『ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド』の社内大会を実施
アークシステムワークスは、本日2015年4月22日(水)19時より、『植田教授の格ゲーアカデミー』第4回、20時より『あーくなま』第14回を配信する。
今回は、アークシステムワークス公式番組が2本連続で配信! くれぐれもお見逃しないようご注意を!
以下、リリースより。
アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔、以下アークシステムワークス)は本日、2015 年4 月22 日(水)19 時より「植田教授の格ゲーアカデミー」第4 回、20 時より「あーくなま」第14 回を配信する事をお知らせ致します。
本日はアークシステムワークス公式番組が2 本連続で配信されますので、くれぐれもお見逃し無いようご注意下さい。
■格ゲーを楽しく学べる教育番組「植田教授の格ゲーアカデミー」
「Round 4 必殺技からのコンボでレリゴー」4月22 日(水)19 時配信開始!''
本日、2015年4月22日(水)19時よりアークシステムワークス公式動画チャンネルにて、「植田教授の格ゲーアカデミー」第4回の配信を開始致します。
「Round 4 必殺技からのコンボでレリゴー」では、明日発売の「BLAZBLUECHRONOPHANTASMA EXTEND」を使い、「必殺技」や「コンボ」を題材にした少し踏み込んだ課題にチャレンジ致します。
格ゲーアカデミーの学生「市来」さんが、因縁の相手「勝ちたがり小澤」を倒すため、腕を磨き成長していく姿にご注目下さい。
次回の配信は≪2015年5月下旬≫を予定しております。詳細が決まり次第アークシステムワークス公式サイトにてお知らせ致します。
※アークシステムワークス公式動画チャンネル
植田教授の格ゲーアカデミーとは?
2015 年3 月より開始した「格闘ゲームを基礎から楽しく学ぶことが出来る」をコンセプトとした異色の実写教育番組。
ブレイブルーシリーズではレイチェル=アルカード役としてお馴染みの「植田佳奈さん」が格ゲーアカデミーの教授として登場。アカデミーの学生である「市来光弘さん」に、助手の「パチ」と共に格ゲーの基礎を伝授します!
格ゲーあるある等のバラエティ要素も盛り込んでいるので、格闘ゲームに触れたことがない方だけではなく、経験者の方も初心を思い出して楽しめる番組。
■第14 回あーくなま「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」発売日前夜祭!!4月22日(水)20時配信開始!
本日、2015年4月22日(水)20時よりアークシステムワークス公式動画チャンネルにて「あーくなま」第14 回の配信を開始します。
いよいよ明日、4 月23 日(木)に発売となる家庭用最新作「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」。その発売を記念して、アークシステムワークス社内大会の開催が実施決定致しました。
プロデューサーから新人スタッフまでもが一挙集結し、己の立場を忘れての真剣勝負を繰り広げます。さらに、番組後半には重大発表が……?
第14回のあーくなまを、くれぐれもお見逃しなく!
※『第14 回あーくなま「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」発売日前夜祭』配信ページ
※番組の放送内容及び企画は、予告なく変更となる場合がございます。
あーくなま とは?
「アークシステムワークス」の開発スタッフ達が思う存分最新作をプレイして、その作品の魅力をユーザーに届ける生放送番組。有志を募って不定期に放送していたが、ユーザーからの要望も多くほぼレギュラー番組化しつつある。
2015年4月には「24 時間あーくなまSP『KIZUNA~絆~』」を緊急放送し、ルームランナーを使用した100Km マラソン完走など他では考えられない企画を行ったばかり。
番組ハッシュタグ:#あーくなま