カプコンは、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『大神 絶景版』を発表した。発売予定日はプレイステーション4版、Xbox One版が2017年12月21日、PC版が2017年12月13日。また、本作の公式サイトもオープンしたので、こちらも合わせてチェックしてほしい。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『大神』とは?
美しい大自然を舞台に、人々や動物とのふれあいの中で繰り広げられる壮大なネイチャーアドベンチャー
美しい大自然を取り戻す。それが神である主人公「アマテラス」の目的です。人々と触れ合い、願いを叶える。自然の中でたくましく生きている動物たちと触れあう。そして、世界を荒廃させている妖怪を退治する。アマテラスが大地を駆け抜けた後には、美しく平和な大自然が足跡として残るでしょう。「和」をモチーフとした独創的な温かみある世界感、美しい情景の中繰り広げられる大冒険。それが、ネイチャーアドベンチャーゲーム『大神』です。
2006年にPlayStation2で発売された『大神』は、日本画のような美しいグラフィックと心温まるストーリー、胸踊る冒険で大きな反響を呼び、平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門 大賞、2007年度日本ゲーム大賞優秀賞を受賞いたしました。
その『大神』が絶景版として、PS4/Xbox One/PC向けにこの冬再び登場します!世代を超えて語り継がれる名作―心踊る大冒険譚が鮮やかに蘇る!
メインビジュアルは、原作キャラクターデザイン吉村氏の書き下ろし新規アート!
「和」をモチーフとした独創的な世界感と心温まり、胸躍らされるストーリーが特徴の本作。原作となる『大神』のキャラクターデザインを担当した吉村健一郎氏により今回新たに描き下ろされたメインアートは、アマテラス、イッスンの長い旅路の中での様々な出会いを象徴する本作の魅力が凝縮されたデザインとなっています。また、本アートはパッケージアートとしても使用されています。
初のXbox One、PC対応!PS4 Proへも対応し、4K描画でのプレイも!
PS3『大神 絶景版』を元にキャラクターや背景、エフェクトなど、グラフィックをさらに高精度・高解像度へリファイン!より美しく鮮明になった“ナカツクニ”を堪能できる。また、Xbox OneやPCプラットフォームには初登場。PS4 Pro、Xbox One Xにも対応(※1)!4Kの高画質(※2)でアマテラスたちの大冒険が楽しめる。
※1 PC版でも4K出力が可能な環境では、4Kでのプレイが可能となります。
※2 4Kでのプレイ環境は、PS4Pro、Xbox One X、PCとなっております。
枯れ木に命が吹き込まれる描写も色鮮やかに!日本画のような独特な背景も世界観を壊すことなく精彩になっている。
筆で描かれたような、独特なキャラクターの描写なども美麗かつ色鮮やかに!
あの時の体験をもう一度…。オリジナルの要素も再現!
オリジナルであるPS2版の時の体験も可能な限り再現!16:9から4:3へ画面比率を変更したり、ロード中のミニゲームのオン・オフがオプションにて設定可能。設定は、プレイ中でも切り替えられ、かつてPS2版で遊んだことがある人は、より原体験に近い環境でプレイすることであの時の記憶も呼び起こされるかも…。
オリジナルと同じ画面比率でもプレイ可能!
本作は、16:9の画面比率が標準となっているが、PS2版オリジナルのプレイ体験を再現できる4:3画面比率に切り替えてプレイすることも可能。
※ただし、メニュー画面(セーブデータ画面を除く)は、16:9のままとなります。
ロード中のミニゲームが復活!
PS2版で好評だったミニゲームも復活!ロード画面で、アマテラスの足跡に合わせてタイミングよくボタンを押したり、ボタンを連打し足跡を増やすミニゲーム。上手くプレイすると貴重なアイテムが手に入る。ぜひ挑戦してみよう。
PS4版『大神 絶景版』パッケージ版は限定特典付き&リバーシブル仕様ジャケット!!
