【モンハン】“第2回モンスター総選挙 BGM編”上位10曲のメドレー映像が公開。ジンオウガ、イヴェルカーナなどの楽曲が並ぶ
Steamサマーセールが6月28日深夜2時より開催。予告動画に『パルワールド』『Supermarket Simulator』『Content Warning』など登場
『ウマ娘』ドリームジャーニー、ブエナビスタ、ビリーヴ、カルストンライトオ、デュランダルが新ウマ娘に登場決定! 英語版配信などぱかライブで新情報
広告
『ウォーハンマー40000: Space Marine 2』最新映像公開。ティラニッドの大群と戦うストーリーやマルチプレイを紹介
Owlcat Gamesは、2024年9月9日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ウォーハンマー40000:Space Marine 2』の最新映像を公開した。
『Riven』リメイク版がいよいよ登場。いまだフォロワーが絶えない謎解きアドベンチャーの代名詞的作品がフル3Dに
謎解きアドベンチャーの名作『Riven』リメイク版のインプレッションをお届け。
新作FPS『FragPunk』先行レビュー。チームシューター×カード要素!? カードを駆使して戦うFPSは、展開が固定されず戦略性も倍増【SGF2024】
NetEaseGamesからXbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに配信予定の5対5チームシューター『FragPunk』のプレイリポートをお届け。FPSにカード要素を加えた新感覚チームシューターを紹介する。
『誰ソ彼ホテル』アニメ化決定、2025年1月に放送開始。アニメならではの魅力を加えた展開を盛り込み、原作ファンも新たな驚きや感動を味わえる作品に
SEECが開発する脱出アドベンチャー『誰ソ彼ホテル』がテレビアニメ化される。放送開始時期は2025年1月予定。
『スト6』第5回CRカップメンバー発表。どぐら、かずのこ、シュート、ボンちゃん、わいわい、葛葉などが参加。スクリムは6月27日スタート
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”の参加メンバーが発表。
眠れないさみしい夜のためのアドベンチャー『よりそいデリバリー』がSteam向けに7月発売。そばにいてくれるだけのデリバリーを呼んで、いっしょに夜更かしをしてくれる
ゲーム制作スタジオの超OKは2024年6月24日(月)、新作アドベンチャー『よりそいデリバリー』を発表。あわせてSteamストアページを公開した。
『FF14』ヒカキンがヒカセンに。はじめしゃちょーとともに出演する『黄金のレガシー』新テレビCMシリーズが放送開始
スクウェア・エニックスは、動画クリエイターのHIKAKINさんとはじめしゃちょーさんが登場する新テレビCMシリーズ“ヒカキン、ヒカセンになる”の放送を開始した。
『GTAオンライン』ドリフト&ドラッグレースの獲得GTAマネー・RPが3倍に。“グロッティ イタリ GTO”をゲットできるギャングメンバー強盗も登場
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、今後の大規模アップデートに備えたキャンペーンを開催中。
【NIKKE】夏イベント生放送が6月26日19時に放送決定。コラボに新水着ニケ2体、新コスチューム3体実装される【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』夏イベントの生放送が発表された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『Kanon』Steam版が配信開始。『CLANNAD』『リトバス』でおなじみKeyの原点、雪の街を舞台とした小さな奇跡の物語
恋愛アドベンチャーゲーム『Kanon』(カノン)のSteam版が2024年6月20日に配信開始となった。価格は3200円[税込]。6月27日までリリース記念セールで2880円[税込]で購入できる。
『スト6』第5回CRカップが6月30日(日)16時より開催。出場メンバーなど詳細は後日発表
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”が2024年6月30日(日)16時より開催される。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』公式サイトにてプレイヤーの強化に関するTipsを公開
『ELDEN RING』(エルデンリング)追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)の公式サイトにて、“プレイヤーの強化について”のTips(攻略に関わるヒント)を公開した。
オンライン麻雀『麻雀一番街』で『ダンガンロンパ』コラボ決定。麻雀と“マシンガントークバトル”を組み合わせたリズムゲームや、オリジナル謎解き”麻雀論破”も!
