『にゃんにゃんパニック』を配信前に最速プレイ! 第188回『俺たちのアケアカ』は本日(2月12日)20時00分より生放送にゃん【ファミ通チャンネル】
『ポケモンホーム』色違いのケルディオ、メルタンがプレゼント。もらうには『ソード・シールド』『ピカ・ブイ』の図鑑完成が必要
【アケアカ】『にゃんにゃんパニック』2月13日配信。キュートなネコが主人公のブロック蹴飛ばしアクション
広告
『ロマサガ2リメイク』Switch版が最安値更新の4774円(30%オフ)に。『パラノマサイト』『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』も対象のSwitchセールが2月13日開催
Nintendo Switch ソフトメーカーラインナップセールが2025年2月13日(木)0時よりスタート。『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、『ユニコーンオーバーロード』、『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』など多数の人気作がセール対象に。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』プレイガイド。3つの時代への分割や“司令官システム”など、新要素を交えながらゲームの詳細をガッツリお届け。シリーズ未プレイ、既プレイ問わず、楽しみどころが満載!
2025年2月11日に発売されたシミュレーションゲームシリーズ最新作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』。今回はシリーズに初めて触れる方や、シリーズ既プレイだけど本作ならではの要素が気になる方に向けて、序盤のプレイと合わせてがっつり特徴や新要素を紹介!
『Ruffy and the Riverside』陽気なノリの“テクスチャコピペ”アクション体験版が本日(2/11)配信開始。箱庭にワクワクする仕掛けが満載
アクションアドベンチャーゲーム『Ruffy and the Riverside』のデモ版(体験版)をSteamにて本日2025年2月11日より日本語対応で配信開始された。
『ハンドレッドライン』体験版が2月19日よりSteam向けに配信決定。セーブデータは製品版への引継ぎに対応、Switch向けにも後日配信予定
『ハンドレッドライン』のプロローグから7日目までプレイできる体験版が、2月19日にSteamで配信決定した。体験版のセーブデータは製品版へ引継げる。
『RPGツクールMZ』最大55%オフで3950円に。『アクションゲームツクールMV』は最大84%オフで1650円になるセール開始
“RPG Maker Festival 2025”第二弾がスタート。期間中、『RPGツクールMZ』と『アクションゲームツクールMV』がセール対象に。クーポンコードの利用でさらにお買い得になる。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』本日(2/11)全世界で発売開始。発売記念トレーラーが公開。日本の指導者として卑弥呼が登場
本日2025年2月11日、2KとFiraxis Gamesは『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』を全世界で発売したことを発表。合わせて発売記念トレーラーを公開した。シリーズ史上初めて家庭用ゲーム機とPCで同時に発売。対応プラットフォームは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC。
『YIIK: ポストモダンRPG』DLCのミニアルバムが配信開始。ゲームコンポーザー・佐宗綾子氏によるバトルテーマなどを収録
インディーRPG『YIIK: ポストモダンRPG』のゲームコンポーザー・佐宗綾子氏らが参加したミニアルバムが配信開始。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』いっせいトライアルが2月17日より開始。日常生活を侵食する脳汁放出特化型ローグライト
Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”に、『Vampire Survivors』(ヴァンパイアサバイバーズ)が登場。
ニンテンドーミュージアム、2025年4月2日より閉館時間が19時に。これまでの営業時間(10時~18時)から1時間延長
任天堂の資料館、ニンテンドーミュージアムの閉館時間が2025年4月2日(水)より、19時へと変更になる。
『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』4月24日に発売決定。“天羽しろっぷ”がゲーム内であなたの名前を呼んでくれる先着100名限定オーダーメイド版などの販売形態も
VTuber“天羽しろっぷ”がフルボイスで主役を務める新作ビジュアルノベル『夢現しろっぷ - Dreamy Syrup -』の発売日が2025年4月24日(木)となることを発表した。
『ファンタジーライフi』“新ハード等もろもろの件”で情報出しが遅れているものの「最高のRPGになりつつある」。日野晃博レベルファイブ社長が初解禁画像4点を公開
レベルファイブ代表取締役社長の日野晃博氏が、2025年4月に発売予定のNintendo Switch用スローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』に関する進捗報告を行った。
『BURAI 上巻』MSX2版がSwitchで2025年初夏に発売。二億四千万の敵に挑む8匹の狼たちの冒険を描く、40分超えのOPが衝撃を呼んだ大作RPG
メビウスは、リバーヒルソフトが開発・販売を行ったMSX2版『BURAI 上巻』をNintendo Switchにて2025年初夏に発売する。
『バーチャルガール@ワールドエンド』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットのデザイン公開。長年眠っていた謎のAI少女“アイ”のイラストを使用
ブシロードが贈る新作ビジュアルノベル『VIRTUAL GIRL@WORLD’S END』(バーチャルガール@ワールドエンド)のファミ通DXパック 3Dクリスタルセットのデザインが公開。
『Sugardew Island 島の生活と農園のお店』が3月7日発売。のんびりをリラックスできるスローライフ、森の精霊とロマンスも可能!?