PS4パッケージ版の初回生産分は、限定特典としてPS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」 表面 裏面のプロダクトコードが同梱!さらにジャケットが、リバーシブル仕様に!表面は、『大神』のキャラクターデザインを担当した吉村健一郎氏が今回新たに描き下ろしたパッケージアート、裏面はPS2『大神』発売当時に同氏が描いた海外版ポスターアートの「リバーシブル」仕様のジャケットです。限定特典とリバーシブル仕様ジャケットは、ともに初回生産分のみ対象のため、ご予約はお早めに。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます。予めご了承下さい。
※PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」の後日配信予定はございません。
※PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」を入手いただくには、 PlayStation(TM)Networkへの接続環境が必要です。
※プロダクトコードは、1回のみ利用可能です。
※プロダクトコードの有効期限は2018年12月21日までです。
和の世界観を味わえるアイテムが同梱された『大神 絶景版 幸つつみ』が同時発売!
大切な物や贈り物を自由自在に包んだり、手提げ袋やバッグとして使えたりするオリジナルデザインの風呂敷と、『大神』のイラストをじっくり堪能できるB2サイズの特製ポスター2枚を同梱した『大神 絶景版 幸つつみ』がPS4版で同時発売!B2サイズ特製ポスターには、PS4パッケージ版の初回生産分リバーシブル仕様ジャケットにも使用される、『大神』のキャラクターデザインを担当した吉村 健一郎氏による本作のための描き下ろしパッケージアートと、PS2『大神』発売当時に描かれた海外版ポスターアートを使用。アマテラスとキャラクターや筆神たちが和の風合いで表現されており、『大神』の世界観をさらに味わうことができます。さらに、『大神 絶景版 幸つつみ』の特典としてPS4特製テーマ「天道繪巻」のプロダクトコードも同梱!
大神 絶景版 幸(さち)つつみ
◆発売日:12月21日予定
◆希望小売価格:4,990円+税
◆同梱内容
(1)PS4『大神 絶景版』(パッケージ版・初回生産分)
※限定特典(PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード)・リバーシブル仕様ジャケット
(2)風呂敷(サイズ:680mm×680mm、素材:綿、2色)
(3)B2サイズ特製ポスター(2種) ※仕上がりB5サイズ・8つ折り仕様
◆同梱特典:PS4特製テーマ「天道繪巻」プロダクトコード
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。※数に限りがございます。予めご了承下さい。
※画像はイメージです。
※PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」 、「天道繪巻」の後日配信予定はございません。
※PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」 、「天道繪巻」を入手いただくには、 PlayStation(TM)Networkへの接続環境が必要です。
※プロダクトコードは、1回のみ利用可能です。
※プロダクトコードの有効期限は2018年12月21日までです。
ショップ別数量限定特典の実施が決定!
対象のショップでPS4『大神 絶景版』かPS4『大神 絶景版 幸つつみ』いずれかのソフトを購入すると、PS4特製テーマのプロダクトコードが先着で貰えます。数量限定のため、ぜひ予約して手に入れてください。各テーマのデザインは後日公開予定ですのでお楽しみに!
●PS4特製テーマ「妖獣戯画」 入手できるゲームショップ:Amazon.co.jp
●PS4特製テーマ「絶景」 入手できるゲームショップ:「ゲオ」ゲーム取扱店
※各ショップのオリジナル特典ですので、数量限定特典の有無、配布方法など詳しくは各ショップにお問い合わせ下さい。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。※数に限りがございます。予めご了承下さい。
※PS4特製テーマ「妖獣戯画」、「絶景」の後日配信予定はございません。
※PS4特製テーマ「妖獣戯画」、「絶景」を入手いただくには、 PlayStation(TM)Networkへの接続環境が必要です。
※プロダクトコードは、1回のみ利用可能です。※プロダクトコードの有効期限は2018年12月21日までです。
イーカプコン限定版、PS4「大神 絶景版 花あそび」予約開始!