現在、サービス中のiOS、Android、PC(Steam)対応のオンラインゲーム『麻雀一番街』で『ダンガンロンパ』とのコラボが2024年7月1日から7月30日まで開催する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
リメイク版『オホーツクに消ゆ』パッケージ版初回限定特典として当時の記事・資料が掲載されたLOGiN風設定資料集、アレンジBGM収録のサントラCDが付属
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の初回限定豪華特典付きパッケージ版の特典内容が公開。PC雑誌“LOGiN”風設定資料集、サウンドトラックCDがついてくる。
デッキ構築バトル『コスモ・パイレーツ』PC(Steam)向けに発売。壮大な宇宙を探索してカード収集&デッキビルド。自分だけの海賊団を作って銀河の覇者を下せ
BlackMoon Designは、PC(Steam)用ソフト『コスモ・パイレーツ』を発売した。
【NIKKE】1.5周年記念ラプチャーチームインタビュー。トーカティブは“男”。リバーレリオは“水”に関係ある何かが強力【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』開発・SHIFT UPの各部署インタビューの第4弾・ラプチャーチームへのインタビューをお届け。
ドラゴン娘×コンカフェの美少女アドベンチャー『ドラ・コンカフェ』9月27日に発売。キャラデザは『祝福のカンパネラ』のこ~ちゃが担当
アレスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ドラ・コンカフェ』を2024年9月27日に発売する。
【如意おじ】跳ねて頂上を目指す壺おじ風アクション『Bouncing Over It』Steamストアページが公開。おじさんが孫悟空の“如意棒”を使って跳びまくる
孫悟空の“如意棒”を駆使して頂上を目指す『Bouncing Over It』のSteamストアページが公開。おじさんを巧みに操作しながら、道なき道を進んで頂上を目指すアクションゲーム。
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』Steam版にTシャツ、パーカーが付属するエビテンDXパックが発売決定
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』のSteamコードにTシャツ、パーカーなどが付属するebtenDXパックの予約受付が開始された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『Dune: Awakening』の世界が見えてきた。映画『デューン 砂の惑星』を題材にしたオープンワールドサバイバルMMO。砂嵐がすべてをリセットする過酷な星で水と資源を争奪する大規模ギルド戦が展開
Level Infiniteよりリリース予定のオープンワールドサバイバルMMO『Dune: Awakening』。開発者による実機デモを交えたプレゼンテーションが実施。
『ブループロトコル』のいまを開発・運営はどうとらえているのか。1周年アップデート“Beyond”前に仕込まれた楽しさへの布石「ショットガンみたいな5way接射はロマン」
『ブループロトコル』(ブルプロ)は2024年6月26日に1周年記念アップデート“Beyond”を実施し、大きな変化を迎える。プレイヤーが不安に思うところも多かったが、それらの改修も結実させるという。
『サンドランド』34%オフ、『ゴッドイーター3』90%オフ、『テイルズ オブ アライズ』50%オフなどバンナムのサマーセールがSteamで開催中
Steamにて、『サンドランド』や『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』などバンダイナムコのタイトルが最大90%オフで購入できるサマーセールが開催中。期間は2024年6月27日まで。
【ゼンレスゾーンゼロ】Ver.1.0リリース予告番組が6月28日20時に配信。新登場するエージェントなどの情報をお届け【ゼンゼロ】
HoYoverseの新作ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』のリリース予告番組が6月28日20時に配信決定。新しく登場するエージェントやリリース特典の情報などを紹介。
【Apex】最新パッチノートが公開。ハボックが弱体化、R99やG7が強化。ライフラインのプレステージスキンが登場するイベントも開催
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年5月8日から開始されている新シーズン21“アップヒーバル”の中盤パッチノートが公開された。
冒険者酒場アドベンチャー『タヴァントーク』本日(6/21)Steamでリリース。悩みを抱える未来の英雄たちにクエストと飲み物を提供するアドベンチャー