rokaplayとSilver Lining Interactiveは、Nintendo Switch/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S/PC(Steam)用ソフト『Sugardew Island 島の生活と農園のお店』を2025年3月7日に発売すると発表した。本作は、自然豊かな島で自分だけの農園やお店を経営し、動物たちとともにのんびりと過ごすスローライフゲーム。
【フォートナイト】『呪術廻戦』コラボが再び開催か?「呪いに勝つな……呪いになれ」というメッセージとともに見覚えのあるシルエットが公開
2025年2月7日、『フォートナイト』(Fortnite)公式X(Twitter)にて、『呪術廻戦』とのコラボを示唆する画像が投稿された。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『ワリオランドアドバンス』がNintendo Switch Onlineに2月14日より追加。黄金ピラミッドに眠るお宝をワリオとともに見つけ出せ
『ワリオランドアドバンス~ヨーキのお宝~』が2025年2月14日より、“ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online”に追加される。
『Apex』シーズン24先行プレイリポート。R-99が通常武器、ピースキーパーがケアパケ武器へ。アッシュはパッシブにダッシュ追加&ウルトが2スタックでよりアグレッシブに
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』のシーズン24「テイクオーバー」が、2025年2月12日(日本時間)に開幕する。アサルトクラスの調整やアッシュ、バリスティックの強化など、先行プレイを通じて感じたことを紹介していく。
【カプコン ファイティング コレクション2】3タイトルを先行レビュー。『カプエス2』『ZERO3↑』『燃えジャス』の移植度はバッチリ。真・豪鬼やファイナルベガも使用可能!
2025年5月16日にカプコンより発売予定の『カプコン ファイティング コレクション2』を先行レビュー。『ストリートファイターZERO3↑(アッパー)』、『燃えろ!ジャスティス学園』、『カプコン vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』の3タイトルをプレイしてわかったことをお届け。
『百英雄伝』DLC追加シナリオ3種の発売日が決定。村山吉隆氏が直接手がけた最後のシナリオパートに
505 GamesとRabbit&Bear Studiosは、2024年4月23日に発売されたRPG『百英雄伝』の不具合を修正するアップデートパッチを2024年4月26日に配信開始した。
Switch『EGGコンソール カーマイン88 PC-8801mkIISR』配信。1986年に発売されたSFアドベンチャー。ギャラリーモードやシーンセレクトモードを搭載
D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”のNintendo Switch展開である“EGGコンソール”第42弾タイトル『EGGコンソール カーマイン88 PC-8801mkIISR』の配信を2025年2月6日(木)に開始した。価格は880円[税込]。
『おかゆにゅ~~む!』体験版が配信開始。猫又おかゆとほのぼの同棲生活が楽しめる純愛ノベルゲー
エンターグラムは、2025年2月27日(木)発売のプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、PC(Windows )用ソフト『おかゆにゅ~~む!』の体験版を配信開始した。
スキー場経営シミュ『きらめきスキー白書』、農園経営の『大空ヘクタール農園』が495円(67%オフ)に。カイロソフトのSwitch版セールが開催
カイロソフトのNintendo Switch版セールが2025年3月4日まで開催中。スキー場経営ゲーム『きらめきスキー白書』、農園経営ゲーム『大空ヘクタール農園』が67%オフとなるなど、6タイトルがお買い得。
『オペレーション・ナイトストライカーズ』に『オペレーションサンダーボルト』『スペースガン』の収録が決定。家庭用移植版もリリースに向け開発中
タイトーは、2025年発売予定のNintendo Switch、PC用ソフト『オペレーション・ナイトストライカーズ』に『オペレーションサンダーボルト』、『スペースガン』を収録することを発表した。
『エクソダス』チーム型シングルプレイ専用FPSがSwitchで発売。リアルなグラフィックで表現される戦場で人類の命運を懸けたミッションに挑む
チーム型シングルプレイ専用FPS『エクソダス』がNintendo Switchで2025年2月6日に発売。リアルなグラフィックで表現されるSF世界の戦場で銃撃戦が楽しめる。
『ドンキーコング リターンズ HD』無料体験版が配信スタート。お助けアイテムが揃ったモダンモードで序盤コースを遊べる
Nintendo Switch用ソフト『ドンキーコング リターンズ HD』の無料体験版が、2025年2月6日より配信。体力やアイテムの種類が多いモダンモードで序盤のコースが楽しめる。
