- GeForce NOW Powered by SoftBank特設サイト>
- News>
- 【速報】“GeForce NOW Powered by SoftBank”正式サービスが6月より開始! 無料利用期間や月額の利用料金など、サービス詳細が発表に
【速報】“GeForce NOW Powered by SoftBank”正式サービスが6月より開始! 無料利用期間や月額の利用料金など、サービス詳細が発表に
公開日時:2020-03-05 12:25:00
ソフトバンクは2020年3月5日に“SoftBank 5G 新商品・新サービスに関する発表会“を開催した。この中で、ソフトバンクとNVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービス“GeForce NOW Powered by SoftBank”について、正式サービスの開始時期や利用料金など、詳細が発表された。
![]() |
“GeForce NOW”は、NVIDIAのGPU仮想化技術を利用したクラウドゲームサービス。所有しているSteamなどのデジタルストアで購入したPC用ゲームを“GeForce NOW”のライブラリに加えて、クラウド上のハイスペックなPCからネットワーク回線を通じてプレイすることができるというもの。NVIDIAの技術研究の積み重ねにより、低遅延かつ高品質なクラウドゲーミング体験を実現している。
発表会では、ソフトバンクの新しい提供サービス群の総称として“5G LAB”が発表された。ソフトバンク提供の端末に5G LABというアプリがプレインストールされるとのことで、“5G LAB“には“AR”、”VR”、“FR(Free view point Reality、多視点体験)”、“GAME“という4つのカテゴリがある。“GeForce NOW Powered by SoftBank”も、この5G LABのGAMEスクエアの一環として提供されていくということだ。
“GeForce NOW Powered by SoftBank”の正式サービスは6月以降から開始予定で、月額利用料金は1800円。ただし、7月31日までは無料で利用できるとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
正式サービスを2020年6月より開始!月額利用料金は1,800円となった。正式サービス開始時点での対応タイトルは400となった。 |
![]() |
![]() |
ソフトバンクの45店舗で体験プレイも実施される。画像のように『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のSteam版などを実際にプレイできる。 |
なお、GeForce NOW Powered by SoftBankの公式サイトでは現在、正式リリース前の事前登録受付を行っているので、そちらもぜひチェックしていただきたい(クローズドベータテスト参加者は事前登録完了としていて登録不要)。
※一部の写真は、配信番組をキャプチャーしたものです。
- GeForce NOW Powered by SoftBank特設サイト>
- News>
- 【速報】“GeForce NOW Powered by SoftBank”正式サービスが6月より開始! 無料利用期間や月額の利用料金など、サービス詳細が発表に
この記事の個別URL
GeForce NOW Powered by SoftBank特設サイト
- Interview
- Key Person’s Voice
- News
- 【速報】“GeForce NOW Powered by SoftBank”正式サービスが6月より開始! 無料利用期間や月額の利用料金など、サービス詳細が発表に
- 「どうせ遅延するんでしょ?」と思っていたライターが驚愕!美麗な映像が快適にプレイ可能な“GeForce NOW Powered by SoftBank”レビュー
- 【CBT当選者必見】“GeForce NOW Powered by SoftBank”セットアップガイド。独自の手順がある初期設定の流れを詳細解説
- 各社のクラウドゲーミングサービスを比較! それぞれに異なるスタンスとは?
- クローズドβテストはこのタイトルを遊ぼう!オススメタイトルを紹介
- ほかのクラウドゲーミングサービスとはちょっと違う! “GeForce NOW”の魅力とは?
- ソフトバンクとNVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービス“GeForce NOW Powered by SoftBank”を先行体験! 遅延チェックの動画も掲載
- Title
- Present
GeForce NOW
Powered by SoftBank公式Twitter
© 2019 NVIDIA, the NVIDIA logo, GeForce, GeForce NOW are trademarks and/or registered trademarks of NVIDIA Corporation in the U.S. and other countries. © SoftBank Corp.