Gentle Troll Entertainmentは、PC(Steam)版『タヴァントーク』(Tavern Talk)を発売した。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版も今後発売予定。
大量のボタンとレバーを適切に使って、惑星防衛キャノンを発射せよ! あふれるロマンとクソ長タイトルが印象的な『PVKK: Planetenverteidigungskanonenkommandant』
インディーゲームスタジオのBippinbitsが、新作『PVKK: Planetenverteidigungskanonenkommandant』を発表した。対応プラットフォームはPC。
ジャンクなサイバーパンク屋台のオヤジになれる都市生活シム『Nivalis』はPCで2025年春配信へ
サイバーパンク都市生活シム『Nivalis』の発売予定が2025年春に延期。
『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』が発売された日。荒廃した世界でバーテンダーに。さあ、一日を変え、一生を変えるカクテルを!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)6月21日は、PC用ソフト『VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action』が発売された日。
PC-88版『イース』1作目が発売された日。ハードに合わせてリメイクを交えながら進化を続けたアクションRPGの金字塔的シリーズ【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)6月21日は、PC-88版のアクションRPG『イース Ancient Ys Vanished Omen』が発売された日。
【エルデンリングDLC】″影の地”の冒険が本日開幕! 新たな冒険に旅立つ前に『SHADOW OF THE ERDTREE』の情報をおさらいしよう【6月21日発売】
『ELDEN RING』(エルデンリング)の追加ダウンロードコンテンツとなる『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)が、ついに発売日となる2024年6月21日を迎えた! 新たなフィールド″影の地”に旅立つ前に、あらためて物語や敵、追加要素などの情報をおさらいしておこう。
クラフト×パズル×バトルRPG『神箱』Switch向け体験版が配信開始。店舗別特典のデザインも公開
『神箱 - Mythology of Cube -』のSwitch向け体験版が2024年6月20日に配信開始。先行して配信されていた他機種版のアップデート版と同様の内容。あわせて、店舗別特典のデザインも公開されている。
【NIKKE】1.5周年記念イラストチーム&音楽チームインタビュー。ゴッデス部隊のラプンツェルと紅蓮は、とある経緯で服装が変わった【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』開発・SHIFT UPの各部署インタビューの第3弾・イラスト&音楽チームへのインタビューをお届け。
『バトスピ』デジタルゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』11月7日発売決定。1900種類以上のカードを収録。オンライン対戦も搭載
デジタルカードゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』が2024年11月7日に発売決定。“BS68 契約編:真 第1章 神々の戦い”までのカードをピックアップした1900種類以上のカードを収録。オリジナルキャラクターによる独自の物語や、ネットワーク対戦機能によるオンラインバトルを搭載。
タオルを振り回しロウリュウ&アウフグースの熱風で魔界のゾンビや悪魔を撃退。2DサウナアクションRPG『Sauna of the DEAD』アーリーアクセスがSteamで開始
サウナアクションRPG『Sauna of the DEAD』のアーリーアクセスがSteamにて開始された。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』最新トレーラー公開。新たな舞台“影の地”へと向かう
2024年6月21日の配信に向けて、『ELDEN RING』追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』のロンチトレーラーが公開された。
『NIKKE』キラリと流れる汗が魅力的な努力家ニケ“クレイ”が実装。彼女が孤軍奮闘する新イベントやSSRニケ“メイデン”の水着が追加
『NIKKE』2024年6月20日のバージョンアップデートで天真爛漫な努力家ニケ“クレイ”が実装。彼女がチアリーディング部隊で孤軍奮闘する新イベント“CLAY, MORE”や、SSRニケ“メイデン”の水着が追加されている。
