『三國志8 リメイク』DL版が予約開始。戦や鍛錬、結婚、子育てまで三国志世界で武将ロールプレイを楽しむ歴史シミュ。TGS2024会場では“孔明扇”がもらえる

『三國志8 リメイク』DL版が予約開始。戦や鍛錬、結婚、子育てまで三国志世界で武将ロールプレイを楽しむ歴史シミュ。TGS2024会場では“孔明扇”がもらえる
 コーエーテクモゲームスは、2024年10月24日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ゲーム『三國志8 REMAKE』ダウンロード版の予約受付を各ストアにて開始している。

 あわせて本作の育成システムなどを紹介するプロモーションビデオ第2弾が公開。2024年9月29日まで開催される東京ゲームショウ2024・コーエーテクモブースの
『三國志8 REMAKE』コーナーでは、来場者特典として特製“孔明扇”も配布されている。
広告
以下、リリースを引用

『三國志8 REMAKE』ダウンロード版予約開始! PV2&ゲーム最新情報公開

[IMAGE]
歴史シミュレーションゲーム『三國志8 REMAKE(さんごくしえいと りめいく)』(PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Windows(Steam)用ゲームソフト)に関する最新情報を公開しました。

また、本日より順次ダウンロード版の予約を開始、あわせて本作のプロモーションビデオ第2弾も公開いたしました。武将プレイを彩る数多の要素が詰まった映像となっておりますので、ぜひご視聴ください。

武将プレイを彩る数多の要素

人生の分岐点「結婚」・「子育て」

「結婚」
本作では一定の条件を満たすと「結婚」して異性の配偶者を得られます。配偶者とは相生の関係となり、「任務」や「鍛錬」で協力してくれるようになったり、「連携」や「加勢」をしてくれるようになるなど、さまざまな恩恵があります。

「結婚」して配偶者を得るためには、武将と親密を深めるか、「演義伝」で発生するイベントを達成するかの2つの方法があります。史実では叶わなかった恋を成就することも可能なほか、イベントに登場する架空の武将と「結婚」することもでき、結婚相手の武将は同じ勢力の一般武将としてゲーム内に登場します。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
「子育て」
三國志VIII with パワーアップキット』にも実装されていた「子育て」を本作でも楽しめます。配偶者と交流を重ねると子供が生まれることがあり、「子育て」に関するイベントが発生するようになります。イベントの選択によって子供の能力は変化。時には奇才を受け継ぐこともあり、16歳になると成人し自身の所属している勢力に仕官してきます

さらに、子供が成人、またはプレイヤーが操作する武将が死亡したときには、主人公を子供に切り替えて引き続きプレイすることもできます。
[IMAGE][IMAGE]

遊ぶたびに変わる展開

イベント
本作には選択して発生させる「演義伝」とは別に、都市などでランダムに発生するイベントがあります。人間関係や「宿命」、主人公の名声によって発生するイベントは変化。親密な武将がいればプレイヤーを狩りや食事に誘ってくれることもあります。また、施設の民心を高める「見聞」を実行すると、武将と遭遇するイベントが発生。原作の
『三國志VIII』同様、在野武将を発見することもあります。
[IMAGE][IMAGE]
「請負」
都市にある酒家で「請負」を選択すると、依頼を請けられます。依頼は行動力を消費することで名声や金を獲得できます。中には悪名を減らしたり、逆に悪名を高めるようなものも。

請けられる依頼はその時々で異なるほか、「演義伝」などで発生する依頼もあります。
[IMAGE][IMAGE]

戦略を楽しむ「一騎討ち」・「舌戦」

「一騎討ち」・「舌戦」
本作では、「一騎討ち」の他に、原作
『三國志VIII with パワーアップキット』にはなかった「舌戦」が新たに登場します。今作ではルールを一新し、お互い手札の枚数を競い合う戦略性のあるゲームに進化。「一騎討ち」は戦闘、「舌戦」は評定でその場の状況を一変させることもあります。武将たちの豊富なボイスが戦いを盛り上げるほか、能力の近い相手同士ならば、一手がまさに勝敗を分けるような緊迫の駆け引きを楽しめます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