『ケツバトラー』半額(250円)セール実施中。お尻で戦う“対ケツ”アクションゲーム。週刊コロコロコミックでは漫画版第1章(全8話)の無料公開も
面白法人カヤックは、本日2025年2月6日(木)より、Nintendo Switch用タイトル『ケツバトラー』が半額の250円[税込]で購入できるセールを期間限定で実施中。期間は3月4日(火)まで。
『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。名作3Dシューティング『ナイトストライカー』の流れを汲む新作。Switch版も発売決定
名作3Dシューティング『ナイトストライカー』の流れを汲む新作『ナイトストライカーGEAR』のSteamストアページ、ティザーサイトが公開。あわせてNintendo Switchでも発売予定だと発表された。
【Apex】シーズン24最新情報。ランパートケアパケで新型R-301実装。アサルトクラス大幅調整、アッシュ&バリスティック強化。赤アーマー削除、赤ヘルメット導入
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、 2025年2月12日(日本時間)よりシーズン24“テイクオーバー”がスタート。アサルトクラスの調整内容やランパートのケアパッケージなど最新情報をまとめてお届け。
『DbD』×『バイオハザード』コラボの2対8モードが2月11日より登場。ネメシスとウェスカーがキラーとして参戦、おなじみの“ハーブ”も登場
『Dead by Daylight』にて、『バイオハザード』とコラボした“2対8モード”を2025年2月11日から2月25日にかけて実装。本モードでは、シリーズの象徴的なアイテムである“ハーブ”や感染を治療できる特別なツールの解毒剤といった要素も登場する。
『都市伝説解体センター』発売直前インタビュー。読めば“怪異を解き明かすミステリーアドベンチャー“がもっと楽しみになる、飽くなきこだわりと大いなる魅力を直撃
2025年2月13日(木)の発売が間近となったNintendo Switch、PS5、PC(Steam)向けの“怪異を解き明かすミステリーアドベンチャーゲーム”『都市伝説解体センター』。本作のプロデューサーを務める集英社ゲームズの林真理氏と墓場文庫に所属するグラフィッカー・デザイナーのハフハフ・おでーん氏への発売直前インタビューをお届け。
『鬼武者』リマスター版が1495円(50%オフ)で買えるカプコンセール開催中。『スト6』や『モンハン』シリーズなど多数タイトルが割引対象に
『鬼武者』『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』などがお得に。“CAPCOM FEBRUARY SALE”、ニンテンドーeショップおよびXbox Games Storeのセールラインアップを追加。
【アケアカ】『メルヘンメイズ』2月6日配信。シンプルかつ奥深い“シャボン玉アクション”やファンシーな世界観が人気の作品
『アーケードアーカイブス メルヘンメイズ』が、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)にて2025年2月6日に発売。悪の女王に征服された世界を取り戻すため、主人公・アリスを操作してさまざまな国を冒険するアクションゲーム。
『おかゆにゅ~~む!』表紙&特集をお届け! 猫又おかゆさんへのスペシャルインタビューで本作の魅力や制作秘話に迫る【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年2月20日号(No.1885/2025年2月6日発売)では、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“猫又おかゆ”さんが主演・監修を務める純愛ノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』特集を掲載。はねこと先生描き下ろしの表紙も必見!
2025年1月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』連続首位、国内でのSwitch販売台数3500万台突破
ファミ通は、2025年1月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開した。ソフトランキングでは、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が2ヵ月連続で月間首位を獲得。1月期には18.6万本を売り上げ、累計販売本数は114.0万本に達し、Nintendo Switch向けのパッケージソフトで31作目のミリオン突破を果たした。
『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売決定。松田優作を起用した主人公もそのままに登場。映像ではゴーガンダンデスの姿も!【カプコンスポットライト】
2025年2月5日に配信された“カプコンスポットライト”にて、『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売されることが明らかになった。対応機種はSwitch、PS4、Xbox One、Steamを予定。松田優作さんをモデルに起用した主人公・柳生十兵衛もそのままに登場!