落ちるときはみんないっしょ。協力アクション『Chained Together』本日(6/20)リリース。鎖に繋がれた仲間とともに、脱出目指して登り続ける
Anegar Gamesは2024年6月20日(木)、PC(Steam)向けソフト『Chained Together』をリリースした。あわせて10%オフ価格の522円[税込]で購入できるリリース記念セールを6月27日まで開催中。
少女との通話を通じて終末を迎えた異世界の謎に迫るノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』Steam版が本日(6/20)発売。作者コメントも公開
Kazuhide Oka氏制作のノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』が、本日2024年6月20日よりSteamにて発売された。
リアルタイムRPG『スカーズ・オブ・マーズ』が本日(6/20)発売。カスタムできるヒューマノイドを率いて火星からの脱出を目指す
リアルタイムRPG『Scars of Mars(スカーズ・オブ・マーズ)』のPC(Steam)版とNintendo Switch版が、本日2024年6月20日に発売される。
KAMITSUBAKI STUDIO新作リズムゲーム『神椿市協奏中。』8月29日に発売決定。Switch/PS5での展開も発表、『過去を喰らう』などの人気歌唱曲が収録
KAMITSUBAKI STUDIOによるリズムゲーム『神椿市協奏中。』が2024年8月29日に発売決定した。対応プラットフォームは、PC(Steam)、スマートフォン(iOS/Android)に加えてNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)が追加された。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』予約開始。田付信一プロデューサー「サガのDNAを継承しつつ、様々な要素が加わった新しい『ロマサガ2』」と期待が高まるメッセージを公開
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク作品『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Steam向けに2024年10月24日に発売する。(Steam版は2024年10月25日発売)
【NIKKE】1.5周年記念シナリオチームインタビュー。アークの副司令官はトータルで5人。チュートリアルのアニス「見つけた?」は、今後ラピにまつわるストーリーで明かされる【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』開発・SHIFT UPの各部署インタビューの第2弾・シナリオチームへのインタビューをお届け。
『かまいたちの夜×3』緊急メールインタビュー。ゲーム中の演出や表現は当時のままに。『1』や『2』の移植版はファンからの声で今後検討!?
スパイク・チュンソフトより発売される『かまいたちの夜×3』について、緊急メールインタビューをお届け。Switch、PS4、PCへの移植経緯やこだわりなどを訊いた。
『百英雄伝』完全攻略本のカバーイラストが完成。河野純子氏の描き下ろしで、表紙と裏表紙が連動したファン注目の1枚
『百英雄伝 公式パーフェクトガイド』のカバーイラストが完成。『百英雄伝』のキャラクターデザインを担当したRabbit & Bear Studiosの河野純子氏による描き下ろしで、表紙と裏表紙が連動して1枚のイラストになっている。
トラック運転ゲーム『ETS2』と『ATS』の公式ハンドルコンをホリが開発。400mmの大型ハンドルや7速以上のギアチェンジに対応したシフターなど、現役ドライバーからも好評の一品
『ユーロトラックシミュレーター2』と『アメリカン トラックシミュレーター』の公式ハンドルコントローラをホリが開発。実車の再現をコンセプトに生み出された、ハンドルコントローラの開発担当者にこだわりを聞いた。
レンタルサーバー『ロリポップ! for Gamers』が『Soulmask』『7Days to Die』に対応。初心者にも優しいにマルチプレイ専用サーバーサービス
GMOペパボが運営する“ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ”は、『ロリポップ! for Gamers』の対応ゲームに『Soulmask』(セブンマスク)、『7Days to Die』を追加した。
『プロスピ』最新作『プロスピ2024-2025』9月19日発売決定。高校野球の監督として甲子園優勝を目指す “白球のキセキ”や、GM兼社長になる“myBALLPARK”などの新モード搭載
2024年6月19日、KONAMIは『プロ野球スピリッツ』(プロスピ)シリーズ最新作『プロ野球スピリッツ2024-2025』を2024年9月19日(木)に発売することを発表した。