一新された育成システム

「心得」・「鍛錬」
原作にはなかった新要素「心得」を追加、より武将たちとの交流が重要になりました。「心得」は各種戦法や特技の習得、レベルアップに必要であり、任務や戦闘で時折獲得できるほか、武将と仲を深めることで伝授されます。伝授される「心得」は、相手武将が持つ戦法や特技によって決まるため、獲得したい特技や戦法によって交流する武将を決めるのも一手です。
[IMAGE][IMAGE]
また、自宅では「鍛錬」を実行できます。武力や知力といった能力の経験を獲得し、一定まで溜まると能力が上昇します。都市にいる相生の武将が「加勢」にくると、一度に獲得できる経験は大きく上昇。初期能力が平凡でも、優れた仲間たちとしっかりと努力をすれば一流の武将に成長することもできます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

おなじみの「史実武将編集」・「登録武将作成」も楽しめる

史実の武将を編集できる「史実武将編集」も搭載。自分の好みに合わせて能力や特技、奇才などを自在に調整できます。また、シリーズ恒例の「登録武将」ももちろん作成可能。自分の分身を作って三国志の世界を満喫したり、好きな偉人を作ったりと楽しみ方は人それぞれ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

東京ゲームショウ2024出展

2024年9月26日(木)から9月29日(日)までの4日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催される「東京ゲームショウ2024」内のコーエーテクモブースにて、『三國志8 REMAKE』がブース出展を行います。『三國志8 REMAKE』のコーナーでは、来場者特典として「特製“孔明扇”」を配布いたしますので、ぜひコーエーテクモブースにお立ち寄りください。
[IMAGE]

「コーエーテクモ LIVE! in TGS2024」

東京ゲームショウ一般デー前日の9月27日(金)17時より放送予定の「コーエーテクモ LIVE! in TGS2024」では、MCとしてアナウンサーの森遥香さん、お笑いコンビのきつねさんをお迎えし、「『三國志8 REMAKE』TGS特別生放送」を実施いたします。越後谷プロデューサー自らゲームの最新情報を、実機プレイを交えながらお届けしますので、ぜひご覧ください
[IMAGE]

コーエーテクモ LIVE! in TGS2024 概要

  • 番 組 名:コーエーテクモ LIVE! in TGS2024『三國志 8 REMAKE』TGS 特別生放送
  • 放送日時:2024年9月27日(金)17 時 00 分~(予定)
  • 『三國志 8 REMAKE』TGS 特別生放送は17時15分より開始予定
  • 出演者:越後谷 和広(『三國志8 REMAKE』プロデューサー)、MC:森 遥香、きつね(お笑いコンビ)
※敬称略
放送URL:
※放送の日程・内容は予告なく変更となる場合があります。

『三國志 8 REMAKE』製品概要

タイトル名
  • 三國志 8 REMAKE
発売日
  • 2024年10月24日(木)
対応機種
  • PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Windows(Steam)
ジャンル
  • 歴史シミュレーションゲーム
プレイ人数
  • 1名
希望小売価格
  • Windows:10,780円(税込)
  • PlayStation5:9,680円(税込)
  • PlayStation4:9,680円(税込)
  • Nintendo Switch:9,680円(税込)
CERO
  • B

早期購入特典:シナリオ「武に優るものはなし」
198年1月、河北をめぐる争いで袁紹が公孫瓚に敗れ、旧韓馥配下の将を加えた公孫瓚は河北で台頭。

一方、曹操は呂布を攻め切れず、その隙に呂布は袁術の淮南を乗っ取ることに成功する。

河北で敗れた袁紹は袁術を迎え、辛うじて汝南に逃れた。かくして群雄割拠の時代が再び幕を開ける。

プレオーダー特典:シナリオ「反曹操連合結成!」
199年10月、官渡の戦い目前、袁紹は圧倒的優位に立ちながらも各地の勢力に曹操打倒を呼びかけ、反曹操連合を結成した。