PS4版の発売を記念して、「大神」の世界観を楽しめる花札「桜花札」と座布団「照座布団」をセットにしたイーカプコン限定版が登場! オリジナル特典も!
今回のイーカプコン限定グッズは、オリジナルデザインの花札と座布団のセット!48札全て「大神」のキャラクターデザインを担当した「島崎 麻里」氏の描き下ろし。大神の世界観で日本の「花鳥風月」が鮮やかにデザインされています。もちろん通常の花札ルールで楽しむことも出来ますが、ぜひ飾って楽しんで欲しい逸品です。「桜花札」の箱には、同じくキャラクターデザイン担当の「吉村 健一郎」氏による描き下ろしイラストを使用。イラストは共に鋭意制作中!
楽しみにお待ちください。
また、花札あそびの雰囲気をより一層盛り上げる座布団「照 座布団」もセットでお届け。大神のロゴにもなっている「まァるい お天道サマ」をデザインした、縮緬風の座布団です。大神の表現する日本の美しい四季を、ゲームでも「桜花札」でもお楽しみください。
なお、イーカプコンでPS4『大神 絶景版』をご購入いただいた方には、ソフト1本に対し先着で「筆神」がデザインされた「筆神 ミニ絵馬ストラップ」を、全13種の筆神の中からランダムで1個プレゼント!どの筆神さまがお家に来るか、お楽しみに!
また、「大神 絶景版 幸つつみ」とイーカプコン限定グッズ「花札と座布団」がセットになった限定版含め、多数ラインナップをご用意しております。詳しくはイーカプコンをご覧ください。いずれも数量限定のためお見逃しなく!
<イーカプコン 取扱いラインナップ>
(1)「大神 絶景版(PS4)」(ソフト単品)
(2)「大神 絶景版 幸(さち)つつみ(PS4)」
(3)「大神 絶景版 花あそび(PS4)」(ソフト+イーカプコン限定グッズ)
(4)「【極】大神 絶景版 幸つつみと花あそび(PS4)」(「大神 絶景版 幸つつみ」+イーカプコン限定グッズ)
「大神 絶景版 幸つつみ」とイーカプコン限定グッズがセットになった限定版など全4ラインナップで予約受付中!詳しくは「大神 絶景版(PS4)」イーカプコン特設ページをチェック!
大神 絶景版 花あそび
■プラットホーム:PS4
■発売日:12月21日予定
■価格:イーカプコン限定版(花あそび) 8,324円+税
■CERO:A(全年齢対象)
<限定版セット内容>
(1)PS4ソフト『大神 絶景版』
(2)イーカプコン限定グッズ
・大神 桜花札
・大神 照 座布団
■イーカプコン限定先着購入特典:筆神 ミニ絵馬ストラップ(※ソフト1本につき全13種の中からランダムで1種お届け)
※各画像はイメージです。実際の商品とは異なりますのでご注意ください。また、予告なく商品デザインの一部が変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※生産数に限りがございます。
「大神 絶景版 幸つつみ」とイーカプコン限定グッズがセットになった限定版など全4ラインナップで予約受付中!