『カプコン ファイティング コレクション2』発売日が5月16日に決定! 『カプエス1・2』や『燃えジャス』、『ファイティングジャム』などでもう一度闘える【カプコンスポットライト】
カプコンの対戦格闘ゲーム8タイトルをひとつにまとめた『カプコン ファイティング コレクション2』の発売日が2025年5月16日であることが発表された。併せて予約の受付もスタートした。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』Xbox One版が本日(2/5)配信開始【カプコンスポットライト】
2025年2月5日、『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のXbox One版が本日2025年2月5日から配信されることが発表された。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
カプコンスポットライトまとめ。『モンハンワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場。『鬼武者2』リマスター版発表など新情報が続々
2025年2月5日7時よりカプコンより発表された“カプコンスポットライト”および“モンスターハンターワイルズ ショーケース”の内容をまとめてお届け。『モンスタハンターワイルズ』ネルスキュラ、ゴア・マガラ、新モンスターのヒラバミ登場や、『鬼武者2』リマスター版などが発表された。
『ゼノブレイドクロス DE』最新映像に映っていた新型ドールが“グラナダ・GG”製と判明。正真正銘“刀”がトレードマークに
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』に登場する新型ドールが、グラナダ・GG製であることが判明。その刀なら、まだ見ぬ未来も斬り拓けるかもしれない。
『REANIMAL(リアニマル)』デモ版レビュー。敵の見た目も挙動も怖すぎる! 姉弟で協力して恐怖に打ち勝つホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
【任天堂決算】Nintendo Switch累計販売台数が1.5億を突破。『ポケモンレジェンズZ-A』『メトロイドプライム4』は2025年発売と改めて明記。Switch 2は既出情報のみ
連結業績は、第3四半期までの累計(4~12月)で売上高9562億円(前年同期比31.4%減)、営業利益2475億円(同46.7%減)、経常利益3271億円(同42.3%減)、純利益2371 億円(41.9減)と減収減益。ハードの販売ペースは大幅に下降(同30.6%減)しているものの、8年目に突入したNintendo Switchは累計で約1億5086万台に到達。なおも販売台数を伸ばしている。なお、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)に関しては既出の情報のみにとどまった。
【任天堂決算】『マリオパーティ ジャンボリー』617万本の大ヒット。『マリオカート8DX』は発売7年目で538万本を売り上げ。『ゼルダ 知恵のかりもの』は391万本
任天堂は2025年3月期 第3四半期の決算短信、決算説明資料および通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせを公開した。本稿では、2024年にリリースされたタイトルの売上について取り上げる。
『シヴィライゼーション VII』早期アクセス(2/6)および発売日(2/11)の解禁時間が判明。家庭用ゲーム機版は0時、PC版は14時から開始
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の日本解禁時間が発表された。家庭用ゲーム機版は2月6日0時に早期アクセスが開始され、2月11日0時に正式リリース。一方のPC版は2月6日14時に早期アクセスが、2月11日14時に正式リリースが行われるとのこと。
『都市伝説解体センター』“くねくね”がテーマの読切マンガが『少年ジャンプ+』に掲載。発売記念イベントでは謎解き・フォトスポット登場
集英社ゲームズは、2025年2月13日発売予定の『都市伝説解体センター』に関する発売記念企画を発表した。『少年ジャンプ+』にて特別マンガ『都市伝説解体センター 異聞:くねくね』が公開されるほか、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは発売記念イベント、全国51店舗の書店でオリジナルしおりがもらえるキャンペーンも実施。
『三國志8 リメイク』20%オフ、『Fate/サムライレムナント』50%オフ、『ウォーロン』35%オフなど。コーエーテクモ“ウィンターセール”が開催中【最大85%オフ】
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、Microsoft Store、Steamにて“ウィンターセール”を開催中。本セールでは、『三國志8 REMAKE』や『Fate/Samurai Remnant』、『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』、『真・三國無双7 with 猛将伝』、『仁王2』などのソフトが最大85%オフで販売されている。
『遊戯王マスターデュエル』“魔を刻むデモンスミス”が準制限で2月6日実装。幻の召喚神エクゾディアも収録の新パックが登場、HEROテーマの新ストラクも
『遊戯王』の対戦型デジタルカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』にて、2025年2月6日より“魔を刻むデモンスミス”や“幻の召喚神エクゾディア”などを含む新セレクションパックが追加される。
初代『ときメモ』リマスター版が5月8日発売決定、本日(2/3)より予約開始。デラックス版は歴代BGMやキャラクターイラストギャラリーなどがDLC特典に
『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』がNintendo Switchで、2025年2月3日に発売決定した。同時に本日2月3日より予約受付中。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』発売に備えてシリーズの魅力と歴史を紐解く。「あと1ターンだけ……」の沼にハマる! 文明の歴史と人類の発展。このテーマがゲームファンを魅了して止まないターン制のストラテジーゲーム
ストラテジーゲームファンを虜にし続けているFiraxis Gamesの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』シリーズ。その最新作となる『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』が、2025年2月11日(火)に発売される。ここでは、そんな『シヴィライゼーション』の魅力に迫る。