四面楚歌の曹操に追い打ちをかけるかのように“小覇王”孫策が汝南まで迫り、曹操は厳しい対応を強いられていた。

店舗特典

DLC
  • GAMECITY:『三國志 14』武将顔CGセット
  • Steam ストア:DLC『三國志 14』武将顔CGセット
※上記2つは同じアイテムです。

グッズ
  • KT SPOT Online Shop:A4クリアファイル
  • Amazon.co.jp:PC&スマホ壁紙
  • あみあみ:ミニアクリルキャラクタープレート(A6サイズ)
  • お宝創庫グループ:32mm缶バッジ2個セット
  • 浅草マッハ:アクリルキーホルダー(台紙付き)
  • ゲオ:A4クリアファイル
  • Neowing:ポストカード
  • よろずやショップびっく宝島:A5クリアファイル
  • 楽天ブックス:おちょこ
  • WonderGOO:キャンバスアート

限定セット
  • ファミ通DXパック
  • 1. 掛け軸風タペストリー(A2 半裁)
  • 2. 桃園の湯飲み(墨絵モノクロデザイン)
  • 3. アクリルパネル(170×130mm)
  • 4. イベントスチルポストカード 10 種セット
  • WonderGOOオリジナル限定セット
  • 1. 湯呑み
  • 2. ポストカード4種セット
※価格および詳細につきましては各販売店の店舗やホームページにてご確認ください。

「三國志 8 REMAKE TREASURE BOX」製品概要

発売日
  • 2024年10月24日(木)
対応機種
  • PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Windows(Steam)
希望小売価格
  • Windows:18,080円(税込)
  • PlayStation5:16,980円(税込)
  • PlayStation4:16,980円(税込)
  • Nintendo Switch:16,980円(税込)
内容
  • ゲームソフト
  • 『三國志8 REMAKE』特製アートブック:『三國志8 REMAKE』の世界を味わうことのできる、B5サイズの特製アートブックです。
  • 『三國志8 REMAKE』オリジナルサウンドトラックCD:『三國志8 REMAKE』に登場するBGMから、25曲を超える選りすぐりの楽曲をお楽しみいただけます。
  • 『三國志Ⅷ』復刻パッケージ風クリアクラフト:『三國志Ⅷ』のパッケージイラストを使用した、PET素材のペーパークラフト風手作り模型です。

特典シナリオ「劉備の三軍師」
209 年1月、劉表亡き後、北荊州を譲り受けた劉備の下には諸葛亮、龐統、徐庶の三軍師が一堂に会していた。三軍師の策謀により曹操の河北侵攻は鈍化、袁尚軍とのにらみ合いが続く。一方、南荊州は劉備から離反した劉琮が支配し、各地の群雄も虎視眈々と自らの野望を見据えていた。

「三國志 8 REMAKE Digital Deluxe Edition」製品概要

発売日
  • 2024年10月24日(木)
対応機種
  • PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Windows(Steam)
希望小売価格
  • Windows:14,080円(税込)
  • PlayStation5:12,980円(税込)
  • PlayStation4:12,980円(税込)
  • Nintendo Switch:16,980円(税込)
内容
  • ゲームソフト
  • 『三國志8 REMAKE』特製アートブック:『三國志8 REMAKE』の世界を味わうことのできる、B5サイズの特製アートブックです。
  • 『三國志8 REMAKE』オリジナルサウンドトラックCD:『三國志8 REMAKE』に登場するBGMから、25曲を超える選りすぐりの楽曲をお楽しみいただけます。
  • 『三國志Ⅷ』復刻パッケージ風クリアクラフト:『三國志Ⅷ』のパッケージイラストを使用した、PET素材のペーパークラフト風手作り模型です。
  • 特典シナリオ「劉備の三軍師」
※Digital Deluxe Edition はダウンロード版のみの販売となります。

公式サイト/SNS

      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります