『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_08

公演初日は当日券もあります! この貴重なコンサートをお見逃しなく

 2007年にスウェーデン・ストックホルムでスタートし、以後、世界各地で開催されている『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)シリーズのオーケストラコンサートツアー“Distant Worlds music from FINAL FANTASY”。このツアーの世界公演回数が100回を迎えることを記念し、東京と大阪で、コンサート“Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100”が開催される(東京公演は2015年1月22日(木)と2015年1月23日(金)、大阪公演は2015年1月24日(土)に開催予定)。

 “Distant Worlds”は、日本においてはこれまでに2010年、2012年に開催されており、ファミ通ドットコムでもリポートを掲載してきた。さらに、日本を飛び出して、イギリス・ロンドンでの公演や、フランス・パリでの公演も取材している。公演のたびに、曲目や演出が変わるため、毎回新鮮な喜びを感じられるのが特徴だ。
2010年日本公演のリポートは→こちら
2011年ロンドン公演のリポートは→こちら
2012年日本公演のリポートは→こちら
2013年パリ公演のリポートは→こちら

『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_06
『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_07
▲こちらは2012年の日本公演の模様。

 さてさて、今回の“Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100”はどうなるのか……。東京公演の開催前日である2015年1月21日には、都内にてリハーサルが行われたのだが、今回、このリハーサル会場を特別に取材させてもらったので、その模様をお届けしよう。

 アーニー・ロス氏の指揮のもと、呼吸を合わせて演奏する東京フィルハーモニー交響楽団の皆さん。このとき記者が聴いた曲は……『FFVI』のキャラクターテーマのメドレー! 「ティナのテーマ」や「ケフカのテーマ」など、懐かしのメロディーが続き、聴いていて興奮せざるを得ない演奏だった。本番が楽しみ!

『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_01
『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_02
▲取材中は、『FFVI』キャラクターテーマのメドレーのほか、『FFXIII』の美しい楽曲「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」を聴くこともできた。こちらも本番が楽しみだ。
▲手ごたえを感じているのか、笑顔を見せるアーニー・ロス氏。
『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_03
『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_04
▲アーニー・ロス氏が植松氏に意見を求めるシーンもあった。

 また、リハーサルの合間に、植松氏とアーニー・ロス氏にインタビューする機会を得たので、日本公演にかけるおふたりの意気込みをうかがった。

『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演、いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー_05
左:植松伸夫氏
右:アーニー・ロス氏

――ついに“Distant Worlds”が世界公演100回を迎えることについて、どのようにお考えですか?
アーニー 公演が100回を迎えることは、とてもすばらしいことです。2007年にDistant Worldsを立ち上げてから、あっという間に時が経ちました。私たちは“1回の公演”、“この年の公演”と区切って考えるのではなく、もっと流れを考えて、異なる曲、異なる音楽を紹介してきました。思えば最初から、公演を積み重ねで考えていたんですね。
植松 僕もそうだし、アーニーさんもスクエニさんも、100回もやろうとは、初めは思っていなかったんです。続けているうちに100回になったので、「物事は地道にやっていくもんだなあ」と改めて思いますね。自分が関わっているコンサートなので、あまり実感はないんですけど……たとえば僕が、ぜんぜん知らない業界の音楽が“海外も含めて100回もコンサートをしている”と聞いたら、すごく驚くと思うんですね。「そんなに海外でやってるの!?」って。やっぱり、100回ってすごいことだと思うんです。僕らがコンサートを始めたのは、“クールジャパン”なんて言葉もない時代でしたが、海外の皆さんが「日本のゲーム音楽はおもしろい」と思ってくださって、ツアーが実現した。ゲーム業界にいる人は、これは誇っていいことなんじゃないかと思いますよ。

――今回の日本公演では、どんな楽曲を演奏するのですか?
アーニー たくさんの楽曲を用意していますので、とてもエキサイティングですよ。“Distant Worlds”のための曲として、新たに『FFIX』より「ローズ・オブ・メイ」を演奏します。『FFVI』のキャラクターテーマのメドレーもあります。セリスのテーマ、ティナのテーマ……
植松 ケフカ、ケフカ!(小声で)
アーニー そう、ケフカのテーマも!(笑) 『FFVI』からは「蘇る緑」も演奏します。そうそう、『FFVIII』から「Balamb Garden」も演奏しますよ。
植松 「Balamb Garden」は、海外でも演奏していないと思いますよ。初披露。
アーニー 『FFX』の「祈りの歌~異界送り」も新しい曲です。2006年に“VOICES music from FINAL FANTASY”というコンサートで、「祈りの歌」を演奏しましたが、違うバージョンになります。また、『FFVII』のメインテーマも演奏しますが、これは日本の“Distant Worlds”で演奏するのは初だと思います。『FFXIV』の「天より降りし力」も新しい曲ですね。

――新しい曲が盛りだくさんですね。
アーニー 白鳥英美子さんには「Melodies Of Life」、 スーザン・キャロウェイさんには「Kiss Me Good-Bye」を歌っていただきますし、コーラスがある曲では『FFVIII』の「Liberi Fatali」も演奏しますが、これも日本の“Distant Worlds”では初ですね。
植松 今回のセットリストは、けっこう新鮮だと思いますよ。

――公演を楽しみにしている日本のファンに、ひと言お願いします。
アーニー 東京で100回目の公演を行うことができて、とてもワクワクしています。明日、お会いしましょう!
植松 堅苦しい芸術音楽をやっているわけではなく、みなさんの大好きなゲーム音楽ですから、J-POPやロックコンサートのように大騒ぎして楽しんでください。明日、ブラボー係を決めます(笑)。それから、会場の物販コーナーでは、アルバム最新作の『Distant Worlds III』や、「片翼の天使」や「Liberi Fatali」などを収録したEARTHBOUND PAPASの『Octave Theory』というCDも販売します。CD物販購入者を対象にした“Meet & Greet”という握手&サイン会もありますので、物販コーナーもぜひお楽しみください!


 なお、東京での2015年1月22日(木)の公演については、当日券の販売が予定されている。『FF』のすばらしい音楽をオーケストラの演奏で聴く、めったにないチャンスなので、お見逃しなく。お問い合わせはキョードー東京 0570-550-799まで!

■Distant Worlds: music from ファイナルファンタジーTHE JOURNEY OF 100概要
指揮:Arnie Roth(アーニー・ロス)
オーケストラ:
東京公演……東京フィルハーモニー交響楽団
大阪公演……Osaka Theatre Philharmony Orchestra
ソリスト:白鳥英美子/Susan Calloway(スーザン・キャロウェイ)
演奏曲:「蘇る緑(ショートバージョン)」(ファイナルファンタジーVI)、「F.F.VII メインテーマ」(ファイナルファンタジーVII)、「ローズ・オブ・メイ」(ファイナルファンタジーIX) 他

<東京公演>
日程:
2015年1月22日(木) 18:00開場/19:00開演
2015年1月23日(金) 18:00開場/19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
料金: S席 9100円[税込]/A席 6500円[税込]
※3歳以下のお子様のご入場はお断りいたします。チケットはおひとり様1枚必要です。
お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799 (平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)

<大阪公演>
日程:2015年1月24日(土) 17:00開場/18:00開演
会場:オリックス劇場
料金: 全席指定 9100円[税込]
※3歳以下のお子様のご入場はお断りいたします。チケットはおひとり様1枚必要です。
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 06-7732-8888