あらすじ
むかしむかし、ある神さまの伝説が語り継がれていました。その神さまは「大神(おおかみ)」と呼ばれる立派な神さまで、風のように野を駆け、命の営みを静かに見守ったと言い伝えられ、人々に崇め奉られていました。
ところがある夜、大神様のご加護を受け、平和なときが流れていた世界に、恐ろしい災厄が襲い掛かりました。
はるか昔に封印されたはずの大妖怪「ヤマタノオロチ」が蘇り、草や樹、動物、人間、命もつあらゆるものが、そして太陽さえもがあっという間に一呑みにされていまい、世界は闇の中に閉じ込められてしまったのです。
そんな中、ただ一つ災厄をまぬがれた「神木村」と呼ばれるその村で、村の守護神である「大神像」に命が宿り、呪われた大地を照らす天つ日と共に、伝説の大神「アマテラス」が降臨したのです。
神様を信じる人々や、平和に暮らす動物たちの力を借りて勇敢に立ち向かうアマテラス。その行く先には、いかなる冒険が待ち受けているのでしょうか。
世界を滅ぼした大妖怪“ヤマタノオロチ”とは?荒廃してしまった大地に自然と生命力を蘇らせるために大神アマテラスは旅立つ。“ネイチャーアドベンチャー”『大神』の中で繰り広げられる、さまざまな物語。
―この物語は美しく、力に満ちている―
キャラクター紹介
アマテラス
本作の主人公。百年前、おろちを封じる戦で、傷ついて実体を失うが、神木村の守護神増の姿を借りて現世に復活。少しずつ力を取り戻しながら世界の生命を取り戻してゆく。
イッスン
旅絵師として、全國行脚をしている小さな妖精。住み着いた神木村では、イタズラ者で通っている。口は悪いが、絵の腕は一流。アマテラスの「筆しらべ」に魅せられ、ともに旅することとなる。
木精サクヤ姫
神木村を見守るご神木「コノハナさま」に宿る精霊。突然、世界を襲った災厄から村を守りぬき、その力でアマテラスを復活させ、世界を救うことを託す。
森羅万象を操る神業「筆しらべ」で奇跡を起こそう
「筆しらべ」とは、世界を絵のように切り取り、筆を走らせることで様々な奇跡を起こすことができる力。アマテラスにしか扱えない森羅万象を操る力は、まさに「神の力」。その一部を紹介。これらを駆使していこう。
光明
空に円を描くことで太陽を出現させ、夜を昼にすることなどができる。
画龍
破損した部分の形を補うように「塗りつぶす」と、「かつての姿」を取り戻すことができる。
一閃
対象に直線を描くと、対象物を「真っ二つ」に切ることが出来る。一閃は戦闘での攻撃手段としても使える。
かつての美しい自然を取り戻そう!「大神降ろし」
妖怪たちの邪気によって枯れてしまった生命力の源“塞の芽”の生命力を復活させて、緑に満ち溢れた世界を取り戻そう。広大な大地に緑が蘇る様は圧巻!爆発的な生命力の広がりを、鮮やかに蘇った美しい画像で体感しよう。
三種の神器や筆しらべを駆使し、この世にはびこる妖怪を退治!
世界に光を取り戻すため、妖怪たちと戦うアマテラス。アマテラスが武器として使うのは“鏡”、“勾玉”、“剣”の「三種の神器」。「神器」は武器として一度にサブとメインの2つを装備することが可能。各神器はメイン装備の場合と、サブ装備の場合で攻撃効果が変化する。
戦闘で使える筆しらべも!
神器の攻撃だけでなく、「一閃」や「輝玉(てかだま)」など一部の筆しらべは妖怪との戦闘で使うことができる。
最新プロモーション映像が公式サイトにて公開!
本作のプロモーション映像が本日より公式サイトにて公開!美しく蘇ったアマテラスとイッスンの大冒険のダイジェスト映像のような仕上がりとなっているぞ。荒廃した世界に自然を取り戻す「大神降ろし」の美しい映像も必見!
大神 絶景版
■プラットホーム:PS4/Xbox One/PC(Steam)
■ジャンル:ネイチャーアドベンチャー
■発売日:
PC 12月13日(水)予定
PS4/Xbox One 12月21日(木)予定
■価格:
PS4 パッケージ版2,990円+税、ダウンロード版2,769円+税
Xbox One 2,780円+税(ダウンロード版のみ)
PC 2,769円+税(ダウンロード版のみ)※Steamでの販売となります。
■プレイ人数:1人
■CERO:A
大神 絶景版 幸(さち)つつみ
■プラットホーム:PS4
■発売日:12月21日(木)予定
■価格:4,990円+税
■同梱内容:
(1)PS4『大神 絶景版』パッケージ版
(2)風呂敷
(3)B2サイズ特製ポスター(2種)
■同梱特典:PS4特製テーマ「天道繪巻」プロダクトコード