『十三機兵防衛圏』コーナーの模様は動画でお届け
アメリカ・ロサンゼルスにて、2017年6月13日~15日(現地時間)に開催されている世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017。同イベントのアトラス/セガブースの模様をお届けする。
アトラスのタイトルでもっとも目立っているのは、アトラスとヴァニラウェアのタッグによる新作『十三機兵防衛圏』。“13番機兵”の巨大なパネルが用意されており、そのパネルの前で写真を撮り、その写真を”#13SENTINELS”のハッシュタグとともにツイッターに投稿すると、抽選でヴァニラウェアの神谷盛治氏と平井有紀子氏のサイン入りポスターが当たるというキャンペーンを実施している。
また、会場では、同作の最新トレーラーも公開。といってもゲームプレイの様子は収録されておらず、独特のビジュアルに心惹かれるも、どんなゲームになるのかはわからぬまま……。早く続報が届きますように!
セガのタイトルで目を引くのは、やはり『龍が如く6 命の詩。』(北米でのタイトルは『Yakuza 6: The Song of Life』)。試遊エリアに足を踏み入れると、ここはアメリカ・ロサンゼルスのはずなのに、神室町の光景が目の前に広がっているのだから、驚かざるを得ない。看板には“カラオケ カスタネット村”とか“お好み焼き大将”といった日本語が書かれていて、再現度の高さに感動させられた。
ちなみに北米では、『Yakuza Kiwami』が2017年8月29日に発売予定で、『Yakuza 6』は2018年初頭発売予定となっている。
ほか、『ソニック』シリーズの新作である『ソニックフォース』、『ソニックマニア』も試遊出展されていた。両作については、下記の記事にてインタビューを掲載しているので、ぜひチェックしてほしい。
[関連記事]
『ソニックフォース』と『ソニックマニア』の最新情報を、セガゲームス飯塚・中村両プロデューサーに根掘り葉掘り聞いてみた!