PlayStation)
2017-10-31 00:29:02
ほかにも、エアシップを操作するシューティングゲーム『Bow to Blood』(2018年発売予定)、フライトを楽しんでスコア稼ぎやレースに勤しむ『Ultrawings VR』、ハイスピードでフィールドを疾走する『Sprint Vector』の新作が公開。
また、E3 2017に出展されていた、かわいいネズミを操作する謎解きアクション『MOSS』の発売時期が2018年2月に決定。同じくE3 2017に出展されていた横スクロールSF作品『Star Child』については、新たなトレーラーが公開された。
『バイオハザード7 レジデント イービル』の無料DLC“Not A Hero”(日本で12月14日配信予定)については、新トレーラーが公開。同DLCは、全編PS VRでプレイが可能だ。
キュー・ゲームスが手掛けるアクションゲーム『Dead Hungry』と、“音”に焦点を当てたホラーゲーム『Stifled』は、ハロウィーンである2017年10月31日より発売。
11月7日に発売されるストラテジーゲーム『League of War: VR Arena』は、マルチプレイに対応していることが特徴だ。
『FFXV』エピソード・イグニスの配信日が、2017年12月13日に決定
“PlayStation Live From Paris Games Week 2017”前半パートの数々の発表の中でも、とくに注目を集めていたのが、『ファイナルファンタジーXV』“エピソード・イグニス”の配信日の発表。
2017年12月に配信予定であることは、すでに発表済みだが、日付が12月13日に決定。最新トレーラーも公開された。また、ゲストコンポーザーとして、光田康典氏が参加していることも判明。
イグニスと神凪ルナフレーナの兄・レイヴスが共闘し、ノクティスとルナフレーナの救出を試みる、本作のストーリーを象徴するキーアートを公開します!PS4とXbox One専用DLCです! #FFXV #FF15 https://t.co/aT8j7AqHZ5
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP)
2017-10-31 01:03:31
Aviciをフィーチャーしたリズムゲーム『Invector』、龍となって空を駆け巡る『Oure』
ソロまたはマルチプレイを楽しむリズムゲーム『Invector』と、美しい雲景を楽しめる『Oure』の映像が公開。『Oure』は、なんと発表とともにPS Storeで配信されるというサプライズ!
『Spelunky 2』発表
“PlayStation Live From Paris Games Week 2017”前半パートの最後を飾ったのは『Spelunky 2』。Derek Yu氏のスタジオ、Mossmouthの新作となる。